シロインジャー
ナビゲーションに移動
検索に移動
シロインジャー(2013年2月24日-2025年1月12日)は、日本の競走馬・繁殖牝馬。白毛馬である。
デビュー前[編集]
父はハービンジャー。母はダートグレード競走を3勝したユキチャンである。
ユキチャンの他の子供達と同じく彼女はシルク・ホースクラブに卸され、2000万円で募集された。
そして彼女は「白い+父名より」という意味で「シロインジャー」と名付けられた...がこの馬名が物議を醸した。[1][2][3][4][5]
安直かつ珍名馬に片足を突っ込んでいる名前、それを繁殖入りして血統の名前に残りやすい牝馬に名付けたことが物議を醸した原因である。ついでに戦隊っぽいという意見もあった。
現役時代[編集]
デビューは3歳にまで遅れ2016年3月19日の3歳新馬戦ダート1800mで阪神競馬場でデビュー。4着に好走した。その後は3戦して5着が1回あったものの未勝利のまま同年9月24日の阪神競馬場のダート1200mの未勝利戦のタイムオーバーの15着を最後に9月28日に中央抹消。引退となった。[6]
繁殖牝馬時代[編集]
引退後はノーザンファームで繁殖入り。3頭の子を産んだ。本馬は白毛馬であるが子供達に白毛の遺伝子が渡ることはなかった。
初子のメイケイエール(父:ミッキーアイル)は、小倉2歳ステークスを初め重賞を6勝した。なお彼女は天才少女やらお転婆娘やら呼ばれて競馬ファンから人気を呼んだアイドルホースである。血統の名前どころかその子供がファンに愛されたことについて、当時シロインジャーの馬名決定を見た人達はどう思っているのだろうか。
スタッドブックによると2025年1月12日に死亡という理由で供用停止されている。
| 生年 | 馬名 | 性 | 毛色 | 父 | 馬主 | 厩舎 | 戦績 | 備考 | 出典 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初仔 | 2018年 | メイケイエール | 牝 | 鹿毛 | ミッキーアイル | 名古屋競馬 | 栗東・武英智 | 20戦7勝(2020年小倉2歳ステークス、ファンタジーステークス、2021年チューリップ賞、2022年シルクロードステークス、京王杯スプリングカップ、セントウルステークス勝ち馬) | (引退、繁殖) | [7] |
| 2番仔 | 2019年 | チャレンジャー | 牡 | 鹿毛 | ジャスタウェイ | シルクレーシング | 美浦・中川公成 | 5戦0勝 | (引退) | [8] |
| 3番仔 | 2022年 | ソロモン | 牡 | 鹿毛 | ミッキーアイル | 石川達絵 | 美浦・堀宣行 | 5戦1勝 | (現役) | [9] |
- 2025年11月9日現在。
脚注[編集]
- ↑ シロインジャー-みくるべ一口馬主放浪記 2025年11月8日閲覧
- ↑ シルク馬名決定♪ シロインジャー?!(;゜0゜)-俺の競馬の楽しみ方 2025年11月8日閲覧。
- ↑ シロインジャー-【うまうま365日】2025年11月8日閲覧。
- ↑ 馬名決定-Horse Racing of LIFE 競馬という名の癒しの空間 2025年11月8日閲覧
- ↑ ユキチャンの娘 馬名「シロインジャー」-ハロン棒ch 2025年11月8日閲覧。
- ↑ シロインジャー 競走馬情報JRA 2025年11月9日閲覧
- ↑ “メイケイエール”. netkeiba.com. 2025年11月9日確認。
- ↑ “チャレンジャー”. netkeiba.com. 2025年11月9日確認。
- ↑ “ソロモン”. netkeiba.com. 2025年11月9日確認。