タブ (ライフゲーム)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちがタブ (ライフゲーム)の項目をおカタく解説しています。

ライフゲームにおけるタブ(桶、tub)とは、4ピクセルの固定物体である。

構造[編集]

⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️
⬜️⬜️⬛️🟦⬜️
⬜️⬛️🟨⬛️⬜️
⬜️⬜️⬛️⬜️⬜️
⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️
※⬛️が生きたセル、⬜️が死んだセルです。それ以外があれば説明用です。

各セルには2個のセルが隣接しているためすべてのセルが次世代でも生存する。また、外部のセル(🟦など)は最大でも2セルにしか隣接せず、内部のセル(🟨)は4つのセルに隣接するため新しいセルも発生しない。


関連する物体[編集]

タブを斜めに伸ばすと、はしけ・長いはしけなどができる。同様の方法で任意の長さの固定物体を作ることができる。

ライフゲーム関連の記事
固定物体

ブロック /タブ /ボート /蜂の巣 / /はしけ /空母 /へび /パン /イーター /長いボート / /尾付きタブ /尾付きフック /カヌー /シレラー /マンゴー /養蜂場

/モザイク
振動子

ブリンカー /信号灯 /ヒキガエル /ビーコン /時計 /パルサー /ヘルツ振動子 /銀河

/ペンタデカスロン
移動物体

グライダー

/宇宙船 (軽量級 - 中量級 - 重量級 - 艦隊)
繁殖型

グライダー銃 /シュシュポッポ列車 /マックス /Space Rake /Backrake 2

/ブリーダー (ライフゲーム)
長寿型

ペントミノ /シャトル /ダイハード /どんぐり

/スイッチ機関車
その他のパターン

エデンの園 (ライフゲーム) /Golly (ソフトウェア /LifeWiki /OTCA metapixel

/リフレクター (ライフゲーム)
その他

/RLE /プレーンテキスト /一次元パターン /ジョン・ホートン・コンウェイ /ライフゲームの物体一覧

/Category:ライフゲーム