ブラショフ=ファガラシュ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
ブラショフ=ファガラシュ線とはルーマニアの鉄道路線である。
概要[編集]
ルーマニアのトランシルヴァニア地方の都市のブラショフからペルシャニ山脈を横断してオルト川に沿って走り、ファガラシュまで至る全長65kmの単線非電化の路線である。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
インターレギオ(ブラショフ-クルティーチ間、ブカレスト-シビウ間)が1日3往復、ブカレスト-ブダペスト間のユーロナイトが1日1往復の運行。
地域列車[編集]
1日4往復の運行。
駅一覧[編集]
- ブラショフ駅(トゥルグ・セクイェスク方面、プロイェシュティ方面/テイウシュ方面)
- ボルトロメウ駅(ザルネシュティ方面)
- ギンバフ駅
- コドレア駅
- ドゥンブラヴィツァ・ブルセイ駅
- ヴラデーニ・アルジャル駅
- ヴァレア・ホモロド駅
- ペルシャニ駅
- シェルカヤ駅
- ムンドラ・オルトゥルイ駅
- ファガラシュ駅(アヴリグ方面)