ラゾ=ウラジオストク線
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
ラゾ=ウラジオストク線とはロシアの鉄道路線である。
概要[編集]
ロシアの極東の沿海地方のラゾからウラジオストクまで至る複線電化の路線である。この路線はシベリア鉄道の一部であり、最後の区間である。
運行形態[編集]
1~2時間に1本の運行。一部列車はムィス・チュルキン駅発着である。主な行先はラズドリノエ、ウッスリースク、ナジェジジンスカヤなどがある。
またウゴリナヤ駅まではウラジオストク空港、ムィス・アスタフィイェバ方面の列車が走り高頻度で走る。
駅一覧[編集]
- ラゾ駅(ハバロフスク方面)
 - グルシェヴォエ駅
 - プロハスコ駅
 - フィラリェトフカ駅
 - ルジノ駅
 - リェソザヴォトスクⅠ駅
 - カバルガ駅
 - スンガチ駅
 - スヴィヤギノ駅
 - スパッスク-ダリニー駅
 - クノッリンク駅
 - チホヴォブノエ駅
 - ムチナヤ駅
 - シビルツェヴォ駅(ノヴォカチャリンスク方面)
 - オリェホヴォ-プリモルスコエ駅
 - ピェリェリョートヌィィ駅
 - イッポリトフカ駅
 - オジョールナヤ・パジ駅
 - ドゥビニンスキー駅
 - ウッスリースク駅
 - サフザヴォト駅
 - キリューシキン・クリューチ駅
 - バニェヴロヴォ駅
 - 9194km駅
 - バラノフスキー駅(ハサン方面)
 - 9202km駅
 - 9208km駅
 - ラズドリノエ駅
 - ビェズィミャンノエ駅
 - 9222km駅
 - キパリソヴォ駅
 - オゼロ・キパリソヴォ駅
 - 9232km駅
 - シリェニェフカ駅
 - ミルヌィィ駅
 - タヴリチャンカ駅
 - ナジェジジンスカヤ駅
 - ソフホーズナヤ駅
 - アムールスキー・ザリフ駅
 - ウゴリナヤ駅 (ムィス・アスタファイェヴァ方面)
 - ヴェシェンニャー駅
 - サドゴロド駅
 - スプートニク駅
 - オケアンスカヤ駅
 - サナトルナヤ駅
 - シェダンカ駅
 - フトラヤ・リェチカ駅
 - モルゴロドク駅
 - ピェルヴァヤ・リェチカ駅
 - ウラジオストク駅
 
- ムィス・チュルキン方面
 
- モルゴロドク駅
 - トリェチヤ・ラボチャヤ駅
 - ルゴヴァヤ駅
 - マリツェフスカヤ駅
 - ムィス・チュルキン駅