フォーク伝説 〜Respect for Takahiko Ishikawa〜
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
		
	
『フォーク伝説 〜Respect for Takahiko Ishikawa〜』は、2008年5月7日に発売した、フォーク・ニューミュージックのコンピレーション・アルバムである。
収録曲[編集]
| 曲順 | タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|---|
| 1 | 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日)  | 
風 | フォーク | 
| 2 | 僕の胸でおやすみ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1973年7月1日)  | 
かぐや姫 | フォーク | 
| 3 | 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日)  | 
フォーク | |
| 4 | 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日)  | 
フォーク | |
| 5 | 妹 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年5月20日)  | 
フォーク | |
| 6 | 夢一夜 (作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ) (発売日:1978年10月25日)  | 
南こうせつ | フォーク | 
| 7 | さよなら友よ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1975年4月5日)  | 
山田パンダ | ニューミュージック | 
| 8 | シクラメンのかほり (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1975年4月10日)  | 
布施明 | フォーク | 
| 9 | 秋でもないのに(アルバム・バージョン) (作詞:細野敦子/作曲:江波戸憲和) (発売日:1971年4月)  | 
本田路津子 | フォーク | 
| 10 | 花嫁 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ・坂庭省悟) (発売日:1971年1月10日)  | 
はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック | 
| 11 | 走れコウタロー (作詞:池田謙吉/作曲:池田謙吉・前田伸夫) (発売日:1970年7月5日)  | 
ソルティー・シュガー | フォーク | 
| 12 | 修二会 (LIVE 二千一夜) (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1993年9月25日)  | 
さだまさし | ニューミュージック | 
| 13 | ジョニーの子守唄 (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1978年6月20日)  | 
アリス | ニューミュージック | 
| 14 | 秋止符 (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1979年12月20日)  | 
ニューミュージック | |
| 15 | あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日)  | 
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック | 
| 16 | 雨の物語 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1977年3月25日)  | 
イルカ | ニューミュージック | 
| 17 | 海岸通 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1979年4月25日)  | 
ニューミュージック | |
| 18 | なごり雪(アルバム・バージョン) (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日)  | 
ニューミュージック | |
| 19 | リンゴ (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月21日)  | 
よしだたくろう | ニューミュージック | 
| 20 | アンジー ANJI('78年宵々山コンサート) | 石川鷹彦 | フォーク | 
歌手別(リリース順)[編集]
| タイトル | アーティスト | ジャンル | 
|---|---|---|
| 走れコウタロー (作詞:池田謙吉/作曲:池田謙吉・前田伸夫) (発売日:1970年7月5日)  | 
ソルティー・シュガー | フォーク | 
| 花嫁 (作詞:北山修/作曲:はしだのりひこ・坂庭省悟) (発売日:1971年1月10日)  | 
はしだのりひこ&クライマックス | フォーク・ロック | 
| 秋でもないのに(アルバム・バージョン) (作詞:細野敦子/作曲:江波戸憲和) (発売日:1971年4月)  | 
本田路津子 | フォーク | 
| あの素晴しい愛をもう一度 (作詞:北山修/作曲:加藤和彦) (発売日:1971年4月5日)  | 
加藤和彦&北山修 | フォーク・ロック | 
| リンゴ (作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎) (発売日:1972年7月21日)  | 
よしだたくろう | ニューミュージック | 
| 僕の胸でおやすみ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1973年7月1日)  | 
かぐや姫 | ニューミュージック | 
| 神田川 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1973年9月20日)  | 
フォーク | |
| 赤ちょうちん (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年1月10日)  | 
フォーク | |
| 妹 (作詞:喜多条忠/作曲:南こうせつ) (発売日:1974年5月20日)  | 
ニューミュージック | |
| 22才の別れ (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年2月5日)  | 
風 | ニューミュージック | 
| さよなら友よ (作詞・作曲:山田パンダ) (発売日:1975年4月5日)  | 
山田パンダ | ニューミュージック | 
| シクラメンのかほり (作詞・作曲:小椋佳) (発売日:1975年4月10日)  | 
布施明 | フォーク | 
| なごり雪(アルバム・バージョン) (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1975年11月5日)  | 
イルカ | ニューミュージック | 
| 雨の物語 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1977年3月25日)  | 
ニューミュージック | |
| 海岸通 (作詞・作曲:伊勢正三) (発売日:1979年4月25日)  | 
ニューミュージック | |
| ジョニーの子守唄 (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1978年6月20日)  | 
アリス | ニューミュージック | 
| 秋止符 (作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄) (発売日:1979年12月20日)  | 
ニューミュージック | |
| 夢一夜 (作詞:阿木燿子/作曲:南こうせつ) (発売日:1978年10月25日)  | 
南こうせつ | フォーク | 
| アンジー ANJI('78年宵々山コンサート) | 石川鷹彦 | フォーク | 
| 修二会 (LIVE 二千一夜) (作詞・作曲:さだまさし) (発売日:1993年9月25日)  | 
さだまさし | ニューミュージック | 
カバー[編集]
| タイトル・アーティスト | ジャンル | カバー | 
|---|---|---|
| 走れコウタロー(1970年) ソルティー・シュガー  | 
フォーク | |
| 花嫁(1971年) はしだのりひこ&クライマックス  | 
フォーク・ロック | 
  | 
| あの素晴しい愛をもう一度(1971年) 加藤和彦&北山修  | 
フォーク・ロック | 
  | 
| 僕の胸でおやすみ(1973年) かぐや姫  | 
ニューミュージック | 
  | 
| 神田川(1973年) かぐや姫  | 
フォーク | 
  | 
| 妹(1974年) かぐや姫  | 
ニューミュージック | 
  | 
| 22才の別れ(1975年) 風  | 
ニューミュージック | 
  | 
| なごり雪(1975年) イルカ  | 
ニューミュージック | 
  | 
| 雨の物語(1977年) イルカ  | 
ニューミュージック | 
  | 
| 海岸通(1979年) イルカ  | 
ニューミュージック | 
  | 
| ジョニーの子守唄(1978年) アリス  | 
ニューミュージック | |
| 秋止符(1979年) アリス  | 
ニューミュージック | 
  | 
関連項目[編集]
- フォーク黄金時代 40-THE GOLDEN AGE OF FOLK SONGS-
 - あの頃の僕たち 青春ギター・フォーク・ベスト20
 - フォーク&ポップス Age45+
 - フォーク・ベスト・リクエスト
 - フォーク熱中時代 40
 - フォーク酒場で唄わせて50曲
 - フォーク黄金時代 DELUXE 50
 - 青春のフォーク&ポップス 70's
 - クラウン フォーク・ロック名鑑ベスト50!
 - 青春フォーク物語
 - 好きです!わたしの青春フォーク ベスト40
 - 好きです!青春のフォーク&ポップス
 - 私たちの黄金時代 〜ベスト・フォーク&ポップス〜
 - こころのフォーク&ポップス 〜君と歩いた青春〜
 - 涙のフォーク&ポップス 〜僕の胸でおやすみ〜
 - 青春のメロディー 〜フォーク・ベスト40〜 なごり雪
 - あの頃の詩 〜フォーク&ポップス撰集
 - みんなのフォーク&ポップス 〜ベター・デイズが聴こえる〜
 - あの頃の旋律 〜フォーク&ポップス・ベスト〜
 - 私たちの青春フォーク 〜ささやかなこの人生〜
 - 私たちの青春 〜フォーク&ニューミュージック・ベスト〜
 - 青春の唄! 〜僕らのフォーク&ニューミュージック〜