ポーランド国鉄354号線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ポーランド国鉄354号線とはポーランドの鉄道路線である。

概要[編集]

ポーランド西部ヴィエルコポルスキ県の中部から北部のポズナンからピワまでを結ぶ複線、一部単線の電化路線である。

運行形態[編集]

ポズナン中央からピワ中央まで全線を走る列車は2時間に1本走る。ロゴジノ・ヴィエルコポルスキエ駅までは1時間に1本の運行である。一部の列車はピワ中央駅より先コウォブジェク駅まで乗り入れる。

インターシティも1日3往復走る。

駅一覧[編集]

  1. ポズナン中央駅(ワルシャワ/ベルリン方面ヴロツワフ方面/シュチェチン方面)
  2. ポズナン・ポドラニ駅
  3. ポズナン・ストジェシン駅
  4. ズウォトニキ・ラス・ポドク駅
  5. ズウォトニキ駅
  6. ゴレンチェヴォ駅
  7. フルドヴォ駅
  8. ヴァルゴヴォ駅
  9. ボグダノヴォ駅
  10. オドルニキ・ヴィエルコポルスキエ市駅
  11. オドルニキ・ヴィエルコポルスキエ駅
  12. ロジュノヴォ駅
  13. パルコヴォ駅
  14. ロゴジノ・ヴィエルコポルスキエ駅(イノヴロツワフ方面)
  15. タルノヴォ・ロゴジニスキエ駅
  16. ソコウォヴォ・ブヅィニスキエ駅
  17. ブヅィニ駅
  18. オストルフキ・コウォ・ホヅィエジ駅
  19. ホドジェジュ駅
  20. ミルチュ駅
  21. ヅィエムブフコ駅
  22. ピワ・カリナ駅
  23. ピワ中央駅(クトノ方面トチェフ/コストジン方面ウリコヴォ方面ウストカ方面)

関連項目[編集]