保土ヶ谷バイパス
ナビゲーションに移動
検索に移動
保土ヶ谷バイパス (ほどがやバイパス) は、神奈川県横浜市保土ケ谷区から東京都町田市を結ぶ国道16号の無料バイパスである。
概要[編集]
国道16号のバイパスとして建設された道路で日本一交通量が多い一般道。
無料のバイパスであるが車線が多く信号がまったくない高速道路と変わりない道路である。横浜市の中心部と東名高速道路・町田・相模原・八王子方面とを結ぶ重要なバイパスである。
新保土ヶ谷ICより南進すると直結で横浜横須賀道路(有料)である。並行する国道16号は道幅が狭く渋滞が多いので保土ヶ谷バイパスとは所要時間が大幅に異なる。
かつては東名高速道路に接続する付近で渋滞が発生することが多かったが2019年に上川井ICから南町田付近の立体交差が全区間完成し渋滞が解消された。
インターチェンジ[編集]
施設名 | 累計 キロ |
接続路線 | 規格 | 所在地 | 管理 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
E16 横浜横須賀道路 (横浜金沢・逗子・横須賀)方面 狩場ICから首都高速神奈川3号狩場線 (横浜市街・横浜駅)方面 | |||||||||
新保土ヶ谷IC | 0.0 | E83 国道1号・横浜新道・第三京浜・首都高速神奈川2号三ツ沢線・戸塚方面 | 第1種 第3級 |
神奈川県 | 横浜市 | 保土ケ谷区 | 国土交通省 | ||
新桜ヶ丘IC | 0.6 | 環状2号線 | |||||||
南本宿IC | 2.6 | 旭区 | |||||||
本村IC | 3.4 | 神奈川県道40号横浜厚木線(厚木街道)二俣川駅最寄り | |||||||
下川井IC | 6.2 | 神奈川県道45号丸子中山茅ヶ崎線(中原街道)よこはま動物園ズーラシア最寄り | |||||||
上川井IC | 8.7 | 国道16号(八王子街道・大和バイパス)(国道246号・町田街道方面) | |||||||
横浜町田IC | 10.2 | E1 東名高速道路(一般道との接続なし) | 緑区 | ||||||
南町田北交差点 | 11.8 | 鶴間町谷通り(町田駅方面)・南町田グランベリーパーク最寄り | 東京都 | 町田市 | |||||
国道16号 (相模原・八王子・川越)方面 |