扶桑駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
扶桑駅 ふそう FUSŌ | |
|---|---|
| 所属事業者 | 名古屋鉄道 |
| 駅番号 | IY12 |
| 路線 | 犬山線 |
| 前後駅 | IY11 柏森 << 扶桑 >> 木津用水 IY13 |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 2面2線 |
| 開業 | 1912年8月6日 |
| 所在地 | 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字下山91 |
| 外部リンク | 扶桑駅 - 名古屋鉄道 |
扶桑駅(ふそうえき)は、愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字下山91にある、名古屋鉄道犬山線の鉄道駅である。
概要[編集]
隣の柏森駅と並ぶ、丹羽郡扶桑町の代表駅である。
名鉄でソラリー式案内表示器(所謂パタパタ)が最後まで残っていた。
駅構造[編集]
島式ホーム2面2線×2を有し、布袋 - 犬山間で唯一速達列車の追い抜きが可能である。
のりば[編集]
| 番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
|---|---|---|---|
| 1・2 | IY 犬山線 | 下り | 犬山・新鵜沼・新可児方面 |
| 3・4 | 上り | 岩倉・名鉄名古屋・太田川・T伏見[注 1]方面 |
駅周辺[編集]
扶桑町東部だけでなく大口町の北部も駅勢圏に入る。
- 扶桑町役場
- 愛知県立丹羽高等学校
注[編集]
- ↑ 朝通勤時と深夜の鶴舞線直通のみ。
外部リンク[編集]
- 扶桑駅 - 名古屋鉄道
IY 名鉄犬山線の駅一覧 |