ハンガリー国鉄10号線
ナビゲーションに移動
検索に移動
10号線とはハンガリーの鉄道路線である。
概要[編集]
ハンガリーのジェール=モション=ショプロン県の都市のジェールからヴァシュ県の都市のツェッルデメルクまで至る全長72kmの単線非電化の路線である。
運行形態[編集]
地域列車が2時間に1本の運行。2019年のダイヤ改正以降はインターレギオ(ジェール-バラトンセントジェルジ間)が2時間に1本運行される。また、2020年のダイヤ改正より、この列車はヘリコン・インターレギオという名前になった。
かつては定期便でブダペストからの急行が運行されていたが、現在は日曜日にソンバトヘイ→ブダペストの0.5往復のみ運行されるにとどまる。
駅一覧[編集]
- ジェール駅(ショプロン方面、ライカ方面)
- ジェール-ジャールヴァーロシュ駅(ブダペスト方面)
- ジェールサバトヘイ駅(ヴェスプレーム方面)
- メーンフェーチャナク・フェルシェー駅
- ジェメレ-テート駅
- セレチェニ
- ゲチェ-ジャルマト駅
- ヴァサル駅
- パーパ駅(チョルナ方面)
- メゼーラク駅
- ミハーイハーザ駅
- ヴィナール駅
- キュルシェーヴァト駅
- ツェッルデメルク駅(セーケシュフェヘールヴァール方面/ソンバトヘイ方面)