吉本二郎
ナビゲーションに移動
検索に移動
吉本二郎(よしもと じろう、1914年7月28日ー1990年6月11日)は、教育学者。
人物[編集]
京都府出身。1940年東京文理科大学教育学科卒、新潟師範学校教諭、1948年大阪第一師範学校教授、49年大阪学芸大学(大阪教育大学)助教授、東京教育大学教授。78年定年退官、名誉教授、大正大学教授。
著書[編集]
共編著・監修[編集]
- 『教育制度論序説』伊藤秀夫共編著、第一法規出版、1965
- 『学校運営・管理実務必携』監修、全国教育図書、1968
- 『現代校長講座』第1-3巻、山田栄,伊藤和衛共編、日本教図、1968
- 『講座小学校教科担任制』第1-3、須藤久幸共編、明治図書出版、1969
- 『学校経営の革新 教育の現代化と教職の専門性』永岡順,下村哲夫共著、高陵社書店、1970
- 『教育法規の手引』(教育手引シリーズ) 佐々木渡,伊藤和衛共著、高陵社書店、1971
- 『各教科以外の教育活動編』編、高等学校学習指導要領の展開、明治図書出版、1971
- 『新指導要録必携 その解説と記載例』諸沢正道共編著、第一法規出版、1971
- 『学校論 組織・経営・管理』編、明治図書出版、1972
- 『講座高校教科外教育活動』(明治図書講座第1-5巻) 井上治郎共編、明治図書出版、1972
- 『教育の現代的課題』勝部真長共編、文教書院、1973
- 『現代教育用語辞典』天城勲,奥田真丈共編、第一法規出版、1973
- 『講座教育経営システムの設計』主原正夫共編、明治図書出版、1975
- 『現代教職要覧』下村哲夫共編、文教書院、1976
- 『現代の学校経営 その計画と実践』永岡順, 下村哲夫 共著、高陵社書店、1977.2
- 『学校経営総合文献目録』永岡順共編著、第一法規、1977.3
- 『現代公教育と学校経営』編著、ぎょうせい、1978.3(退官記念)
- 『新教育課程と小学校経営』(新教育課程研究双書)編、明治図書出版、1979.2
- 『新教育を創造する学校経営』真野宮雄、宇留田敬一共編集、東京書籍、1980.4
- 『小学校学級担任のチェックポイント』熱海則夫共編集、第一法規出版、1980.6
- 『中学校学級担任のチェックポイント』熱海則夫共編集、第一法規出版、1980.6
- 『小・中学校学年主任のチェックポイント』(小・中学校職務別チェックポイント)熱海則夫共編集、第一法規出版、1980.7
- 『小・中学校教務主任のチェックポイント』(小・中学校職務別チェックポイント)熱海則夫共編集、第一法規出版、1980.7
- 『小・中学校校長・教頭のチェックポイント』(小・中学校職務別チェックポイント)熱海則夫共編集、第一法規出版、1980.7
- 『新任教師の基礎知識』(教師のためのベストライブラリー)編著、第一法規出版、1981.2
- 『小学校個人差に応じた学習指導』西村文男共編、教育出版、1986.5
- 『講座学校学』第1巻、朴聖雨共編、第一法規出版、1988.4