オルテン=ベルン線
ナビゲーションに移動
検索に移動
オルテン=ベルン線とはスイスの鉄道路線である。
概要[編集]
スイス北部のオルテンから首都ベルンを結ぶ複線電化の路線である。チューリッヒ=ジュネーブ本線の一部である。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
インターシティ(ジュネーブ空港-St.ガレン間)やユーロシティ(バーゼル-ミラノ間)などが走る。
地域列車[編集]
IR17号線(オルテン-ベルン間)とIR35号線(フール-ベルン間)が交互に1時間に1本ずつ走る。
Sバーン[編集]
アールガウSバーンのオルテン-ランゲンタール間でS23号線が1時間に2本走る。
駅一覧[編集]
- オルテン駅(バーゼル方面、アーラウ方面、ゾーロトゥルン方面)
- アールブルク-オフトリンゲン駅(ルーツェルン方面)
- ロトリスト駅(マットシュテッテン方面)
- ムルゲンタール駅
- ロックヴィール-ヴィナウ駅
- ランゲンタール駅(メルフナウ方面、ニーダービップ方面、フットヴィール方面)
- ヘルツォゲンブッフゼー駅
- ヴィーニンゲン駅
- ブルクドルフ駅(トゥーン方面、ゾーロトゥルン方面)
- リッサッハ駅
- ヒンデルヴァンク駅
- ツォリコーフェン駅(ビール方面、ゾーロトゥルン方面/ヴォルブラウフェン方面)
- ベルン・ヴァンクドルフ駅(ロトリスト方面)
- ベルン駅(トゥーン方面、ルーツェルン方面、ヴォルブラウフェン方面/トゥーン方面、シュヴァルツェンブルク方面、ローザンヌ方面、ヌシャテル方面)