大森弘一郎
ナビゲーションに移動
検索に移動
大森弘一郎(おおもり こういちろう、1935年1月7日- )は、航空写真家。
人物[編集]
東京生まれ。1957年慶應義塾大学工学部応用化学科卒。在学中山岳部。卒業後ヒマルチュリ・ヒマラヤ遠征隊に参加。72年自家用飛行機操縦免許取得。本州製紙(株)包装システム部PC開発部長。
著書[編集]
- 『北アルプス稜線を飛ぶ 空からピーク・ハント ワイドカラー版』山と渓谷社、1979.7
- 『空撮「北アルプス」 パノラマ作品集』山と渓谷社、1981.8
- 『空撮「日本の名峰」 パノラマ写真による鳥瞰図集』撮影、山と渓谷社、1987.10
- 『空からパノラマ「北アルプス」』撮影、山と渓谷社、1991.8
- 『空撮ヒマラヤ』山と渓谷社、1994.9
共著[編集]
- 『上高地・穂高・常念 10コース』(空撮登山ガイド. 北アルプス編)三宅修共著、山と渓谷社、1980.5
- 『立山・剣・薬師 10コース』(空撮登山ガイド. 北アルプス編)山下喜一郎共著、山と渓谷社、1980.6
- 『白馬・後立山連峰 10コース』(空撮登山ガイド. 北アルプス編)山下喜一郎共著、山と渓谷社、1980.7
- 『槍・燕・雲ノ平 10コース』(空撮登山ガイド 北アルプス編)三宅修共著、山と渓谷社、1980.7
- 『木曽駒・赤岳・天狗 10コース』(空撮登山ガイド. 中央アルプス・八ガ岳編)新妻喜永共著、山と渓谷社、1981.6
- 『北岳・甲斐駒・赤石 10コース』(空撮登山ガイド. 南アルプス編)白籏史朗共著、山と渓谷社、1981.7
- 『燧・至仏・尾瀬ガ原 10コース』(空撮登山ガイド 尾瀬・桧枝岐編)白籏史朗共著、山と渓谷社、1982.6
- 『利尻・知床・大雪 10コース』(空撮登山ガイド 北海道の山編)今村朋信共著、山と渓谷社、1983.7
- 『山岳飛翔 大森弘一郎写真集』串田孫一 本文執筆、岩波書店、1989.4
- 『神々のみた氷河期への旅 空からみる北アルプス自然誌』小野有五 文, 丸善、1991.8