関目駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
関目駅
せきめ
Sekime
KH05 野江 (0.7km)
(0.9km) 森小路 KH07
所在地 大阪市城東区関目五丁目1-6
駅番号 KH06
所属事業者 京阪電気鉄道
所属路線 京阪本線
キロ程 5.3km(淀屋橋起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1931年昭和6年)10月14日
乗換 今里筋線 関目成育駅
谷町線 関目高殿駅

関目駅(せきめえき)は、大阪府大阪市城東区にある京阪電気鉄道鉄道駅である。ÖROKカテゴリー

概要[編集]

城東区関目地区東部の駅で、今里筋線、谷町線と乗換が可能。大阪方面などへのローカル電車が主に発車する。

当駅から北は、1931年のルート変更の際に駅が大幅に増設され、駅間距離が短くなっている。

駅構造[編集]

今里筋線、谷町線の駅と隣接している。方面毎に、列車が発着するホームにアクセス可能な駅は次の通り。

至近方 近方
都島方面
 谷町線
該当頁参照
天神橋筋六丁目方面
 谷町線
該当頁参照
大宮方面
 谷町線
該当頁参照
守口方面
 谷町線
該当頁参照
千林方面
 京阪電車
(本頁で記載)
清水方面
 今里筋線
該当頁参照
鴫野方面
 今里筋線
該当頁参照
今里方面
 今里筋線
該当頁参照
京橋方面
 京阪電車
(本頁で記載)
大阪方面
 京阪電車
(本頁で記載)

本頁では 京阪電車の関目駅を取り扱う。1階に改札口が2ヶ所、2階に2面2線のホームが設置されている。ホーム・番線の詳細は以下の通り。

歴史[編集]

利用状況[編集]

発車する列車[編集]

路線・方向順に記す。種別の方向欄の数字は停車駅間距離[km]を表す[1]

種別 方向 本数
備考 乗場
京阪本線上り 千林方面
普通 関目  0.9  森小路  0.6  千林  0.4  滝井  0.4  土居  0.7  守口市 5本/時
枚方市行、萱島行など。
各駅停車。一時間あたり5本の運行が基本だが、深夜は4本の運行となる。
 1番線
京阪本線下り 大阪(なにわ橋)方面
普通 関目  0.7  野江  1.6  京橋  1.7  天満橋  1.0  なにわ橋 5本/時
中之島行など。
各駅停車。一時間あたり5本の運行が基本だが、平日朝は7本、休日深夜は4本の運行となる。
 2番線


各地への本数、推奨ルート[編集]

天神橋筋六丁目方面
谷町線の関目高殿駅を利用する。
守口方面
守口市街や今市地区へは、谷町線の関目高殿駅を利用するのが便利。
清水地区へは、今里筋線の関目成育駅を利用するのが便利。
鴫野方面
今里筋線の関目成育駅を利用する。
大阪(なにわ橋)方面
当駅を利用する。毎時5本発車する。
千林方面
千林地区へは、当駅の利用が便利。毎時5本発車する。
森小路、今市地区へは、谷町線の関目高殿駅を利用するのが便利。


時刻毎の本数[編集]

平日の時刻毎の運行本数
種別 行先 各時刻帯の時間あたりの本数
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2
普通
 
枚方市
萱島,etc
3 6 5 9 8 5 5 5 5 5 5 5 5 7 6 5 5 4 5 1
普通
 
淀屋橋
中之島
4 5 7 8 5 5 5 5 5 5 5 6 6 7 7 5 5 5 3 1
休日の時刻毎の運行本数
種別 行先 各時刻帯の時間あたりの本数
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 0 1 2
普通
 
枚方市
萱島,etc
3 4 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 4 4 4 5 1
普通
 
淀屋橋
中之島
3 6 5 5 4 5 5 5 5 5 5 6 5 4 5 6 4 4 4 1

駅周辺[編集]

城北川沿い、関目地区などの市街地。

バス路線[編集]

鉄道各路線と並行するバスが運行している。

隣の駅[編集]

京阪電鉄
KH 本線
普通
野江駅 (KH05) - 関目駅 (KH06) - 森小路駅 (KH07)

脚注[編集]

  1. 平均的な停車駅間隔を、欄冒頭の色で表している。大まかな目安は、 :200km以上、  :60-200km、  :25-60km、  :8-25km、  :3-8km、  :1-3km、  :1km未満。

外部リンク[編集]

淀屋橋 - 北浜 - (中之島方面<<)天満橋 - *片町 - 京橋 - (*蒲生信号所) - 野江 - 関目 - 森小路 - 千林 - 滝井 - 土居 - 守口市 - 西三荘 - *門真 - 門真市 - 古川橋 - 大和田 - 萱島 - (寝屋川信号所) - 寝屋川市 - *豊野 - 香里園 - 光善寺 - 枚方公園 - 枚方市 - 御殿山 - *牧野村坂 - 牧野 - 樟葉 - 橋本 - 石清水八幡宮 - - *宇治川 - 中書島 - 伏見桃山 - 丹波橋 - 墨染 - 藤森 - 龍谷大前深草 - 伏見稲荷 - 鳥羽街道 - 東福寺 - *塩小路 - 七条 - *大仏前 - 清水五条 - 祇園四条 - 三条 - 神宮丸太町 - 出町柳
石清水八幡宮参道ケーブル ケーブル八幡宮口 - ケーブル八幡宮山上
*打消線は廃駅