フェッラーラ=リミーニ線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

フェッラーラ=リミーニ線とはイタリアの鉄道路線である。

概要[編集]

イタリアのエミリア=ロマーニャ州の都市のフェッラーラからリミーニまでを結ぶ全長123kmの単線電化の路線である。この路線はリヴィエーラ・ロマーニャなどのリゾート地が沿線に存在するので特に夏季は海水浴客でにぎわう。

運行形態[編集]

リミーニ-ラヴェンナ間

地域列車(ミラノ-ボローニャ-リミーニ間)が1時間に1本の運行。

ラヴェンナ-フェッラーラ間

地域列車が1時間に1本の運行。

駅一覧[編集]

  1. フェッラーラ駅(パドーヴァ方面/スッツァーラ方面ボローニャ方面コディゴーロ方面)
  2. ガイバネッラ駅
  3. モンテサント駅
  4. ポルトマッジョーレ駅(ボローニャ方面)
  5. アルジェンタ駅
  6. サン・ビアージョ駅
  7. ラヴェッツォーラ駅(ルーゴ方面)
  8. ヴォルターナ駅
  9. アルフォンシーネ駅
  10. グロリエ駅
  11. メッツァーノ駅
  12. ラヴェンナ駅(ファエンツァ方面ボロニェーゼ方面)
  13. クラッセ駅
  14. リード・ディ・クラッセ-リード・ディ・サヴィオ駅
  15. チェルヴィア-ミラノ・マリッティーマ駅
  16. チェゼナティーコ駅
  17. ガッテオ・ア・マーレ駅
  18. イジェア・マリーナ駅
  19. リミーニ・トッレ・ペドレーラ駅
  20. リミーニ・ヴィゼルバ駅
  21. リミーニ駅(ボローニャ方面/アンコーナ方面)

関連項目[編集]