志波秀宇
ナビゲーションに移動
検索に移動
志波 秀宇(しば ひでたか、1945年 - )は、日本の漫画編集者、漫画研究者。小学館コミックス編集室長、名古屋造形大学客員教授を勤めていた[1]。
1945年、東京都に生まれる[1]。早稲田大学政経学部を卒業後、1967年に小学館へ入社する[1]。『ビッグコミック』や学年別学習雑誌などの編集部に在籍し、手塚治虫、横山光輝、水木しげる、園山俊二、藤子・F・不二雄、川崎のぼるなどの漫画家を担当した[1]。
著作[編集]
- まんが★漫画★MANGA ‐ 日本の漫画はなぜ世界一なのか (2016年、三一書房、ISBN 978-4380160028)
- アジアから世界を動かす秘密結社 「幇」と「墨子思想」のすべて(2018年、ヒカルランド、ISBN 978-4864716185)
- 共著
-
- オカルト業界の怪獣級編集者が大集結!!! オカルトークバトル! オカルト界の怪物編集者が大集合! JAPANオカルト怪獣記 (2017年、ヒカルランド、ISBN 978-4864714839)
漫画監修[編集]
脚注[編集]
- ↑ a b c d “まんが★漫画★MANGA”. 三一書房. 2025年11月1日確認。