境木中学校前バス停留所
(境木中学校バス停留所から転送)
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		| 境木中学校前バス停留所 | |
|---|---|
|  | |
| さかいぎちゅうがっこうまえ Sakaigi Junior high school | |
| 所在地 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂1-53 | 
| 所属事業者 | 横浜市交通局(横浜市営バス) | 
| 開業年月日 | 1987年(昭和62年)11月15日 | 
| 乗入路線 3 路線 | |
| 所属路線 | ■106系統 | 
| キロ程 | 0.0km(当停留所起点) | 
| (0.4km) 権太坂上► | |
| 所属路線 | ■210系統 | 
| キロ程 | 1.6km(東戸塚駅起点) | 
| ◄境木地蔵尊 (0.2km) (0.3km) 平戸3丁目► | |
| 所属路線 | ■214系統 | 
| キロ程 | 2.6km(東戸塚駅起点) | 
| ◄境木地蔵尊 (0.2km) (0.2km) 権太坂西► | |
境木中学校前バス停留所(さかいぎちゅうがっこうまえ En : Sakaigi Junior high school bus stop)とは、横浜市保土ヶ谷区に所在する横浜市交通局自動車本部(横浜市営バス)のバス停留所。
概要[編集]
横浜市保土ヶ谷区西部に存在する横浜市営バスのバスターミナル。
桜木町・関内方面に向かう106系統と東戸塚駅に向かう210・214系統が乗り入れている。このうち106系統の全便及び210系統の大半は当停留所を始発/終着としており、乗務員休憩を兼ねた休憩所も設置されている。
歴史[編集]
- 1987年(昭和62年)11月15日 : 106系統の権太坂上 - 当停留所間の延伸に伴い新設される。
- 1995年(平成7年)12月4日 : 210系統の運転開始に伴い、乗り継ぎ拠点となる。
- 1997年(平成9年)9月1日 : 210系統平戸2丁目循環新設に伴い、3・4番乗り場を新設する。
- 2000年(平成12年)夏頃 : 1番乗り場のバス停が標準A型から標準B型に切り替わる。
- 2005年(平成17年)12月12日 : 210系統の中型車乗り入れ開始に伴い、折返場を一部改良する。
- 2017年(平成29年)10月1日 : 214系統新設により、10番乗り場が新設される。
構造[編集]
1・2番乗り場は折返場内、3・4番乗り場は中学校脇の道路に、10番乗り場は旧東海道沿いに設置されている。1番乗り場のみ標準B型、そのほかは標準A型のバス停ポールが設置されている。なお、2014年に新設された260系統は停留所構造の兼ね合いから停車しない。
| のりば | 系統 | 行先 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 1 | ■106 | 保土ヶ谷駅東口・桜木町駅・地下鉄関内駅・元町・小港・本牧方面 | |
| 2 | ■210 | 東戸塚駅方面 | 当停留所始発 | 
| 3 | 平戸2丁目方面 | ||
| 4 | 東戸塚駅方面 | 平戸2丁目方面より | |
| 10 | ■214 | 境木本町方面より | 
隣の停留所[編集]
脚注[編集]
外部リンク[編集]
| ■ 210系統の停留所一覧 | 
| ■ 214系統の停留所一覧 |