オルテン=ルーツェルン線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

オルテン=ルーツェルン線とはスイスの鉄道路線である。

概要[編集]

ゾーロトゥルン州からアールガウ州ルーツェルン州にまたがる全長55kmの複線電化の路線で、オルテンからツォーフィンゲンズールゼールーツェルンまで至る。この路線はゴッタルト峠を通るスイスの南北鉄道軸を形成している。

運行形態[編集]

ズールゼー-ルーツェルン間は運行密度が高い。

長距離列車[編集]

バーゼル-ミラノ間、フランクフルト-ミラノ間(1日1往復)のユーロシティが主に運行される。

地域列車[編集]

IR27号線(バーゼル-ルーツェルン間)が1時間に1本、IR26号線(バーゼル-ロカルノ間)が2時間に1本の運行。ツォーフィンゲン-ルーツェルン間でIR15号線(ベルン-ルーツェルン間)が1時間に1本の運行。

オルテン-ルーツェルン間で地域急行が1時間に1本の運行。

Sバーン[編集]

トゥルギ-ズールゼー間

アールガウSバーンS29号線(トゥルギ-ズールゼー間)が1時間に1本、

ズールゼー-ルーツェルン間

ルーツェルンSバーンS1号線(ズールゼー-バール間)が1時間に2本の運行。

駅一覧[編集]

  1. オルテン駅(バーゼル方面アーラウ方面/ゾーロトゥルン方面ベルン方面NBS)
  2. アールブルク-オフトリンゲン駅(ベルン方面)
  3. ツォーフィンゲン駅(ヴェッティンゲン方面)
  4. ブリットナウ-ヴィーコン駅
  5. ライデン駅
  6. ダグマーゼレン駅
  7. ネービコン駅
  8. ヴァウヴィル駅
  9. St.エアハルト-クヌトヴィル駅
  10. ズールゼー駅
  11. オーバーキルヒLU駅
  12. ノットヴィル駅
  13. ゼンパッハ-ノイエンキルヒ駅
  14. ロテンブルク駅 (スイス)
  15. エンメンブリュッケ・カプフ駅
  16. エンメンブリュッケ・ゲルザク駅(レンツブルク方面)
  17. エンメンブリュッケ駅
  18. ルーツェルン駅(ベルン方面ツーク方面インメンゼー方面インターラーケン方面)

関連項目[編集]