ブリューニヒ線

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ブリューニヒ線とはスイスの鉄道路線である

概要[編集]

ルーツェルン州の州都のルーツェルンからアルプナッハシュタートギスヴィルブッリューニヒパスマイリンゲンブリエンツベルン州の都市のインターラーケンまで至る全長74kmの複線電化の路線である。(ヘルギスヴィル-マット - ケルンス間は単線)この路線は狭軌鉄道であり、1000mm軌間となっている。マイリンゲン-ギスヴィル間では一部ラックレールが使用される。

運行形態[編集]

地域列車[編集]

全線でzb PE列車が1時間に1本の運行。

またマイリンゲン-インターラーケン東間でR列車が1時間に1本運行される。

Sバーン[編集]

ルーツェルンSバーンS5号線(ルーツェルン-ギスヴィル間)が1時間に2本の運行。ヘルギスヴィルまではS4号線(ルーツェルン-ヴォルフェンシーセン間)が1時間に2本の運行。

駅一覧[編集]

  1. ルーツェルン駅(オルテン方面)
  2. ルーツェルン・アルメント/メッセ駅
  3. クリエンス・マッテンホーフ駅
  4. ホルフ駅
  5. ヘルギスヴィル・マット駅
  6. ヘルギスヴィル駅(エンゲルベルク方面)
  7. アルプナッハシュタート駅
  8. アルプナッハ村駅
  9. ザルネン北駅
  10. ザルネン駅
  11. ザクセルン駅
  12. エーヴィル・マクソン駅
  13. ギスヴィル駅
  14. カイザーシュトゥールOW駅
  15. ルンゲルン駅
  16. ブリューニヒ-ハスリベルク駅
  17. マイリンゲン駅
  18. ブリエンツヴィラー駅
  19. ブリエンツ駅
  20. ブリエンツ西駅
  21. エブリンゲン駅
  22. オーバーリート・アム・ブリエンツァーゼー駅
  23. ニーダーリート駅
  24. リンゲンベルク駅
  25. インターラーケン東駅(グリンデルヴァルト方面、ラウターブルンネン方面/ベルン方面ハルト線)

関連項目[編集]