山下喜一郎

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

山下喜一郎(やました きいちろう、1934年10月14日- )は、山岳写真家。

人物[編集]

東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。山と渓谷社に入り、山とハイキングの雑誌『ハイカー』編集長をへて、62年フリーカメラマン。

著書[編集]

  • 『スキー・ガイド ゲレンデ滑降ショッピング』(アルパイン・ガイド)山と渓谷社、1963
  • 『アイデア旅行』(アルパイン・ガイド)山と渓谷社、1965
  • 『スキーガイド』(アルパインガイド)山と渓谷社、1968
  • 『スキーツアーの旅 豪快で安全な雪山20コース』(ディスカバー・ジャパン・ブックス)サンケイ新聞出版局、1973
  • 井上恵三のでっかいスキー 山下喜一郎写真集』矢来書院、1975
  • 『野生生活入門 キャンプの楽しみ方』(Field life books)スキージャーナル、1977.7
  • 『全国スキーツアーガイド』編著、白山書房、1983.2
  • 『山下喜一郎山岳写真帖』山と渓谷社、1985.6
  • 『山登りのこなしかた』森林書房、1988.12
  • 『北アルプスのこなしかた』森林書房、1989.12
  • 『山の百名水』東京新聞出版局、1995.8
  • 『日本列島名水を楽しむ旅』(講談社mook. Friday custom)講談社、1998.5
  • 『花の神奈川散歩』(J guide. 散歩シリーズ)写真・文, 山と溪谷社、2001.3
  • 『花の東京散歩』(J guide. 散歩シリーズ)写真・文, 山と溪谷社、2001.3
  • 『新・花の神奈川散歩34コース』(ジェイ・ガイド. 散歩シリーズ) 写真・文, 山と溪谷社、2006.3
  • 『徹底東京花めぐり』写真・文、講談社、2010.2
  • 『徹底鎌倉花めぐり』写真・文、講談社、2010.9
  • 『徹底関東日帰り花めぐり』写真・文、講談社、2011.2

共編著[編集]

  • 『スキー・ダイナミックメソード』植木毅 著, 山下写真、山と渓谷社、1966
  • 『武蔵野の散歩みち』(山渓文庫)伊佐九三四郎 著, 山下撮影、山と渓谷社、1970
  • 『穂高岳・槍ガ岳 カラー』(山渓カラーガイド)三宅修,岩橋崇至共著、山と渓谷社、1972
  • 『山スキーの滑りかた』奈良光義共著、スキージャーナル、1972
  • 『北アルプス』三宅修, 内田良平共撮影、朝日新聞社、1976
  • 『立山・剣・薬師 10コース』(空撮登山ガイド. 北アルプス編) 大森弘一郎共著、山と渓谷社、1980.6
  • 『白馬・後立山連峰 10コース』(空撮登山ガイド. 北アルプス編) 大森弘一郎共著、山と渓谷社、1980.7
  • 『武蔵野』串田孫一 文、時事通信社、1989.5
  • 『花の埼玉散歩37コース』(ジェイ・ガイド ホリデー)山喜会共写真・文、山と溪谷社、1999.3
  • 『新・花の埼玉散歩』(J guide. 散歩シリーズ)山喜会共写真・文、山と溪谷社、2001.3
  • 『名水』(立松和平のふるさと紀行)立松和平 文, 山下写真、河出書房新社、2002.5
  • 『武蔵野花名所』山喜会共著、けやき出版、2003.2
  • 『「新・花の埼玉散歩」37コース』(J guide. 散歩シリーズ)山喜会共写真・文, 山と溪谷社、2007.2