佐羽根駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
佐羽根駅 さばね SABANE | |
|---|---|
| 所属事業者 | 三陸鉄道 |
| 路線 | 三陸鉄道リアス線(正式には北リアス線) |
| 前後駅 | 一の渡 << 佐羽根 >> 田老 |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 1面1線 |
| 開業 | 1972年(昭和47年)2月27日 |
| 所在地 | 岩手県宮古市田代 |
| 電報略号 | サネ |
| 外部リンク | 駅・周辺情報【佐羽根駅】:三陸鉄道 |
| 備考 | 無人駅 |
佐羽根駅(さばねえき)は、岩手県宮古市にある三陸鉄道リアス線の駅である。
駅の愛称は「神楽の里」。
概要[編集]
当駅には多数の動物駅員がいる[1]。
歴史[編集]
1972年(昭和47年)2月27日、日本国有鉄道(国鉄)宮古線の鉄道駅として開業。1984年(昭和59年)4月1日、三陸鉄道に移管する。
隣の駅[編集]
駅周辺[編集]
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 駅・周辺情報【佐羽根駅】:三陸鉄道
三陸鉄道リアス線の駅一覧 |