呉羽駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
B形硬券乗車券
呉羽駅
くれは
Kureha
所属事業者 あいの風とやま鉄道
路線 あいの風とやま鉄道線
前後駅 小杉駅 (富山県射水市) << 呉羽駅 >> 富山駅
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
開業 1908年11月3日
所在地 富山市呉羽町1669
電報略号 レハ
外部リンク ホームページ

呉羽駅(くれはえき)とは富山県富山市にあるあいの風とやま鉄道鉄道駅(旅客駅)である。

概要[編集]

2面3線の地上駅であり、有人駅である。木造駅舎側に単式ホームがあり、駅舎側から下り本線、待避線、上り本線となっている。下り本線と待避線を挟んで島式ホームがあり、ホーム間はエレベーター付き跨線橋で結ばれている。

沿革[編集]

周辺施設[編集]

路線バス[編集]

富山県道44号富山高岡線上に富山地方鉄道の路線バス10系統呉羽バス停留所がある。

隣の駅[編集]

小杉駅 (富山県射水市) - 呉羽駅 - 富山駅

その他[編集]

大相撲の元大関朝乃山英樹の出身地。優勝した際は駅前に幟旗が多数立った。本場所中では近くの公民館でパブリックビューイングが行われた。

脚注[編集]