竹之下休蔵
ナビゲーションに移動
検索に移動
竹之下休蔵(たけのした きゅうぞう、1909年1月30日ー1988年3月20日)は、体育学者。
人物[編集]
鹿児島市出身。東京文理科大学卒。1937年東京高等師範学校助教授、東京体育専門学校教授、文部省大学局視学官などを経て、1950年東京教育大学助教授、56年教授、72年名誉教授、お茶の水女子大学教授。1980年勲三等旭日中綬章受勲。
著書[編集]
- 『學校體育指導要綱解説 七 水泳篇』目黑書店、1947
- 『体育カリキュラム』誠文堂新光社、1949
- 『体育五十年』(二十世紀日本文明史)時事通信社、1950
- 『小学校教科指導基礎講座 [5] 体育科編』金沢書店、1957
- 『プレイ・スポーツ・体育論』大修館書房、1972