平田駅 (岩手県)
ナビゲーションに移動
検索に移動
平田駅 へいた HEITA | |
|---|---|
| 所属事業者 | 三陸鉄道 |
| 路線 | リアス線 |
| 前後駅 | 唐丹 << 平田 >> 釜石 |
| 駅構造 | 高架駅 |
| ホーム | 1面1線 |
| 開業 | 1984年(昭和59年)4月1日 |
| 所在地 | 岩手県釜石市大字平田 |
| 電報略号 | ヘタ |
| 外部リンク | 駅・周辺情報【平田駅】:三陸鉄道 |
| 備考 | 無人駅 |
平田駅(へいたえき)は、岩手県釜石市にある三陸鉄道リアス線の駅。
駅の愛称は「漁火大観音」。
釜石駅の1つ南に位置する三陸沿岸の駅である。築堤上のホームからは釜石湾を望める。ホームの見晴らしの良い高さであり、東側には平田漁港と釜石湾の青い所が見える。
三陸鉄道リアス線の駅一覧 | ||||||
|