フォーク熱中時代 40
ナビゲーションに移動
検索に移動
『フォーク熱中時代 40』は、2010年4月14日に発売された、フォーク・ニューミュージックのコンピレーション・アルバムである。
収録曲[編集]
DISC1[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日) |
かぐや姫 | フォーク |
| 2 | なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日) |
イルカ | ニューミュージック |
| 3 | あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) |
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック |
| 4 | 帰らざる日々 (作詞・作曲:谷村新司) (発売日:1976年4月5日) |
アリス | フォーク・ロック |
| 5 | 夏休み (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月21日) |
よしだたくろう | ニューミュージック |
| 6 | ぼくがつくった愛のうた(いとしのEmily) (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1974年10月5日) |
チューリップ | ニューミュージック |
| 7 | ロードショー (作詞:伊丹恵/作曲:山本達夫) (発売日:1976年3月25日) |
古時計 | ニューミュージック |
| 8 | 白い冬 (作詞:工藤忠幸/作曲:山木康世) (発売日:1974年9月21日) |
ふきのとう | ニューミュージック |
| 9 | 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日) |
かぐや姫 | フォーク |
| 10 | 或る日突然 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1969年5月10日) |
トワ・エ・モワ | フォーク |
| 11 | ひまわりの小径 (作詞:林春生/作曲:筒美京平) (発売日:1972年5月25日) |
チェリッシュ | ニューミュージック |
| 12 | 加茂の流れに (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) |
かぐや姫 | フォーク |
| 13 | 落陽 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1976年9月25日) |
山田パンダ | ニューミュージック |
| 14 | ロマンス (作詞:山上路夫/作曲:堀内護) (発売日:1973年8月25日) |
ガロ | ニューミュージック |
| 15 | マキシーのために (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) |
かぐや姫 | ニューミュージック |
| 16 | 帰って来たヨッパライ (作詞:松山猛・北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1967年12月25日) |
ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク |
| 17 | ほおづえをつく女 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年12月5日) |
風 | ニューミュージック |
| 18 | 僕の胸でおやすみ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1973年7月1日) |
かぐや姫 | フォーク |
| 19 | 海岸通 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1979年4月25日) |
イルカ | ニューミュージック |
| 20 | 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日) |
風 | ニューミュージック |
DISC2[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|---|
| 1 | さよなら (作詞・作曲 : 小田和正) (発売日:1979年12月1日) |
オフコース | ニューミュージック |
| 2 | わかって下さい (作詞・作曲:因幡晃) (発売日:1976年2月5日) |
因幡晃 | ニューミュージック |
| 3 | 時のいたずら (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1977年11月25日) |
松山千春 | ニューミュージック |
| 4 | 秋桜(コスモス) (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1978年3月25日) |
さだまさし | ニューミュージック |
| 5 | 妹 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年5月20日) |
かぐや姫 | ニューミュージック |
| 6 | 縁切寺 (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1976年8月21日) |
バンバン | ニューミュージック |
| 7 | 雨の物語 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1977年3月25日) |
イルカ | ニューミュージック |
| 8 | 夢一夜 (作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ) (発売日:1978年10月25日) |
南こうせつ | フォーク |
| 9 | さらば青春 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) |
小椋佳 | フォーク |
| 10 | ささやかなこの人生 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年6月25日) |
風 | ニューミュージック |
| 11 | 愛する人へ (作詞:岡本おさみ/作曲:南こうせつ) (発売日:1977年1月25日) |
南こうせつ | ニューミュージック |
| 12 | Follow Me (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1981年5月25日) |
イルカ | ニューミュージック |
| 13 | 恋人よ (作詞・作曲:五輪真弓) (発売日:1980年8月21日) |
五輪真弓 | ニューミュージック |
| 14 | 酒と泪と男と女 (作詞・作曲:河島英五) (発売日:1976年6月25日) |
河島英五 | ニューミュージック |
| 15 | 風の街 (作詞:喜多條忠/作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年6月23日) |
山田パンダ | ニューミュージック |
| 16 | サラダの国から来た娘 (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1978年3月25日) |
イルカ | ニューミュージック |
| 17 | 夏の少女 (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1977年6月5日) |
南こうせつ | ニューミュージック |
| 18 | あの唄はもう唄わないのですか (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年12月10日) |
風 | ニューミュージック |
| 19 | 池上線 (作詞:佐藤順英/作曲:西島三重子) (発売日:1976年4月25日) |
西島三重子 | ニューミュージック |
| 20 | 初恋 (作詞・作曲:村下孝蔵) (発売日:1983年2月25日) |
村下孝蔵 | ニューミュージック |
楽曲解説[編集]
- 日本クラウン
- 加茂の流れに/かぐや姫
(作詞・作曲・編曲:南こうせつ)
(発売日:1972年4月20日) - マキシーのために/かぐや姫
(作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ/編曲:吉田拓郎)
(発売日:1972年4月20日) - 僕の胸でおやすみ/かぐや姫
(作詞・作曲:山田パンダ/編曲:石川鷹彦)
(発売日:1973年7月1日) - 神田川/かぐや姫
(作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ/編曲:木田高介)
(発売日:1973年9月20日) - 赤ちょうちん/かぐや姫
(作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ/編曲:石川鷹彦)
(発売日:1974年1月10日) - 妹/かぐや姫
(作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ/編曲:瀬尾一三)
(発売日:1974年5月20日) - 22才の別れ/風
(作詞・作曲:伊勢正三/編曲:石川鷹彦)
(発売日:1975年2月5日) - あの唄はもう唄わないのですか/風
(作詞・作曲:伊勢正三/編曲:石川鷹彦)
(発売日:1975年12月10日) - ささやかなこの人生/風
(作詞・作曲:伊勢正三/編曲:瀬尾一三)
(発売日:1976年6月25日) - ほおづえをつく女/風
(作詞・作曲:伊勢正三/編曲:瀬尾一三)
(発売日:1976年12月5日) - 風の街/山田パンダ
(作詞:喜多條忠/作曲:吉田拓郎/編曲:瀬尾一三)
(発売日:1975年6月23日) - 落陽/山田パンダ
(作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎/編曲:瀬尾一三)
(発売日:1976年9月25日) - なごり雪/イルカ
(作詞・作曲:伊勢正三/編曲:松任谷正隆)
(発売日:1975年11月5日) - 雨の物語/イルカ
(作詞・作曲:伊勢正三/編曲:石川鷹彦・木田高介)
(発売日:1977年3月25日) - サラダの国から来た娘/イルカ
(作詞・作曲:イルカ/編曲:佐藤允彦)
(発売日:1978年3月25日) - 海岸通/イルカ
(作詞・作曲:伊勢正三/編曲:佐藤準)
(発売日:1979年4月25日) - Follow Me/イルカ
(作詞・作曲:イルカ/編曲:小田和正)
(発売日:1981年5月25日) - 愛する人へ/南こうせつ
(作詞:岡本おさみ/作曲:南こうせつ/編曲:木田高介)
(発売日:1977年1月25日) - 夏の少女/南こうせつ
(作詞・作曲:南こうせつ/編曲:水谷公生)
(発売日:1977年6月5日) - 夢一夜/南こうせつ
(作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ/編曲:石川鷹彦)
(発売日:1978年10月25日)
- 他社
- 帰って来たヨッパライ/ザ・フォーク・クルセダーズ
(作詞:松山猛・北山修/作曲:加藤和彦)
(編曲:ザ・フォーク・クルセダーズ)
(発売日:1967年12月25日)
(レーベル:東芝EMI・キャピトル) - 或る日突然/トワ・エ・モワ
(作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:小谷充)
(発売日:1969年5月10日)
(レーベル:東芝EMI・EXPRESS) - さらば青春/小椋佳
(作詞・作曲:小椋佳/編曲:小野崎孝輔)
(発売日:1971年2月21日)
(レーベル:ポリドール・レコード) - あの素晴しい愛をもう一度/加藤和彦&北山修
(作詞:北山修/作曲:加藤和彦/編曲:葵まさひこ)
(発売日:1971年4月5日)
(レーベル:東芝EMI・キャピトル) - ひまわりの小径/チェリッシュ
(作詞:林春生/作曲・編曲:筒美京平)
(発売日:1972年5月25日)
(レーベル:ビクター・レコード) - 夏休み/よしだたくろう
(作詞・作曲:吉田拓郎)
(発売日:1972年7月21日)
(レーベル:CBS・ソニー/Odyssay) - ロマンス/ガロ
(作詞:山上路夫/作曲:堀内護/編曲:大野克夫)
(発売日:1973年8月25日)
(レーベル:日本コロムビア/アルファレコード) - 白い冬/ふきのとう
(作詞:工藤忠幸/作曲:山木康世/編曲:瀬尾一三)
(発売日:1974年9月21日)
(レーベル:CBS・ソニー) - ぼくがつくった愛のうた(いとしのEmily)/チューリップ
(作詞・作曲:財津和夫/編曲:チューリップ)
(発売日:1974年10月5日)
(レーベル:東芝EMI・EXPRESS) - わかって下さい/因幡晃
(作詞・作曲:因幡晃/編曲:クニ河内)
(発売日:1976年2月5日)
(レーベル:ディスコメイトレコード) - ロードショー/古時計
(作詞:伊丹恵/作曲:山本達夫/編曲:青木望)
(発売日:1976年3月25日)
(レーベル:テイチクレコード) - 帰らざる日々/アリス
(作詞・作曲:谷村新司/編曲:篠原信彦)
(発売日:1976年4月5日)
(レーベル:東芝EMI・EXPRESS) - 池上線/西島三重子
(作詞:佐藤順英/作曲:西島三重子/編曲:馬飼野俊一)
(発売日:1976年4月25日)
(レーベル:ワーナー・パイオニア) - 酒と泪と男と女/河島英五
(作詞・作曲:河島英五/編曲:宮本光雄)
(発売日:1976年6月25日)
(レーベル:エレクトラ・レコード/京都レコード) - 縁切寺/バンバン
(作詞・作曲:さだまさし/編曲:石川鷹彦)
(発売日:1976年8月21日)
(レーベル:CBS・ソニー) - 時のいたずら/松山千春
(作詞・作曲:松山千春/編曲:清須邦義)
(発売日:1977年11月25日)
(レーベル:キャニオン・レコード/F-LABEL) - 秋桜(コスモス)/さだまさし
(作詞・作曲:さだまさし/編曲:渡辺俊幸)
(発売日:1978年3月25日)
(レーベル:ワーナー・パイオニア) - さよなら/オフコース
(作詞・作曲 : 小田和正/編曲:オフコース)
(発売日:1979年12月1日)
(レーベル:東芝EMI・EXPRESS) - 恋人よ/五輪真弓
(作詞・作曲:五輪真弓/編曲:船山基紀)
(発売日:1980年8月21日)
(レーベル:CBS・ソニー/UMI) - 初恋/村下孝蔵
(作詞・作曲:村下孝蔵/編曲:水谷公生・町支寛二)
(発売日:1983年2月25日)
(レーベル:CBS・ソニー)
歌手別(リリース順)[編集]
| タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|
| 帰って来たヨッパライ (作詞:松山猛・北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1967年12月25日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) |
ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク |
| 或る日突然 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1969年5月10日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) |
トワ・エ・モワ | フォーク |
| さらば青春 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) (販売元:ポリドール・レコード) |
小椋佳 | フォーク |
| あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) |
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック |
| 加茂の流れに (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
かぐや姫 | フォーク |
| マキシーのために (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| 僕の胸でおやすみ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1973年7月1日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
フォーク | |
| 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
フォーク | |
| 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
フォーク | |
| 妹 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年5月20日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| ひまわりの小径 (作詞:林春生/作曲:筒美京平) (発売日:1972年5月25日) (販売元:ビクター・レコード) |
チェリッシュ | ニューミュージック |
| 夏休み (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月21日) (販売元:CBS・ソニー) |
よしだたくろう | ニューミュージック |
| ロマンス (作詞:山上路夫/作曲:堀内護) (発売日:1973年8月25日) (販売元:日本コロムビア) |
ガロ | ニューミュージック |
| 白い冬 (作詞:工藤忠幸/作曲:山木康世) (発売日:1974年9月21日) (販売元:CBS・ソニー) |
ふきのとう | ニューミュージック |
| ぼくがつくった愛のうた(いとしのEmily) (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1974年10月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) |
チューリップ | ニューミュージック |
| 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
風 | ニューミュージック |
| あの唄はもう唄わないのですか (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年12月10日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| ささやかなこの人生 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年6月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| ほおづえをつく女 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年12月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| 風の街 (作詞:喜多條忠/作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年6月23日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
山田パンダ | ニューミュージック |
| 落陽 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1976年9月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
イルカ | ニューミュージック |
| 雨の物語 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1977年3月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| サラダの国から来た娘 (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1978年3月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| 海岸通 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1979年4月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| Follow Me (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1981年5月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| わかって下さい (作詞・作曲:因幡晃) (発売日:1976年2月5日) (販売元:ディスコメイトレコード) |
因幡晃 | ニューミュージック |
| ロードショー (作詞:伊丹恵/作曲:山本達夫) (発売日:1976年3月25日) (販売元:テイチクエンタテインメント) |
古時計 | ニューミュージック |
| 帰らざる日々 (作詞・作曲:谷村新司) (発売日:1976年4月5日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) |
アリス | フォーク・ロック |
| 池上線 (作詞:佐藤順英/作曲:西島三重子) (発売日:1976年4月25日) (販売元:ワーナーミュージック・パイオニア) |
西島三重子 | ニューミュージック |
| 酒と泪と男と女 (作詞・作曲:河島英五) (発売日:1976年6月25日) (販売元:エレクトラ・レコード) |
河島英五 | ニューミュージック |
| 縁切寺 (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1976年8月21日) (販売元:CBS・ソニー) |
バンバン | ニューミュージック |
| 愛する人へ (作詞:岡本おさみ/作曲:南こうせつ) (発売日:1977年1月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
南こうせつ | ニューミュージック |
| 夏の少女 (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1977年6月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| 夢一夜 (作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ) (発売日:1978年10月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
フォーク | |
| 時のいたずら (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1977年11月25日) (販売元:ポニーキャニオン) |
松山千春 | ニューミュージック |
| 秋桜(コスモス) (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1978年3月25日) (販売元:ワーナーミュージック・パイオニア) |
さだまさし | ニューミュージック |
| さよなら (作詞・作曲 : 小田和正) (発売日:1979年12月1日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) |
オフコース | ニューミュージック |
| 恋人よ (作詞・作曲:五輪真弓) (発売日:1980年8月21日) (販売元:CBS・ソニー) |
五輪真弓 | ニューミュージック |
| 初恋 (作詞・作曲:村下孝蔵) (発売日:1983年2月25日) (販売元:CBS・ソニー) |
村下孝蔵 | ニューミュージック |
レコード会社別[編集]
| タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|
| 日本クラウン | ||
| 加茂の流れに (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) |
かぐや姫 | フォーク |
| マキシーのために (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) |
ニューミュージック | |
| 僕の胸でおやすみ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1973年7月1日) |
フォーク | |
| 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日) |
フォーク | |
| 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日) |
フォーク | |
| 妹 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年5月20日) |
ニューミュージック | |
| 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日) |
風 | ニューミュージック |
| あの唄はもう唄わないのですか (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年12月10日) |
ニューミュージック | |
| ささやかなこの人生 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年6月25日) |
ニューミュージック | |
| ほおづえをつく女 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年12月5日) |
ニューミュージック | |
| 風の街 (作詞:喜多條忠/作曲:吉田拓郎) (発売日:1975年6月23日) |
山田パンダ | ニューミュージック |
| 落陽 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1976年9月25日) |
ニューミュージック | |
| なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日) |
イルカ | ニューミュージック |
| 雨の物語 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1977年3月25日) |
ニューミュージック | |
| サラダの国から来た娘 (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1978年3月25日) |
ニューミュージック | |
| 海岸通 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1979年4月25日) |
ニューミュージック | |
| Follow Me (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1981年5月25日) |
ニューミュージック | |
| 愛する人へ (作詞:岡本おさみ/作曲:南こうせつ) (発売日:1977年1月25日) |
南こうせつ | ニューミュージック |
| 夏の少女 (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1977年6月5日) |
ニューミュージック | |
| 夢一夜 (作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ) (発売日:1978年10月25日) |
フォーク | |
| 東芝EMI(EMIミュージック・ジャパン) (ユニバーサル・ミュージック・ジャパン) | ||
| 帰って来たヨッパライ (作詞:松山猛・北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1967年12月25日) |
ザ・フォーク・クルセダーズ | フォーク |
| 或る日突然 (作詞:山上路夫/作曲:村井邦彦) (発売日:1969年5月10日) |
トワ・エ・モワ | フォーク |
| あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) |
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック |
| ぼくがつくった愛のうた(いとしのEmily) (作詞・作曲:財津和夫) (発売日:1974年10月5日) |
チューリップ | ニューミュージック |
| 帰らざる日々 (作詞・作曲:谷村新司) (発売日:1976年4月5日) |
アリス | フォーク・ロック |
| さよなら (作詞・作曲 : 小田和正) (発売日:1979年12月1日) |
オフコース | ニューミュージック |
| CBS・ソニー (ソニー・ミュージック) | ||
| 夏休み (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月21日) |
よしだたくろう | ニューミュージック |
| 白い冬 (作詞:工藤忠幸/作曲:山木康世) (発売日:1974年9月21日) |
ふきのとう | ニューミュージック |
| 縁切寺 (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1976年8月21日) |
バンバン | ニューミュージック |
| 恋人よ (作詞・作曲:五輪真弓) (発売日:1980年8月21日) |
五輪真弓 | ニューミュージック |
| 初恋 (作詞・作曲:村下孝蔵) (発売日:1983年2月25日) |
村下孝蔵 | ニューミュージック |
| ワーナーミュージック・パイオニア | ||
| 池上線 (作詞:佐藤順英/作曲:西島三重子) (発売日:1976年4月25日) |
西島三重子 | ニューミュージック |
| 秋桜(コスモス) (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1978年3月25日) |
さだまさし | ニューミュージック |
| ポリドール・レコード (ユニバーサル・ミュージック・ジャパン) | ||
| さらば青春 (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1971年2月21日) |
小椋佳 | フォーク |
| ビクター・レコード | ||
| ひまわりの小径 (作詞:林春生/作曲:筒美京平) (発売日:1972年5月25日) |
チェリッシュ | ニューミュージック |
| 日本コロムビア | ||
| ロマンス (作詞:山上路夫/作曲:堀内護) (発売日:1973年8月25日) |
ガロ | ニューミュージック |
| ディスコメイトレコード | ||
| わかって下さい (作詞・作曲:因幡晃) (発売日:1976年2月5日) |
因幡晃 | ニューミュージック |
| テイチクレコード (テイチクエンタテインメント) | ||
| ロードショー (作詞:伊丹恵/作曲:山本達夫) (発売日:1976年3月25日) |
古時計 | ニューミュージック |
| エレクトラ・レコード | ||
| 酒と泪と男と女 (作詞・作曲:河島英五) (発売日:1976年6月25日) |
河島英五 | ニューミュージック |
| キャニオン・レコード (ポニーキャニオン) | ||
| 時のいたずら (作詞・作曲:松山千春) (発売日:1977年11月25日) |
松山千春 | ニューミュージック |
ベスト・コレクション[編集]
| タイトル | アーティスト | ジャンル |
|---|---|---|
| あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日) (販売元:東芝EMI・キャピトル) |
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック |
| 加茂の流れに (作詞・作曲:南こうせつ) (発売日:1972年4月20日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
かぐや姫 | フォーク |
| 僕の胸でおやすみ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1973年7月1日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
フォーク | |
| 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
フォーク | |
| 妹 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年5月20日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| 夏休み (作詞・作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月21日) (販売元:CBS・ソニー) |
よしだたくろう | ニューミュージック |
| ロマンス (作詞:山上路夫/作曲:堀内護) (発売日:1973年8月25日) (販売元:日本コロムビア/アルファレコード) |
ガロ | ニューミュージック |
| 白い冬 (作詞:工藤忠幸/作曲:山木康世) (発売日:1974年9月21日) (販売元:CBS・ソニー) |
ふきのとう | ニューミュージック |
| 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
風 | ニューミュージック |
| ささやかなこの人生 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1976年6月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| なごり雪 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
イルカ | ニューミュージック |
| 雨の物語 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1977年3月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| サラダの国から来た娘 (作詞・作曲:イルカ) (発売日:1978年3月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| 海岸通 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1979年4月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
ニューミュージック | |
| ロードショー (作詞:伊丹恵/作曲:山本達夫) (発売日:1976年3月25日) (販売元:テイチクエンタテインメント) |
古時計 | ニューミュージック |
| 酒と泪と男と女 (作詞・作曲:河島英五) (発売日:1976年6月25日) (販売元:エレクトラ・レコード) |
河島英五 | ニューミュージック |
| 落陽 (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1976年9月25日) (販売元:PANAM・日本クラウン) |
山田パンダ | ニューミュージック |
| さよなら (作詞・作曲 : 小田和正) (発売日:1979年12月1日) (販売元:東芝EMI・EXPRESS) |
オフコース | ニューミュージック |
| 初恋 (作詞・作曲:村下孝蔵) (発売日:1983年2月25日) (販売元:CBS・ソニー) |
村下孝蔵 | ニューミュージック |
カバー[編集]
| タイトル・アーティスト | ジャンル | カバー |
|---|---|---|
| あの素晴しい愛をもう一度(1971年) 加藤和彦&北山修 |
フォーク・ロック |
|
| 加茂の流れに(1972年) かぐや姫 |
フォーク |
|
| 僕の胸でおやすみ(1973年) かぐや姫 |
フォーク |
|
| 神田川(1973年) かぐや姫 |
フォーク |
|
| 妹(1974年) かぐや姫 |
ニューミュージック |
|
| 夏休み(1972年) よしだたくろう |
ニューミュージック |
|
| ロマンス(1973年) ガロ |
ニューミュージック |
|
| 白い冬(1974年) ふきのとう |
ニューミュージック |
|
| 22才の別れ(1975年) 風 |
ニューミュージック |
|
| ささやかなこの人生(1976年) 風 |
ニューミュージック |
|
| なごり雪(1975年) イルカ |
ニューミュージック |
|
| 雨の物語(1977年) イルカ |
ニューミュージック |
|
| サラダの国から来た娘(1978年) イルカ |
ニューミュージック |
|
| 海岸通(1979年) イルカ |
ニューミュージック |
|
| ロードショー(1976年) 古時計 |
ニューミュージック |
|
| 酒と泪と男と女(1976年) 河島英五 |
ニューミュージック | |
| 落陽(1976年) 山田パンダ |
ニューミュージック |
|
| さよなら(1979年) オフコース |
ニューミュージック | |
| 初恋(1983年) 村下孝蔵 |
ニューミュージック |
|
関連項目[編集]
- フォーク黄金時代 40-THE GOLDEN AGE OF FOLK SONGS-
- あの頃の僕たち 青春ギター・フォーク・ベスト20
- フォーク&ポップス Age45+
- フォーク伝説 〜Respect for Takahiko Ishikawa〜
- フォーク・ベスト・リクエスト
- フォーク酒場で唄わせて50曲
- フォーク黄金時代 DELUXE 50
- 青春のフォーク&ポップス 70's
- クラウン フォーク・ロック名鑑ベスト50!
- 青春フォーク物語
- 好きです!わたしの青春フォーク ベスト40
- 好きです!青春のフォーク&ポップス
- 私たちの黄金時代 〜ベスト・フォーク&ポップス〜
- こころのフォーク&ポップス 〜君と歩いた青春〜
- 涙のフォーク&ポップス 〜僕の胸でおやすみ〜
- 青春のメロディー 〜フォーク・ベスト40〜 なごり雪
- あの頃の詩 〜フォーク&ポップス撰集
- みんなのフォーク&ポップス 〜ベター・デイズが聴こえる〜
- あの頃の旋律 〜フォーク&ポップス・ベスト〜
- 私たちの青春フォーク 〜ささやかなこの人生〜
- 私たちの青春 〜フォーク&ニューミュージック・ベスト〜