飯倉洋治

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

飯倉洋治(いいくら ようじ、1941年7月19日ー2003年3月18日)は、医師、医学者。

人物[編集]

神奈川県出身。東京慈恵会医科大学卒、医学博士国立小児医療研究センター免疫・アレルギー研究部長(国立小児病院小児科医長)97年昭和大学医学部教授。61歳で死去。

著書[編集]

  • 『ぜんそく児のお母さんに 新しいタイプの治療法』(潮文社リヴ)1979.1
  • 『小児ぜんそくの本』(Kosaido books)広済堂出版、1981.11
  • 『お母さんがぜんそく発作を楽にする』(グリーンヘルスブックス)グロビュー社、1982.12
  • 『アレルギーに克つ生活術 小児ぜんそく食物アレルギーアトピー性皮膚炎』(ザ・ベストライフ)講談社、1989.11
  • 『新・アレルギー読本 アレルギー疾患(小児ぜんそく・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー)の新しい考え方』フジメディカル出版、1999.2
  • 『お母さんのためのやさしい小児喘息の自己管理』医薬ジャーナル社、2000.3
  • 『これだけは覚えておきたいアトピー性皮膚炎 基礎編』(新健康教育シリーズ 写真を見ながら学べるビジュアル版)少年写真新聞社、2000.10

共編著[編集]

  • 『小児の気管支喘息』(小児のメディカル・ケア・シリーズ)早川浩共編著、医歯薬出版、1979.12
  • 『小児のアレルギー アレルギー性疾患および膠原病』(小児のメディカル・ケア・シリーズ)早川浩共編著、医歯薬出版、1980.2
  • 『喘息児の水泳指導』西間三馨共編、医歯薬出版、1982.8
  • 『生活法で治す子どものぜんそく』館野幸司共著、主婦の友社、1983.7
  • 『喘息児水泳指導の手引き』矢野周作共編、金原出版、1986.6
  • 『小児喘息治療のこつ』飯倉洋治 [ほか]共著、南江堂、1988.8
  • 『よくわかる小児喘息看護ハンドブック』編著、メディカ出版、1989.9
  • 『小児のアレルギー疾患生活ガイド』(南江堂ヘルスガイド)編、南江堂、1989.10
  • 『アレルギー疾患と看護』(看護mooK)吉武香代子共編集企画、金原出版、1990.8
  • 『小児のアレルギー デジタルブック』早川浩共編著、医歯薬出版、1994.2
  • 『アレルギー疾患の患者教育とコメディカルの参画』宮本昭正,石川哮共編、医薬ジャーナル社、2000.1
  • 『気管支喘息治療のストラテジー QOL・IC・ガイドライン』宮本昭正監修,足立満,大田健共編、先端医学社、2001.10
  • 『気管支喘息治療のストラテジー 病態・疫学・診断・日常管理』宮本昭正監修,足立満, 大田健共編、先端医学社、2001.11
  • 『気管支喘息治療のストラテジー 治療の実際』宮本昭正監修,足立満, 大田健共編、先端医学社、2001.12
  • 『最新食物アレルギー』中村晋共編著、永井書店、2002.11
  • 『治療のエキスパートが書いた小児喘息治療実践マニュアル』杉本日出雄,斎藤博久共編、フジメディカル出版、2003.8

翻訳[編集]

  • 『牛乳アレルギー』サミ・L.バーナ, ダグラス・C.ハイナー [著], 小林登監訳、永倉俊和関塚正昭共訳、西村書店、1989.11
  • 『ぜんそく改善読本』ジェネル・スバックーシャープ 著, 監訳、メディカ出版、1994.9