松田正一(まつだ しょういち、1913年ー1992年)は、数学者。
東京生まれ。1934年東京高等工芸学校(千葉大学)卒、理化学研究所に入る。52年東北大学・理学博士。1946年茨城大学助教授、59年早稲田大学教授。84年定年退職、名誉教授。
- 『オペレーションズリサーチ入門』(広川数学シリーズ)広川書店、1966
- 『システム理論序説』(OHM基礎講座. 情報処理システムコース)オーム社、1971
- 『システムの話』(日経文庫)日本経済新聞社、1973
- 『システムへの誘い』泉文堂、1985.7
共編著[編集]
- 『ORのための基礎数学』全5巻、洲之内治男,杉山昌平共著、丸善、1963-65
- 『経営のための数学』(現代経営工学全書)高橋磐郎共著、森北出版、1968
- 『システムと行動』編著、泉文堂、1983.3
- 『システム設計法の基礎と理論 システム設計とシステム分析の統合』吉谷竜一共編、泉文堂、1987.3