太子駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

この駅は現在廃止されています。参考のために最新の廃止記録項目を以下に表示します:

  • 1971年5月1日 日本国有鉄道 (トーク投稿記録) が 太子駅 (トーク履歴) を廃止しました (休止後の復活を断念)

完全な記録を閲覧

太子駅
おおし
ŌSHI
所属事業者 日本国有鉄道(国鉄)
路線 長野原線(廃止時吾妻線
前後駅 太子駅 >> 長野原駅
開業 1945年昭和20年)1月
廃止 1971年昭和46年)5月
所在地 群馬県吾妻郡中之条町大字太子
備考 所在地は現住所

太子駅(おおしえき)は、群馬県吾妻郡六合村(現・中之条町)にあった日本国有鉄道(国鉄)の長野原線の終着駅でもあった。

歴史[編集]

太子支線[編集]

長野原線の終着区間・吾妻線の唯一の支線としてとして存在していた「太子支線」。全列車が気動車で運行する単線区間であった。日本鋼管社の専用線として開業したが後に旅客営業も開始した。現在では廃止となり、太子駅の構内跡・線路と旧貨車が残っているのみである。


吾妻線の駅一覧
高崎 - 高崎問屋町 - 井野 - 新前橋 - 群馬総社 - 八木原 - )渋川 - 金島 - 祖母島 - 小野上 - 小野上温泉 - 市城 - 中之条 - 群馬原町 - 郷原 - 矢倉 - 岩島 - 川原湯温泉 - 長野原草津口 - 群馬大津 - 羽根尾 - 袋倉 - 万座・鹿沢口 - 大前
太子支線(1971年廃止) 長野原 - 太子