ウラジオストク駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ウラジオストク駅とはロシアにある鉄道駅である。

概要[編集]

極東支社の駅で、沿海地方の行政中心地のウラジオストクにある主要鉄道駅である。

シベリア鉄道ヤロスラフスキー駅から始まり、世界最長(9288.2km)でこの駅で終点となる。

列車[編集]

当駅からはモスクワ(ヤロスラフスキー駅)への1/2 列車(ロシア号)と61/62 列車が発着する。

そのほかハバロフスク行きの号、サマラ行きの11/12 列車、オムスク行きの7/8 列車、ソヴェツカヤ・ガヴァニ-ソルチロヴォチナヤ行きの351/352 列車が発着する。

またクネヴィチ空港行きの空港急行が1日9往復発着する。

駅構造[編集]

4面7線のホームをもち、南部には貨物用の線路が大量にある。1番線は空港方面の列車専用、2/3番線は長距離列車用、4~7番線は地域列車用である。

乗り入れる路線[編集]

関連項目[編集]