アヴリグ=ファガラシュ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
アヴリグ=ファガラシュ線とはルーマニアの鉄道路線である。
概要[編集]
ルーマニアのシビウ県の都市のアヴリグからブラショフ県の都市のファガラシュまで至る全長50kmの単線非電化の路線である。南カルパティア山脈の北端を横断する。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
インターレギオ(ブラショフ-クルティーチ間、ブカレスト-シビウ間)が1日3往復、ブカレスト-ブダペスト間のユーロナイトが1日1往復の運行。
地域列車[編集]
シビウ-ファガラシュ間の地域列車が1日6.5往復の運行。うち1往復はウチェア止まりである。
駅一覧[編集]
- アヴリグ駅(シビウ方面)
- ポルンバク駅
- サラータ・コルン駅
- スコレユ駅
- クルツァ駅
- アルパシュ駅
- ウチェア駅(ヴィクトリア方面)
- ヴィシュテア駅
- オルテツ駅
- ヴォイラ駅
- ドリディフ駅
- ベクレアン・ペ・オルト駅
- ファガラシュ駅(ブラショフ方面)