Enpedia:お知らせ
(Enpedia:NEWSから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
ここでは、エンペディアに関するお知らせを行います。
サイト全体からのお知らせ[編集]
掲載日 | 種別 | 内容 |
---|---|---|
2025/07/25 | お知らせ | Rest:第1回 エンペディア 東日本 VS 西日本 記事総選挙が始まりました。あなたの地元の記事をたくさん書きましょう。8月10日0時から投票が始まります。 |
2025/07/22 | 募集 | オープンプロクシ・Torノードのブロック最長期間を変更する提案が行われています。(→議論ページ) |
2025/07/20 | 重要 | 2025-07-17にデータベース障害が発生しました。これにより、2025-07-16 06:00:00 以後に行われた全ての操作が消失しました。詳細は Enpedia:お知らせ/サーバーメンテナンス/20250720 をご確認ください |
2025/06/01 | 重要 | 2025年6月1日、ドメインをenpedia.org へ移転しました。アカウントのパスワードが Google Chrome 等のブラウザーに付属するパスワードマネージャーに記憶させていて、パスワードがわからなくなった方は、Enpedia:お知らせ/サーバーメンテナンス/20250601 の手順をご確認ください。
|
2025/03/02 | 募集 | 「マイナーで無価値に思えるテーマの記事を削除するときの心得」を正式な方針として発効させることが提案されています。広くご意見をお寄せください。(→ 議論ページ) |
2025/03/01 | お知らせ | 「Enpedia:方針の発効」が正式な方針の細則として発効しました。 |
2024/10/25 | 募集 | 生成AIで作成された記事を禁止するかの意見を募集しています(→ フォーラム:生成AIで作成された記事を禁止するか) |
2024/10/18 | 募集 | 「削除のルール/初版投稿者による依頼」の見直しが提案されています。(→ 議論ページ) |
技術的なお知らせ[編集]
以下はエンペディアで使用しているMediaWiki、サーバー情報などのシステムに関する技術的なお知らせです。
サーバーメンテナンス[編集]
Enpedia:お知らせ/サーバーメンテナンスからの読み込み
2025-07-20 データベース障害[編集]
- 要約:
- 2025-07-16 06:00:00 に開始した定時自動メンテナンス時のバックアップ以後に行われた操作の全てが消失しました(データベースの巻き戻りがおきました)
- 2025-07-17 00:55:30 JST (UTC+0900) 以後、本メッセージ掲載まで、サイトがしばしば長時間(1時間以上)にわたり、閲覧不能になることがありました。
2025-07-17 0:55:30 JST (UTC+0900), 頃、ディスク容量枯渇が確認されたため、これを解消しました。その後、サイトの閲覧速度低下を解消するため、サーバーの再起動を実施しました。しかしながら、再起動を実施した後にデータベースの整合性を確認したところ、回復不能なデータベーステーブルの破損が複数発見されました。このことより緊急のデータベースメンテナンスを実施しました。その結果、データベースをバックアップ時点まで巻き戻さなければデータ不整合の解消は不能と判断し、既存の 3rd Enpedia データベースを削除し、再作成後、バックアップから復旧することとなりました。現時点でひとまずの回復を行いました。--rxy (トーク) 2025-07-20T03:24:06 (JST)