アウクスブルク=ネルドリンゲン線
ナビゲーションに移動
検索に移動
アウクスブルク=ネルドリンゲン線とはドイツの鉄道路線である。
概要[編集]
バイエルン州の都市のアウクスブルクからドナウヴェルトを経てネルドリンゲンまで至る全長70kmの複線電化の路線である。ニュルンベルク=インゴルシュタット高速線開業までは長距離輸送の中心となっていたが、今も長距離輸送にとってはそれなりの重要さを保つ。さらにニュルンベルク=インゴルシュタット高速線の運転見合わせ時などには迂回ルートとしても用いられる。この路線はリンダウからホーフまで至るルートヴィヒ南北鉄道の一部として建設された。
運行形態[編集]
長距離列車[編集]
インターシティ・エクスプレス、インターシティがアウクスブルク-ドナウヴェルト間で運行される。
地域列車[編集]
RE89号線(ミュンヘン-アーレン間)が2時間に1本の運行。アウクスブルク-ドナウヴェルト間ではRE16号線(ニュルンベルク-アウクスブルク間)が2時間に1本、RE80号線(ミュンヘン-ヴュルツブルク間)が2時間に1本、RB87号線(ミュンヘン-ドナウヴェルト間)が1時間に1本の運行。ドナウヴェルト-ネルドリンゲン間ではRB89号線(ドナウヴェルト-ネルドリンゲン間)が2時間に1本の運行。
駅一覧[編集]
- アウクスブルク中央駅(ミュンヘン方面、ブッフロエ方面)
- アウクスブルク-オーバーハウゼン駅(ウルム方面)
- ゲルストホーフェン駅
- ガブリンゲン駅
- ランクヴァイト駅
- ヘルバーツホーフェン駅
- マイティンゲン駅
- ヴェステンドルフ駅
- ノルデンドルフ駅
- メルティンゲン駅
- ボイメンハイム駅
- ドナウヴェルト駅(インゴルシュタット方面、トロイヒトリンゲン方面、ノイオッフィンゲン方面)
- ヴェルニッツシュタイン駅
- エーバーメルゲン駅
- ハルブルク (Schwab)駅
- ホッピンゲン駅
- メッティンゲン駅
- ネルドリンゲン駅(ネルドリンゲン方面、ドンビュール方面、シュトゥットガルト方面)