ブッフロエ=メミンゲン線
ナビゲーションに移動
検索に移動
ブッフロエ=メミンゲン線とはドイツの鉄道路線である。
概要[編集]
バイエルン州の都市のブッフロエからミンデルハイムを経てメミンゲンまで至る全長46kmの単線電化の路線である。ミュンヘン=リンダウ線の改良区間の一部である。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
ミュンヘン-チューリッヒ間のユーロシティ・エクスプレスが1日6往復の運行。
地域列車[編集]
RE96号線(ミュンヘン-リンダウ間)が2時間に1本、RE72号線(ミュンヘン-メミンゲン間)が2時間に1本、RE71号線(アウクスブルク-メミンゲン間)が2時間に1本の運行。
駅一覧[編集]
- ブッフロエ駅(アウクスブルク方面、ミュンヘン方面、リンダウ方面)
- テュルクハイム (Bay)駅(ゲッサーツハウゼン方面/バート・ヴェーリスホーフェン方面)
- ランミンゲン (Bay)駅
- ミンデルハイム駅(ミンデルハイム方面)
- シュテッテン (シュヴァープ)駅
- ゾントハイム (シュヴァープ)駅
- メミンゲン駅(ノイ-ウルム方面/ロイトキルヒ方面、ケンプテン方面)