上米内駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
上米内駅 かみよない Kamiyonai | |
|---|---|
| 所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
| 路線 | 山田線 |
| 前後駅 | 山岸 << 上米内 >> 区界 |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 2面2線 |
| 開業 | 1923年(大正12年)10月10日 |
| 所在地 | 岩手県盛岡市上米内字中居20-2 |
| 電報略号 | カヨ |
| 外部リンク | 駅の情報(上米内駅):JR東日本 |
上米内駅(かみよないえき)は、岩手県盛岡市にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)山田線の駅である。
歴史[編集]
盛岡市東郊の山間部に入る直前の駅。
山田線の終着駅として1923年に開業し、1928年に区界駅まで伸びた際に途中駅となった。
1984年には完全に旅客化され、2002年には駅長を廃止して盛岡駅管轄とした。2018年までは併合閉塞を行っていたがこれの廃止の直後に駅員無配置の無人駅となり現在に至る。
駅構造[編集]
2面2線の地上駅であり、かつて行っていた盛岡 - 区界間の併合閉塞の関係で、朝から午前中までしか列車交換はできなかった他、長年にわたって駅員が配置されていた。
駅舎は開業当時からのもので、2020年にはリニューアル工事を受けている。
のりば[編集]
| 番線 | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | ■山田線 | 下り | 宮古方面[1] | |
| 2 | 上り | 盛岡方面[1] | 当駅始発は1番線 |
運行状況[編集]
全列車が停車する。
- 盛岡方面
- 通勤通学需要があり、朝に当駅始発列車が平日3本、休日2本、当駅止まりの列車が平日朝2本、休日朝1本、夜20時台に1本設定されている。
- 宮古方面
- 快速リアスは当駅を発つと陸中川井まで1時間半近く無停車となる。また、2025年3月改正で宮古方面の最終列車は13時26分となり、かなり早い部類に入る。普通列車は6時46分の1本しかない。
隣の駅[編集]
脚注[編集]
注[編集]
出典[編集]
関連項目[編集]
- 真布駅 - 最終列車が早い留萌本線の駅。
外部リンク[編集]
- 駅の情報(上米内駅):JR東日本
山田線の駅一覧 |