Rest・トーク:エンペディア 東日本 VS 西日本 記事総選挙

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

緊急のお知らせ[編集]

第1回の参加希望者にお知らせです。ここ最近Enpediaが緊急メンテだった影響(なのか?)により、改正したルールもチームメンバーに記名してくれたものも消えたため、開始日を25日から延期する可能性があります。あらかじめご了承ください。また編集できるようになったのでもう一度記名してください。改正したルールは思い出せないのでなんとかします。賞品は変わらず総合優勝者には5title=ヱ です。--Eidan205series (トーク) 2025-07-20T05:52:19 (JST)

第1回会場できました。[編集]

Rest:第1回 エンペディア 東日本 VS 西日本 記事総選挙←入って、どうぞ。--Eidan205series (トーク) 2025-07-15T19:54:42 (JST) リンク修正--水戸特快 (トーク) 2025-07-15T20:06:12 (JST)

意見募集[編集]

詳細なルールへの提案を募集します。どしどしご意見お願いします。--Eidan205series (トーク) 2025-07-09T22:52:17 (JST)

  • 勘違いでてっきり東西日本の地方別で記事を増産する系のモノ(ミヤコ様スーパースプリントの東西対決的なもの)だと思ってたんですが、投票の総選挙なんですね……。記事の質で決める感じなんでしょうか?評価基準がわからなさすぎてなんとも……。--湘南台横浜らいん (トーク / 投稿記録) 2025-07-09T23:07:48 (JST)
    • 【@湘南台横浜ラインさん】投票者は個人の判断基準で「面白さ」や「ユニークさ」、「詳細度」や「完成度」等で評価する...といった感じです。--Eidan205series (トーク) 2025-07-10T08:05:42 (JST)
  • 部門はどのようなものを想定されていますか? 新規作成だけでなく加筆部門もあると個人的には嬉しいです。エスケープ転載は今回は除くのが良いかなと。--水戸特快 (トーク) 2025-07-09T23:51:29 (JST)
    • 【@水戸特快さん】部門は現在「新規部門」「加筆部門」「ユニーク部門」を予定しております。エスケープ転載を発見した場合は私に一報をいただく感じになります。--Eidan205series (トーク) 2025-07-10T08:05:42 (JST)
      • 【@Eidan205seriesさん】別に今回は分けずに、新規も加筆もユニークも一緒に投票!で良いのではないでしょうか?--byN.K(Talk/Count) 2025-07-12T07:48:24 (JST)
        • 【@N.Kさん】なんだそれは、たまげたなあ......やりますねえ(いいですねえ)!!というわけで採用いたします。--Eidan205series (トーク) 2025-07-12T11:11:04 (JST)
          • 【@Eidan205seriesさん】やったー!!ありがとうございます!--byN.K(Talk/Count) 2025-07-12T15:35:00 (JST)
          • 水を差すようで悪いのですが、最低限ユニーク部門は分けていただきたいです... 記事の方向性の違いもありますし...--水戸特快 (トーク) 2025-07-15T17:43:11 (JST)
            • 【@水戸特快さん】ご意見ありがとうございます。ユニークだけは分けさせていただきます。--Eidan205series (トーク) 2025-07-15T18:06:22 (JST)
  • IPの参加はアリですか?投票はNGでも、投稿はOKにしてほしいです --2400:2651:41A4:D400:4445:753D:71AC:998C 2025-07-15T15:47:46 (JST)

東日本と西日本、どこで分ける? 終了!![編集]

どこで分けるかを募集します。JRの端のある「静岡・長野・新潟」(東)と「愛知・岐阜・富山」(西)(←今一番賛成票が多い)で分割するか、はたまた別の場所で分割するか...。--Eidan205series (トーク) 2025-07-10T08:48:24 (JST)

  • どんべえによると関ケ原らしいです。(岐阜県西濃地方西端)--Kami (トーク) 2025-07-10T08:53:02 (JST)
  • 愛知・岐阜・富山 / 静岡・長野・新潟に一票です。名古屋は西に入れたい。--Marmaray (トーク) 2025-07-10T09:02:19 (JST)
  • 静岡・長野・新潟分割に一票です--Undeath canther/不死蟹 (面会室) 2025-07-10T13:36:47 (JST)
  • Marmaray氏と同じく、愛知・岐阜・富山 / 静岡・長野・新潟に1票です。--水戸特快 (トーク) 2025-07-10T18:45:50 (JST)
  • 以下、個人が考えた案。
  1. 東日本は新潟、長野、山梨、神奈川。西日本は富山、岐阜、愛知、静岡。(NTTの分け方)
  2. 新潟県の糸魚川あたりと静岡県の富士川あたりが境。(コンセントの周波数)
  3. 福井、岐阜、愛知、三重から東が、東日本。京都、滋賀、奈良、和歌山から西が、西日本。(気象庁の分け方)
  4. 糸魚川静岡構造線で分ける。(地質学的に)--byN.K(Talk/Count) 2025-07-10T19:03:42 (JST)
  • 愛知・岐阜・富山 / 三重・滋賀・福井・石川とかでどうですか?西日本の記事を執筆する人のほうが多い気がするのでできるだけ境目を西側にしたい。 --こけ. (トーク) 2025-07-10T19:25:07 (JST)
  • 愛知・岐阜・富山 / 静岡・長野・新潟に一票。西日本の執筆者ってそこまで多いですかね……?(てっきり関東圏が多そうだと思ってたのですが)--湘南台横浜らいん (トーク / 投稿記録) 2025-07-12T12:38:41 (JST)
    • 少なくとも兵庫に2人、愛媛に1人だった筈です。首都圏はよー分からん-- phazestalkwp) 2025-07-14T07:32:29 (JST)
  • 愛知・岐阜・富山 / 静岡・長野・新潟に一票。-- phazestalkwp) 2025-07-14T07:32:29 (JST)
  • 終了愛知・岐阜・富山 / 静岡・長野・新潟で分割します。よろしくお願いいたします。--Eidan205series (トーク) 2025-07-15T19:11:38 (JST)