角松敏生の作品一覧
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
角松敏生の作品一覧(かどまつとしきのさくひんいちらん)は、日本のミュージシャン、角松敏生の作品の一覧。
ディスコグラフィ[編集]
シングル[編集]
シングルでリリースされた楽曲にはアルバム未収録曲も多くあり、アルバム収録曲でも異なるヴァージョンでリリースされたものが少なくない。また、アナログ盤でリリースされた作品の多くは未CD化のままとなっている。
アルバムにシングル・ヴァージョンで収録された曲は斜字、ベスト・アルバムにシングル・ヴァージョンが収録された曲は*をつけて表記。
| # | タイトル | 発売日 | 規格 | 品番 | 収録曲 | 最高位 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | YOKOHAMA Twilight Time | 1981年6月21日 | 7inch | RHS-520 | 
  | 
||
| 2 | FRIDAY TO SUNDAY | 1982年4月21日 | 7inch | RHS-535 | 
  | 
||
| 3 | スカイ・ハイ (TAKE YOU TO THE SKY HIGH) | 1983年4月21日 | 7inch | RAS-512 | 
  | 
||
| 4 | Heart Dancing(あいらびゅ音頭) | 1984年4月21日 | 7inch | RAS-520 | 
  | 
||
| 5 | GIRL IN THE BOX〜22時までの君は… | 1984年10月5日 | 7inch | RAS-528 | 
  | 
||
| 6 | TOKYO TOWER | 1985年5月21日 | 7inch | RAS-531 | 
  | 
||
| 7 | NO END SUMMER | 1985年8月5日 | 7inch | RAS-533 | 
  | 
||
| 8 | 初恋 | 1985年10月21日 | 7inch | RAS-536 | 
  | 
||
| 9 | THE BEST OF LOVE | 1986年5月5日 | 7inch | RAS-540 | 
  | 
57位 | |
| 10 | ドアの向こう 〜SAYONARA T〜 | 1986年11月5日 | 7inch | RAS-545 | 
  | 
||
| 11 | THIS IS MY TRUTH 〜SHININ' STAR〜 | 1987年5月1日 | 7inch | RAS-549 | |||
| 12 | SEA LINE | 1987年6月6日 | 7inch | RAS-551 | 47位 | ||
| 13 | もう一度…and then | 1988年10月21日 | SCD | M10D-102 | 
  | 
29位 | 7inchとSCDはバージョン違い。 | 
| 7inch | M07S-2 | ||||||
| 14 | OKINAWA | 1989年6月21日 | SCD | M10D-103 | 
  | 
16位 | |
| 15 | PARASAIL〜シュールホワイトのテーマ〜 | 1990年4月21日 | SCD | BVDR-4 | 
  | 
25位 | |
| 16 | I must change my life & love for me | 1990年5月21日 | SCD | BVDR-8 | 
  | 
17位 | |
| 17 | GALAXY GIRL | 1991年4月21日 | SCD | BVDR-39 | 
  | 
25位 | |
| 18 | この駅から… | 1991年5月21日 | SCD | BVDR-41 | 19位 | ||
| 19 | サンタが泣いた日 | 1991年12月16日 | SCD | BVDR-81 | 
  | 
30位 | |
| 20 | THE LOST LOVE | 1992年2月21日 | SCD | BVDR-83 | 
  | 
36位 | |
| 21 | 夜をこえて | 1992年6月21日 | SCD | BVDR-110 | 
  | 
29位 | |
| 22 | 君を二度とはなさない | 1992年9月9日 | SCD | BVDR-128 | 39位 | ||
| 23 | 君たちへ… 〜BONとYUKARIのBALLAD〜 | 1992年11月1日 | SCD | BVDR-135 | 
  | 
38位 | 同シングル後自身の音楽活動凍結 | 
| 24 | Realize | 1998年7月23日 | SCD | BVDR-11005 | 
  | 
24位 | “解凍”初シングル | 
| 25 | Unforgettable | 1998年11月26日 | SCD | BVDR-11012 | 33位 | ||
| 26 | You're My Only Shinin' Star | 1999年11月25日 | CD | BVCR-19014 | 
  | 
27位 | |
| 27 | 愛と修羅 | 2000年7月5日 | CD | BVCR-19504 | 
  | 
18位 | |
| 28 | 心配/YOKOHAMA Twilight Time 〜20th Anniversary Version〜 | 2001年6月21日 | CD | BVCR-19035 | 
  | 
26位 | 20周年記念シングル | 
| 29 | Always Be With You | 2002年5月22日 | CD | BVCR-19051 | 
  | 
35位 | |
| 30 | 君のためにできること | 2003年7月9日 | CD | BVCR-19056 | 
  | 
6位 | |
| 31 | Startin’/月のように星のように | 2004年4月7日 | CD+DVD | 初回生産限定盤: BVCR-19926〜7  | 
 
 
 
  | 
10位 | |
| CD | 通常盤: BVCR-19058  | ||||||
| 32 | Smile | 2006年5月10日 | CD+DVD | 初回生産限定盤: BVCR-19967〜8  | 
 
 
 
  | 
17位 | 25周年記念シングル[注 1] | 
| CD | 通常盤: BVCR-19070  | 
12インチ・シングル[編集]
| # | タイトル | 発売日 | A面 | b/w | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | DO YOU WANNA DANCE | 1983年10月21日 | Do You Wanna Dance | It's Hard to Say Good-bye(さよならは愛の言葉) Fly-By-Day  | 
|
| 2 | GIRL IN THE BOX〜22時までの君は… | 1984年11月21日 | GIRL IN THE BOX〜22時までの君は… | STEP INTO THE LIGHT | |
| 3 | Special Edition For Dancing“Kadomatsu De Oma” | 1985年7月21日 | KADOMATSU DE OMA (Tokyo Tower〜Secret Lover) 敏松劇場 阿鼻叫喚!! ※カセットのみ  | 
SICK KADOMATSU(Take Me Far Away〜Girl In The Box〜Do You Wanna Dance〜After 5 Clash〜Move Your Hips All Night Long〜Step into the Light〜I can't Stop the Night〜No End Summer) | |
| 4 | 初恋/SNOW LADY FANTASY | 1985年11月21日 | 初恋 | SNOW LADY FANTASY | |
| 5 | Pile Driver | 1986年7月21日 | Pile Driver | Pile Driver (Dub Version) | |
| 6 | Lucky Lady Feel So Good/Take Off Melody | Lucky Lady Feel So Good | Take Off Melody | ||
| 7 | She's My Lady | 1987年12月16日 | She's My Lady –Radio Edit Version– She's My Lady –Dub Version–  | 
She's My Lady –Extended Power Drum Mix– | ※最高位39位 | 
| 8 | I Can Give You My Love/Lost My Heart In The Dark | 1988年4月21日 | I Can Give You My Love | Lost My Heart In The Dark | ※最高位97位 | 
| 9 | Can't You See/REMEMBER YOU | Can't You See | REMEMBER YOU | ※最高位95位 | |
| Voices From The Daylight〜Gold 12inch items | I Can Give You My Love Lost My Heart In The Dark Remember You Can't You See  | 
※3万枚限定販売シリアルNo.入りゴールドCD。最高位16位 | |||
| 10 | OKINAWA | 1990年2月7日 | OKINAWA (Extended Hot Summer Mix) | RATIRAHASYA〜Time For Kari (Super Trip Mix) OKINAWA (Tricky Dub Version)  | 
※12センチCDも発売。最高位52位 | 
オリジナル・アルバム[編集]
| # | タイトル | 発売日 | 最高位 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | SEA BREEZE | 1981年6月21日 | ||
| 2 | WEEKEND FLY TO THE SUN | 1982年4月5日 | 57位 | |
| 3 | ON THE CITY SHORE | 1983年5月21日 | 21位 | |
| 4 | AFTER 5 CLASH | 1984年4月21日 | 54位 | |
| 5 | GOLD DIGGER〜with true love〜 | 1985年5月21日 | 7位 | 初のベスト10入り。 | 
| 6 | TOUCH AND GO | 1986年6月11日 | 5位 | |
| 7 | BEFORE THE DAYLIGHT〜is the most darkness moment in a day | 1988年2月5日 | 2位 | |
| 8 | REASONS FOR THOUSAND LOVERS | 1989年9月6日 | 4位 | |
| 9 | ALL IS VANITY | 1991年7月3日 | 5位 | 1994年12月にリマスタリング再発。 | 
| 10 | あるがままに | 1992年7月1日 | 7位 | 初の日本語タイトル。 | 
| 11 | 君をこえる日 | 1992年12月16日 | 12位 | ミニ・アルバム | 
| 12 | TIME TUNNEL | 1999年1月21日 | 3位 | “解凍”第一弾アルバム。 | 
| 13 | 存在の証明 | 2000年8月2日 | 7位 | 生楽器中心のアルバム。 | 
| 14 | INCARNATIO | 2002年10月30日 | 12位 | 初回限定デジパック仕様。 | 
| 15 | Summer 4 Rhythm | 2003年8月6日 | 9位 | 80年代前半の作品に形容されていた、「海・夏・空港」をテーマにした楽曲で構成されたコンセプト・アルバム。初回盤は小林克也のDJスペシャル・ディスク付の2枚組。 | 
| 16 | Fankacoustics | 2004年8月4日 | 13位 | ファンク・テイストの“Solid side”と、アコースティック・テイストの“Elastic side”にそれぞれ8曲ずつ収録した2枚組。初回盤はスペシャル・パッケージ仕様。 | 
| 17 | Prayer | 2006年7月26日 | 10位 | 初回生産限定盤のみ48p写真集付スペシャル・パッケージ仕様。 | 
| 18 | NO TURNS | 2009年3月18日 | 17位 | 初回限定盤はデジパック仕様、Blu-spec CD採用。 | 
| 19 | Citylights Dandy | 2010年8月4日 | 13位 | “Summer 4 Rhythm 第2弾”の基本コンセプトをもとに、「都会・夜」をテーマにした楽曲で構成されたコンセプト・アルバム。 | 
| 20 | THE MOMENT | 2014年3月19日 | 16位 | Blu-spec CD2採用。 | 
| 21 | 東京少年少女 | 2019年4月3日 | テンプレート:006位 | ミニ・アルバム。初回生産限定盤はボーナス・トラックとしてリミックス2曲と「TOSHIKI KADOMATSU Performance 2018 “Tripod IX”」からのライブ音源1曲を収録のほか、「TOSHIKI KADOMATSU Performance 2019“Tokyo Boys & Girls”」ツアーバックヤード招待応募ハガキ封入。 | 
ライブ・アルバム[編集]
| # | タイトル | 発売日 | 最高位 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | MORE DESIRE 〜TOSHIKI KADOMATSU SPECIAL LIVE '89.8.26 | 1989年12月6日 | 19位 | 日比谷野外音楽堂で収録されたライヴ・アルバム。 | 
| 2 | voices under the water/in the hall | 1999年6月23日 | 21位 | 2枚組ライヴ・アルバム。 | 
インストゥルメンタル・アルバム[編集]
| # | タイトル | 発売日 | 最高位 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | SEA IS A LADY | 1987年7月1日 | 4位 | |
| 2 | LEGACY OF YOU | 1990年7月25日 | 4位 | |
| 3 | SEA IS A LADY 2017 | 2017年5月10日 | テンプレート:004位 | 『SEA IS A LADY』の2017年リメイク盤。初回生産限定盤には貴重な映像や資料などを収録したBlu-rayが付属。 | 
セルフカバー・アルバム[編集]
| # | タイトル | 発売日 | 最高位 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | The gentle sex | 2000年1月19日 | 5位 | 女性シンガーへの提供曲で構成された、セルフカバー・アルバム。 | 
| 2 | THE PAST & THEN | 2005年10月26日 | 12位 | 新曲5曲とセルフカバー5曲を、現在進行形のアレンジで収録したアルバム。初回限定DVD付。 | 
| 3 | REBIRTH 1 〜re-make best〜 | 2012年3月14日 | 11位 | リメイク・ベスト・アルバム。 | 
| 4 | SEA BREEZE 2016 | 2016年3月16日 | テンプレート:007位 | デビューアルバム『SEA BREEZE』の2016年リミックス盤。初回生産限定盤はリミックス+ボーナス・トラック1曲収録のDISC 1と、『SEA BREEZE』のアナログ盤をマスター型レーザーターンテーブルでアーカイブした高品質CDのDISC 2による2枚組仕様。 | 
| 5 | Breath From The Season 2018〜Tribute to TOKYO ENSEMBLE LAB〜 | 2018年4月25日 | テンプレート:008位 | 過去に発表された楽曲から12曲をジャズアレンジでリメイクしたセルフカバー・アルバム。初回生産限定盤にはインタビューやレコーディング風景を収録したBlu-rayが付属。 | 
| 6 | EARPLAY 〜REBIRTH 2〜 | 2020年5月13日 | テンプレート:003位 | "REBIRTHシリーズ第二弾"と銘打ち、小林信吾をアソシエイトプロデューサーに迎えたセルフカバー&洋楽カバー・アルバム。初回生産限定盤はボーナス・ディスクとしてミュージカル『東京少年少女』のサウンドトラックを収録。当初4月22日発売を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令による影響を鑑み発売延期された。 | 
コンピレーション・アルバム[編集]
| # | タイトル | 発売日 | 最高位 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | Surf Break from Sea Breeze〜DJ KAMASAMI KONG | 1982年 | 『SEA BREEZE』収録曲をカマサミ・コングのDJで繋いだノン・ストップDJミックス。カセットのみでの発売。現在公式サイトで記述なし。 | |
| 2 | SUMMER TIME ROMANCE〜FROM KIKI | 1984年8月5日 | 『AFTER 5 CLASH』までのアルバムと「DO YOU WANNA DANCE」までのシングル収録曲からセレクト、カマサミ・コングのDJで繋いだノン・ストップDJミックス。カセットのみでの発売。同年LPでも発売され、後にCD化。 | |
| 3 | T's 12 INCHES | 1986年12月15日 | エクステンディッド・クラブ・ミックス集。 | 
ベスト・アルバム[編集]
| # | タイトル | 発売日 | 最高位 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | T's BALLAD | 1985年11月21日 | 14位 | バラード・ベスト・アルバム。 | 
| 2 | TEARS BALLAD | 1991年12月4日 | 7位 | バラード・ベスト・アルバム。 | 
| 3 | 1981-1987 | 1993年10月21日 | 6位 | 2枚組ベスト・アルバム。収録曲の大幅なリテイク・リミックスが行われている。 | 
| 4 | 1988-1993 | 2000年12月20日 | 16位 | 2枚組ベスト・アルバム。 | 
| 5 | Players Presents TOSHIKI KADOMATSU Ballad Collection | 2007年12月12日 | 27位 | レコーディングやライブツアーに参加したミュージシャンがプロデュースを手掛けた、バラード・ベスト・アルバム。 | 
| 6 | 1998-2010 | 2011年4月27日 | 21位 | 2枚組ベスト・アルバム。 | 
サウンドトラック[編集]
| # | タイトル | 発売日 | 最高位 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 「白い船」オリジナル・サウンドトラック | 2002年6月26日 | 44位 | サウンドトラック・アルバム。 | 
| 2 | 「ミラクルバナナ」オリジナル・サウンドトラック | 2005年10月26日 | 56位 | サウンドトラック・アルバム。 | 
ファンクラブ限定販売アルバム[編集]
| # | タイトル | 発売日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 1 | TOSHIKI KADOMATSU I | 2008年11月21日 | 
非売品[編集]
| # | タイトル | 発売日 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 1 | これからもずっと | 2001年8月22日 | 20周年記念ライブでの配布品(初日中止のため後日郵送された) | 
| 2 | Walk away | 2001年8月23日 | 20周年記念ライブでの配布品。(2日目) | 
映像作品[編集]
| # | 発売日 | タイトル | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1987年 | T's keys “SEA IS A LADY” | ※LD | 
| 2 | 1993年5月 | TOSHIKI KADOMATSU 1993・1・27 FINAL CONCERT TOUR “あるがままに” Vol.1/Vol.2 | ※VHS | 
| 3 | 1994年 | SOUND MOVIES | ※VHS | 
| 4 | 2001年8月 | LIVE & Documentary “Flow” | ※通信販売のみ | 
| 5 | 2003年9月 | the way to INCARNATIO | ※通信販売のみ | 
| 6 | 2004年6月23日 | TOSHIKI KADOMATSU 20th Anniversary Live AF-1993〜2001 | |
| 7 | 2006年12月13日 | TOSHIKI KADOMATSU 25th Anniversary Performance 2006.6.24 YOKOHAMA ARENA | |
| 8 | 2007年8月24日 | TOSHIKI KADOMATSU The 25th Year DVD-BOX The Traces of 1998〜2006 | ※通信販売のみ | 
| 9 | 2008年2月20日 | TOSHIKI KADOMATSU Performance 2006 “Player's Prayer” SPECIAL 2006.12.16 NAKANO SUNPLAZA | |
| 10 | 2009年9月 | The Beginning of the SEASON III | ※通信販売のみ | 
| 11 | 2010年9月22日 | Citylights Dandy | ※Blu-ray | 
| 12 | 2010年11月24日 | TOSHIKI KADOMATSU Performance 2009 “NO TURNS” 2009.11.07 NHK HALL | ※DVD/Blu-ray | 
| 13 | 2011年12月14日 | TOSHIKI KADOMATSU 30th Anniversary Live 2011.6.25 YOKOHAMA ARENA | ※DVD/Blu-ray | 
| 14 | 2013年3月6日 | Sound Movies 1998-2012 | ※DVD/Blu-ray | 
| 15 | 2015年3月4日 | TOSHIKI KADOMATSU CONCERT "He is Back" | ※DVD/Blu-ray | 
| 16 | 2016年12月7日 | TOSHIKI KADOMATSU 35th Anniversary Live 〜逢えて良かった〜 2016.7.2 YOKOHAMA ARENA | ※DVD/Blu-ray | 
| 16 | 2020年12月23日 | TOSHIKI KADOMATSU Performance "2020.08.02 SPECIAL GIG" | ※DVD/Blu-ray | 
ネット配信[編集]
- 『Citylights Dandy』より
- 134 ※『Citylights Dandy』収録版とは別ミックス
 - Mrs.Moonlight ※『Citylights Dandy』収録版とは別ミックス
 
 - ベスト・アルバム『1998-2010』全曲
 - 『REBIRTH 1 〜re-make best〜』より
- Do You Wanna Dance
 - Tokyo Tower
 - A Widow On the Shore
 - Wave
 - After 5 Crash
 
 - 『THE MOMENT』全曲
- I SEE THE LIGHT~輝く未来~feat.RINA (配信限定)
 - I SEE THE LIGHT~輝く未来~feat.MAO (配信限定)
 
 - 『SEA BREEZE 2016』全曲 ※初回限定盤ボーナス・トラックは除く
 - 『SEA IS A LADY 2017』全曲
 - 『Breath From The Season 2018〜Tribute to TOKYO ENSEMBLE LAB〜』全曲
 - 『東京少年少女』全曲 ※初回限定盤ボーナス・トラックと隠しトラックは除く
 - 『EARPLAY 〜REBIRTH 2〜』全曲
 
セレクション・アルバム[編集]
- Toshiki Kadomatsu Presents Daylight – AOR Collection (2001年7月25日)CD:BVCM-31075
 - Toshiki Kadomatsu Presents Twilight – R&B Collection (2001年7月25日)CD:BVCM-31076
 
- デビュー20周年を記念して、自身が影響を受けたAORとR&Bの楽曲を収録したアルバム。監修・選曲・ライナーノーツ:角松敏生、全曲解説:金澤寿和。
 
- GRPレーベル20周年記念企画のセレクト・アルバム。監修・選曲:角松敏生、GRP20周年特別企画対談:角松敏生×松下佳男(音楽誌『ADLIB』編集長)収録。
 
- T'S CAFE – TOSHIKI KADOMATSU PRESENTS TAPPAN ZEE BEST COLLECTION (2002年11月21日)CD:VICJ-61016
 
- タッパンジー・レコードの旧作20タイトル再発にあわせて制作されたセレクト・アルバム。監修・選曲:角松敏生。
 
- 角松敏生ワークス –GOOD DIGGER-(2020年7月22日) 2CD:MHCL-2859~60
 - 角松敏生ワークス –GOAL DIGGER-(2020年7月22日) CD:NKCD-6928
 
- 角松が自身のキャリアの中で手掛けてきた様々なアーティストの楽曲の中からタワーレコードのスタッフがコンパイルした2タイトル。『角松敏生ワークス –GOAL DIGGER-』は、タワーレコード限定リリース[1]。
 
プロデュース作品[編集]
シングル[編集]
- 坂上香織
 - 
- 気をつけて Do It Again(1990年) – テレビ朝日系『歌謡びんびんハウス』エンディング・テーマ ※CD未収録楽曲
 
 - 佐藤博
 - 
- SWEET INSPIRATION (Extended Power Club Mix)(1987年2月25日) – リミックス・プロデュース
 
 - 勇直子
 - 
- BOOM BOOM BOOM(1987年)
 
 - 長江健次
 - 
- NINETEEN 19/MIDNIGHT DRIVER – OVA『19<NINETEEN>』主題歌
 
 - 下地暁
 - 
- 風のあやぐ(1999年7月23日)
 
 - 下地暁×下地勇
 - 
- 大地の花/魂躍らし(2005年3月25日) – 沖縄限定発売
 
 - 下地美波
 - 
- あなたに届けたい(2020年11月16日)
 
 
- Kisachi
 - 
- ALL LIFE IS PRECIOUS(2021年2月5日)
 
 
アルバム[編集]
- 杏里
 - 中山美穂
 - 
- CATCH THE NITE(1988年2月10日)
 
 - JADOES
 - 
- IT'S FRIDAY (1986年11月21日)
 - FREE DRINK (1987年7月1日)
 - A LIE (1988年5月21日)
 
 - NOBU CAINE
 - 
- NOBU CAINE(1989年)
 - NOBU CAINE2(1990年11月21日)
 
 - Gedo
 - 
- ONE,TWO(1991年)
 
 - TOKYO ENSEMBLE LAB
 - 
- Breath From The Season(1988年7月21日)
 
 - 青木智仁
 - 
- DOUBLE FACE(1989年7月5日)
 
 - 今井優子
 - 
- Do away(1990年4月21日)
 
 - 空と海と風と…
 - 
- 泣くんじゃない(1992年11月1日)
 - 空と海と風と…2(1994年12月16日)
 
 - 友成好宏
 - 
- NATURAL SIGN(1993年12月16日)
 
 - 米光美保
 - 
- From My Heart(1994年12月12日)
 - FOREVER(1995年10月21日)
 
 - AGHARTA
 - 
- AGHARTA I(1995年8月16日) – インディーズ
 - AGHARTA II(1995年8月16日) – インディーズ
 - ア・ガ・ル・タ(1996年1月24日)
 - REVENGE OF AGHARTA(1999年8月21日)
 
 - KONTA
 - 
- Jane Doe(1996年1月24日)
 
 - 布施明
 - 
- EESTIMADO(1996年8月21日)
 
 - VOCALAND
 - 
- VOCALAND(1996年7月10日)
 - VOCALAND2〜Male,Female & Mellow〜(1997年9月26日)
 
 - ANNA
 - 
- ANNA(1997年3月21日)
 - STORIES(1998年)
 
 - JIMSAKU
 - 
- DISPENSATION(1996年)
 
 - 中谷隆博
 - 
- LIFESIZE(1996年11月21日)
 
 - VICKY VEE
 - 
- Y2K-SAVE THE WORLD(1999年12月16日)
 
 - チアキ
 - 
- CHIAKI(2010年4月14日)
 
 - 凡子
 - 
- Desert Butterfly(2010年3月5日)
 
 - 浜崎容子
 - 
- BLIND LOVE(2019年7月3日)
 
 - 涼恵
 - 
- 心のふるさと〜Songs of Japan〜(2019年11月14日)
 
 
楽曲プロデュース(アルバムの一部プロデュース)[編集]
- 鈴木雅之
 - 
- 最後のレビュー(2005年) – アルバム『Ebony&Ivory』収録
 
 
- 宮本文昭
 - 
- YOUR DREAM(2006年) – アルバム『THANKS!』収録
 
 
- MAY'S
 - 
- DADDY~you're my shadow~(2015年9月2日) – アルバム『Traveling』収録 角松敏生とのデュエット曲
 - WHAT IS YOUR DREAM(2016年10月26日) – アルバム『抱きしめてShining』収録
 
 
- 沼澤尚
 - 
- YEMAYA~何かを見つけよう(1999年) – アルバム『THE WING OF TIME』収録 ※長万部太郎名義で提供、角松敏生名義でプロデュース
 
 
- 本田雅人
 - 
- 『CROSS HEARTS』(2001年) – K2、アマヌサの海、I Can Give You My Love の3曲
 
 
- 岩崎宏美
 - 
- 『SHOWER OF LOVE』(1997年) – (I Look)In Your Eyes、時の向こうがわ、最後の愛で の3曲
 
 
- Pacific Coast Jam
 - 
- 『GUITAR WORKSHOP IN HAWAII』(1989年) – Like Like HWY、Orson's Restaurant、Turtle Bay Wind、I'm Gonna Be Alone(Lahania Moon) の4曲
 
 
ネット配信[編集]
- AYAMA
 - 
- LUNATIC DREAMER(2010年2月14日)
 
 
- 為岡そのみ
 - 
- Last Scene(2015年8月12日)
 - Melodies(2015年9月16日)
 
 
楽曲提供[編集]
- 西城秀樹
 - 
- Through The Night(1984年3月5日) – アルバム『GENTLE A MAN』収録曲
 - Sweer Surrender(1985年7月21日) – アルバム『TWILIGHT MADE…』収録曲。作詞は吉田美奈子
 - BEAT STREET(1985年7月21日) – 同上
 - Platinum の雨(1985年7月21日) – 同上
 - Television(1985年7月21日) – 同上
 
 - 中森明菜
 - 
- UNSTEADY LOVE(1985年4月3日) – アルバム『BITTER AND SWEET』収録曲
 - SO LONG(1985年4月3日) – 同上
 
 - 佐藤博
 - 
- For Your Love(1988年) – アルバム『AQUA』収録曲
 
 
- 相田翔子
 - 
- for you(2013年9月4日) – アルバム『This Is My Love』収録曲
 
 
- ジャッキー・チェン
 - 
- Wait For Me (1984年12月8日) – アルバム『LOVE ME』収録曲
 
 
- 彩裕季
 - 
- さよならが止まるまで(1993年) – アルバム『GIRL FRIEND』収録曲
 - 紙飛行機(1993年) – 同上
 - あの夏の日に帰る午後(1993年) – アルバム『HERAT STRINGS』収録曲
 - Will You Wait For Me(1993年) – 同上 ※ジャッキーチェンに提供し、角松自身も歌った曲
 
 
- classM(M-ROCH、MINA)
 - 
- You're my dream(2012年8月15日) – MAXIシングル『夏の日の1993』収録曲
 - moonlight time(2012年8月15日) – 同上
 
 
その他参加作品[編集]
- 小林信吾
 - 
- THE BORDERLAND (1994年) – M12「Mother」Vo,Gt
 
 
- 瀬木貴将
 - 
- WILD LIFE~大自然に捧ぐ (2011年) – M1「Etosha~サバンナの夜明け」G,Cho
 
 
- 村上“ポンタ”秀一
 - 
- MY PLEASURE (2003年) – M4「ソバカスのある少女」Vo,G (duet with 南佳孝)
 
 
- MAOCHICA
 - 
- 2001~2010(2010年) – M4「Kanasha~愛しゃ~」Vo
 
 
- クラッシュギャルズ
 - 
- HEALTHY(1985年9月21日) – M1「風林火山」G
 
 
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ↑ “『角松敏生ワークス』7月22日、タワレコ限定販売を含む2タイトルを同時発売!名曲をタワレコが厳選してコンパイル!”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社 (2020年6月19日). 2020年7月13日確認。