セレーニョ=ベルガーモ線
ナビゲーションに移動
検索に移動
セレーニョ=ベルガーモ線とはイタリアの鉄道路線である。
概要[編集]
イタリアのロンバルディア州の都市のセレーニョからベルガーモまで至る全長31kmの単線電化の路線である。セレーニョ-カルナーテ間では現在旅客輸送は廃止されている。
運行形態[編集]
R14号線(ミラノ-ポルタ・ガリバルディ-ポンテ・サン・ピエトロ(-ベルガーモ)間)が1時間に1本の運行。ベルガーモへは、ポンテ・サン・ピエトロ-ベルガーモ間の複線化工事にともない、運休している。
駅一覧[編集]
- セレーニョ駅(サロンノ方面、キアッソ方面/ミラノ方面)
- マケリオ-ソヴィーコ駅
- レスモ駅
- カルナーテ-ウスマーテ駅(ミラノ方面/レッコ方面)
- パデルノ-ロッビアーテ駅
- カルスコ駅
- テルノ駅
- ポンテ・サン・ピエトロ駅(ベルガーモ方面)
- ベルガーモ・オスペダーレ駅
- ベルガーモ駅(ミラノ方面、トレヴィリオ方面/ブレッシャ方面)