あえてiを小文字にしているネーミング
ナビゲーションに移動
検索に移動
各種ネーミングにおいて、「I」はあえて小文字の「i」で表記されることも多い。以下、それらを一覧化する。
なお、以下の一覧では固有名詞全文のうち唯一Iのみが小文字となっているわけではない場合もある(I以外の他の文字も小文字になっている場合もある)が、あえて意図的にIを小文字に表記していると思われるもの(iPhoneなど)は一覧に掲載している。
ちなみに、フォントによっては大文字の「I」も小文字の「i」のような字形で表現する場合があり、同じ固有名詞でも資料によって大文字小文字が混同されていることがある。その場合には括弧書きで注記して区別する。
何故あえて小文字にするのか[編集]
この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!
- 以下、投稿者の独断と偏見。
- 小文字の「L」と区別しやすいように。数字の「0」とアルファベットの「O」を混同しないように、斜線付きゼロを使用するのと同じ理由。
- 数字の「1」と混同しないように。上記に類似するが、数字と同時に表記される場合に用いられる。[注 1]
- 小文字「i」のほうがお洒落で可愛いらしい印象を与えるから。現に女性アイドルグループでの使用例が突出して多い。
- なんとなくナウでヤングでトレンディかつ知的な感じがするから。主に情報系コンテンツの固有名詞において、頭文字の「i」をあえて小文字で書いていることが多い[注 2]。
※ 眼鏡チェーン店の「J!NS」のように、小文字の「i」にした上でさらにひっくり返して「!(エクスクラメーション)」にすることもある。これは「leet」と呼ばれる表記法の一種である。「Leet表記を含む固有名詞の一覧」も参照されたい。
一覧[編集]
- 「カテゴリ」欄について
- 「団体」「作品」(楽曲や漫画など)「人物」など関連したものを一覧化する用途。
- 「グループ」欄について
- 音楽プロダクション「WACK」のような小文字iへのこだわりがあり、所属アーティストや楽曲から、会場での案内(例:TiCKET)まであらゆる「I」字を小文字で表現している。このように、楽曲やグループ名などカテゴリを横断する組織的なものは「グループ」欄で扱う。
- 「WACK関係」「Apple関係」など。
- 並び順について
- 数字順 → アルファベット順 → 記号 → その他日本語(五十音順)
| 集録ワード | カテゴリ | 解説 | グループ | 参考資料 |
|---|---|---|---|---|
| 360LiFE(サンロクマル) | 日用品・家電製品をレビューするウェブサイト | [3] | ||
| 4DDiG | データ復元ソフト | [4] | ||
| 7iD | セブン&アイグループ共通のID | [5] | ||
| AVEiNE | 製品 | ワインに適切な量の空気を混ぜる機械。およびそれを製造しているフランスの企業。 | [6] | |
| Advanced Buddy Hi-PRIME | 東京書籍の高等学校数学向け問題集。 | |||
| AiCOUNT NEWS | AIを活用したWebメディア | [7] | ||
| AiDEM | 企業 | 求人情報を扱うサイト | [8] | |
| AiR | アメリカのアメフト用品ブランド「Schutt」(シャット)のシリーズの1つ「AIR」には、i を小文字にした「AiR」の表記も見られる。(参照) | |||
| AiRBLUE | 団体 | アプリ『CUE!』に登場する架空の声優事務所 | ||
| AiR DiVE | 製品 | iYoYoのヨーヨー | iYoYo関係 | |
| AiRI | 人物 | 女性歌手、作詞家。美少女ゲームやアニメ主題歌などをよく担当する。 | [9] | |
| AiR SX | 製品 | 西川産業が開発したマットレス | [10] | |
| AiR TOWEL | 製品 | 東京エレクトロン株式会社が製造販売するハンドドライヤー。よく公衆トイレなどに設置されている。 | [11] | |
| AiVER. | 団体 | アイドルグループ | ||
| AKABEiSOFT2 | 企業 | アダルトゲーム制作会社 | ||
| AkiCA | 秋田中央交通が発行する交通系ICカード。バス乗車などで使える。 | |||
| ALiA | 団体 | バンドグループ | ||
| ALiCE | 作品 | DJMAXが書き下ろした楽曲 | ||
| ALiCE&u | 作品 | ホロライブのバーチャルライバー「アユンダ・リス」のオリジナル楽曲 | [12] | |
| ALiCESOFT | 企業 | アダルトゲームメーカ「アリスソフト」のロゴマークに見られる表記 | [13] | |
| ALL-TiME | 有限会社セルワークスのアダルトゲームブランド | |||
| AMBiQUE | 製品 | 株式会社SOLIAが展開する、男性向けスキンケア用品・筋トレ用品のブランド。 | [14][15] | |
| AMOi-AMOi | 団体 | 台湾のアイドルグループ | ||
| ANiMA | 作品 | 『Deemo』書き下ろし楽曲 | ||
| ANiMAZiNG!!!(ANiMAZiNG²!!!) | ABCテレビのアニメ枠 | |||
| APiTA | 東海地方を拠点とするスーパーマーケット「アピタ」の英称[注 3]。 | |||
| APPRiSM | 作品 | 2017年に音楽ユニット「pomme'tto」が発表したアルバム。 各種音楽サイトでの表記は「Apprism」だが、アルバムのロゴマークでは「i」だけ小文字である。 |
[16] | |
| AQUA CiTY | ショッピングモール「アクアシティお台場」の英字表記 | [17] | ||
| ARiA | 作品 | VOCALOIDオリジナル曲 | [18] | |
| ARTEMiS | 作品 | 『WACCA』書き下ろし楽曲 | ||
| ASOBiTiON | 企業 | ボードゲームを制作する株式会社。登記上の名前は「株式会社アソビション」であるが、ロゴマークでは小文字の i を活かした「ASOBiTiON」の表記を用いている。 | [19] | |
| ASOBOiSM | 人物 | シンガーソングライター・ラッパー | [20] | |
| ASOM!X | 施設 | ららぽーと海老名にあるキッズ向け遊戯施設 | [21] | |
| AViVA | 企業 | パソコン教室のブランド名 | [22] | |
| AWAiTiNG BEAR | 作品 | TEAM SHACHIの2nd EP | ||
| AXiS | 団体 | 『Tokyo 7th シスターズ』に登場するユニット | ||
| AZKi | 人物 | ホロライブ所属のバーチャルシンガー | ||
| BABiES R US |
企業 | トイザらス社が運営するベビー用品専門店「ベビーザらス」の、企業ロゴにおける表記 | [23] | |
| Baby!恋のMAGiC | 作品 | 同人歌手・ココ&ななひらの楽曲。2014年のアルバム『らぶちゅ!』所収。 | [24] | |
| BAMBi | 作品 | カネコアツシの漫画 | ||
| Bar&Dining LiNCUE | 東大阪・八戸ノ里にあるダイニングバー | [25] | ||
| BiBi | 団体 | 『ラブライブ!』のユニット | ||
| BiCGSTAB | 数学系な計算方法の一種。「Bi-CGSTAB法」とも表記。双共役勾配安定化法。 | |||
| BiDAN | ウェブメディア | |||
| BiNDec | 株式会社ウェブライフが展開するホームページ制作支援ツール | [26] | ||
| BiNDup | 株式会社ウェブライフが展開するホームページ制作支援ツール | [27] | ||
| BiPAP | 人工呼吸器の換気モードの一種。「Bilevel Positive Airway Pressure」の略 | |||
| BiS | 団体 | アイドルグループ | WACK関係 | jawp |
| BiSH | 団体 | バンド | WACK関係 | [28] |
| BiTO AKIBA PLAZA | [29] | |||
| BiVACOR | 企業 | 米国の医療機器製造業者 | [30] | |
| BiVi | 施設 | 大和リースが運営する複合商業施設 | ||
| BiTE A SHOCK | 団体 | アイドルグループ | WACK関係 | [31] |
| BONBON GiRL | 作品 | SARMの楽曲 | ||
| BRiLLiANT | 作品 | BUDDiiSのアルバム | ||
| BS-i | TBS系列の衛星放送チャンネル。2009年に「BS-TBS」に改称 | |||
| BUCHiGiRE Berserker | 作品 | 『グルーヴコースター』書き下ろし楽曲 | ||
| BUDDiiS | 団体 | スターダストプロモーションのダンス&ボーカルグループ。「EBiDAN」の内部グループ。 | ||
| BUDPiNK.(B▼DPiNK.) | 団体 | 名古屋を拠点に活動するアイドルグループ | ||
| BUILD DiVERS | ガンダムビルドダイバーズRe:RISEに登場するフォース | |||
| B WiZ U | 作品 | 『オンゲキ』の収録楽曲 | ||
| BYBBiT | 団体 | アイドルグループ | ||
| CAPTAiN HOOK | 作品 | SiMの楽曲 | SiM関係 | |
| CASETiFY | 企業 | スマホケースで有名なEコマースの企業 | ||
| CCi | 企業 | カーケア用品などを手掛ける企業 | ||
| CeFiONtect | TOTOが特許を取得している表面処理技術。公衆トイレなどによくマークが書いてある。 | |||
| CHARiN | サービス | TVerが提供するポイントサービス。2025年9月30日に終了する。 | ||
| CHEMiSTRY | 団体 | ボーカルデュオ「CHEMISTRY」の別表記。稀に使用される | ||
| CHiA | 製品 | 大塚食品が販売するビスケット | ||
| CHiCO | 人物 | 歌手 | [32] | |
| CHiLD -error- | 作品 | MY FIRST STORYの楽曲 | ||
| CHiLDREN チルドレン | 作品 | 伊坂幸太郎『チルドレン』を原作とするWOWOWのテレビドラマ | ||
| CHiSPA | 団体 | メディアミックス企画『BanG Dream!』に登場する架空のバンド | ||
| CiNii | 国立情報学研究所が運営するデータベース。「Citation information by National institute of informatics」の略 | |||
| CiRA | 団体 | 「京都大学iPS細胞研究所」の略称 | ||
| CiRCLE | アプリ『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』に登場する架空のライブハウス | |||
| CiRCLING | 作品 | 『バンドリ!』の楽曲 | ||
| CiRCUS | 企業 | アダルトゲームメーカ「CIRCUS」のロゴマークに見られる表記。「C」が三日月、「i」が電灯(?)のような形を模している。全て大文字で表記するパターンのロゴマークもある。[1] | [33] | |
| CiNii | 国立情報学研究所のデータベース | |||
| CiRCLE | メディアミックス企画『BanG Dream!』に登場するライブハウス。同アプリ内には『CiRCLING 』『TWiNCLE CiRCLE』『CiRCLE THANKS MUSiC♪』などの関連楽曲がある。 | |||
| Ci+LUS | 団体 | ゲーム『Tokyo7thシスターズ』に登場するアイドルユニット | ||
| CiON | 団体 | 楽器演奏者+ボーカルで構成される、女性5名の音楽ユニット。2024年5月に「C;ON」から改名した。Xではこの改名について「セミコロンが引退し、i が新メンバーとして加入した」というユーモラスな表現での告知が行われた(該当ツイート)。 | [34] | |
| CLiFTER | 製品 | 三菱鉛筆のボールペンのブランド | ||
| CLiMBER CARDS | ボードゲームの『オーノー、ボルケーノ!』で用いるカードのひとつ | [35] | ||
| CORONA EXiV | 製品 | トヨタが生産していた乗用車 | ||
| CRY and SMiLE | 作品 | fucchiEのアルバム | ||
| CUPiCLAW | 作品 | Steamで販売されているローグライクのデッキ構築型クレーンゲーム | [36] | |
| CURTiA | 団体 | アイドルグループ | [37] | |
| CUTOPiA | 企業 | 東京都町田市にあるコンカフェ。正式な店名表記は(おそらく)大文字であるが、ロゴマークを見ると「I」の上部を細く白い線が貫いて「i」のように見えるデザインになっており、作為的なものが感じられる。 | [38] | |
| CUTiE | 製品 | かつて刊行されていたファッション雑誌 | ||
| Da-iCE | 団体 | 日本のミュージシャングループ | ||
| DEAD POP FESTiVAL | 行事 | SiMが主催する音楽イベント | SiM関係 | |
| DECOPiN | 東京都練馬区にある駄菓子屋。大文字のIで書かれた「DECOPIN」表記も使用されている。 | |||
| DELiCiA | 長野のローカルスーパー | |||
| DELiCA STATiON | 企業 | JR東海の駅ナカに出店しているコンビニ | ||
| DELiGHTWORKS | 企業 | スマートフォンゲーム開発会社。『Fate/Grand Order』などの開発元 | ||
| DiAMOND | 作品 | SiMの楽曲 | SiM関係 | |
| DiCE | ダイナミックDNSクライアントツール | |||
| DiCE | 企業 | インターネットカフェ | ||
| DiCE Flick | 製品 | ボードゲーム | [39] | |
| DiDi | 企業 | タクシー配車プラットフォーム | ||
| DiGiTAL WiNG | 団体 | 東方アレンジを主とした同人音楽サークル | [40] | |
| DiiiNO | 製品 | 福井県鯖江市の青山眼鏡株式会社が展開するアイウェアブランド | [41] | |
| DiMENSION | 新宿のメンズ脱毛美容店 | |||
| DiRT rally 2.0 | 作品 | レーシングゲーム | ||
| DiSC | 行動分析アセスメントツール | |||
| DiSCOVER THE FUTURE | 作品 | IDOLiSH7のアニメ第2期オープニングテーマ曲 | ||
| DiVA | 団体 | AKB48派生グループ。解散直前の3ヶ月(2014年8~11月)だけは「DIVA」に改名して活動。『ViVADiVA!』というラジオ番組も担当していた。 | ||
| DiVE !N | 作品 | バーチャルライバーユニット・ROF-MAOの楽曲。 | ||
| DiXiM | 製品 | 株式会社デジオンが開発・販売している、データ共有ソフトウェア。テレビ視聴アプリの「DiXiM Play」などがある。 | [42] | |
| DMM PiCTURES | アニメーションレーベル | |||
| DOMINiSTA | ビジネスホテル「ドーミーイン」のステークホルダーを総称する言葉「ドミニスタ」のロゴマークに見られる表記 | [43] | ||
| DOWiNX | 製品 | ゲーミングチェアのブランド。公式サイトの表記は「DOWINX」「Dowinx」が混在し不統一であるが、商品である椅子に刻印されたマークは「DOWiNX」の表記で統一されているもよう。 | [44] | |
| DUMDi DUMDi | 作品 | (G)I-DLEの楽曲 | ||
| DUSK!N | 企業 | |||
| EBiDAN | 団体 | スターダストプロモーションのアーティスト集団。派生ユニットに「スタメンKiDS」もいる。 | ||
| ECOHiLUX | 製品 | アイリスオーヤマのLEDライト | ||
| EGOiSTiC FLOWERS | 作品 | 同人サークル「SOUND HORIC」による東方アレンジ曲 | ||
| EIKOH LiNKSTUDY | オンライン学習塾 | |||
| ELEPAQ-i | 製品 | 三菱電機がかつて販売していたエレベーターの機種名 | ||
| EMPiRE | 団体 | アイドルグループ(2022年6月2日解散) | WACK関係 | [45] |
| EQUiA | 鉄道 | 東武鉄道系列の駅構内商業施設 | ||
| ERNiE BALL | 企業 | ギター弦の世界的メーカー。「EXTRA SLiNKY」「PRiMO SLiNKY」など、多くの商品のパッケージで小文字の「i」がデザインされている。 | [46] | |
| EXiSTENCE | 作品 | SiMの楽曲 | SiM関係 | |
| EYEDi | 筑波大学の研究チームが開発したパスワードシステム。「Estimating Your Encodable Distorted images」の略 | |||
| FAiYuM | 製品 | フリードマン・フリーゼ制作のボードゲーム | [47] | |
| FAMiRES | 施設 | 東京都渋谷区の施設「ハラカド」の5階にあるファミリーレストラン。 | ||
| FAT MAN'S MiSERY | 企業 | 名古屋の大須にあるアメリカ料理店。バンズの代わりにドーナツを使ったハイカロリーなハンバーガーが名物。 | [48] | |
| FiG | 製品 | イタリア発のチョコレートメーカー「Venchi」の商品「チョコビア」のうち、いちじく(fig)フレーバーのもの | [49] | |
| FiGURiZM | 製品 | セガプラザのフィギュア・ブランド | [50] | |
| FiNANCiE | クラウドファンディングサービス | |||
| FiNAL | 作品 | 音楽ゲーム『maimai』のバージョン名 | ||
| FiNC | 企業 | 同名の企業が展開するヘルスケアアプリ | [51] | |
| FiNGAiSM | 2025年にKis-My-Ft2・千賀健永が開催したアート個展 | [52] | ||
| FiRROX | 製品 | iYoYoのヨーヨー | iYoYo関係 | |
| FiRST ALBUM | 作品 | KiSS KiSS の1stアルバム | WACK関係 | |
| FiT24 | 企業 | 株式会社 快活フロンティアが全国に展開している、24時間営業のフィットネスジム。 | [53] | |
| FiTO | 企業 | アパレルブランド | [54] | |
| FLASHLiGHT | 作品 | アプリ『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』の収録曲 | ||
| #FLiNR | 団体 | 2023年に本格始動した北海道出身の5人組音楽バンド「First Love is Never Returned」の略称。 | [55] | |
| FOiNNEX | 企業 | オーディオ・ビデオ関連の機器を製造しているブランド | [56] | |
| FREEDOM DiVE↓ | 作品 | BMS楽曲 | ||
| FREE FiT | 製品 | 眼鏡市場のオリジナルブランド | [57] | |
| FRiDAY-MA-MAGiC | 作品 | miwaの楽曲 | ||
| FRiP | 団体 | ロックバンド | ||
| FRiENDS vs FRiENDS | 製品 | オンラインシューティングゲーム | ||
| FRUITS CLiPPER | 作品 | capsuleのアルバム | ||
| FUCKiN’PARTY | 行事 | WACK関連イベント | WACK関係 | |
| FUJiFILM | 企業 | 言わずとしれた精密化学メーカー「富士フイルム」。ロゴマークでは「i」が小文字になっている。 | ||
| FULi / FuLi | ショートバージョンの楽曲をつなぎ合わせて編集することでFULLバージョンのFuli(フリ)をしている動画 | nicodic:fuli | ||
| FUNKASTiC | 作品 | スガシカオのアルバム | ||
| GAiA | 人物 | 作詞家。主にcosMo(暴走P)の楽曲で作詞を担当。小文字の i を含む提供楽曲として『ANTI THE∞HOLiC』『Infinite∞HOLiC』『Anti the EuphoriaHOLiC』がある。 | ||
| GARNiDELiA | 団体 | 音楽ユニット | ||
| GAViC | 作品 | 日本発のスポーツ用品ブランド | ||
| GE:NESiS | 団体 | ゲームアプリ『青空アンダーガールズ!』に登場するユニット | ||
| GiANT KiLLiNG | 作品 | THE MADNAのシングル | ||
| GiGO | セガの直営ゲームセンター。Get into the Gaming Oasisの略 | |||
| GiGS | 製品 | 音楽雑誌 | ||
| GiNZA | 日本語の自然言語ライブラリ | |||
| GiZMOS | 製品 | ボードゲーム | [58] | |
| GiRLPOP | 製品 | 音楽雑誌 | ||
| GLIDiC | オーディオブランド | |||
| GRiDGALAXY | 作品 | aranの楽曲 | ||
| GRiZZLY | 製品 | [59] | ||
| HAPiNS | 企業 | インテリア雑貨店 | ||
| HAYASii | 団体 | アニメ『ダンダダン』の作中に登場するメタルバンド | [60] | |
| HiBiKi | 企業 | 芸能事務所の「響」の英字表記。主に同事務所の男性部門を指す。 | ||
| HiCKEL | 初心者ギタリスト検定 | [61] | ||
| HiDEX | 人物 | 歌手 | ||
| HiDRA | 製品 | iYoYoのヨーヨー | iYoYo関係 | |
| HiGE | 団体 | ロックバンド | ||
| HiGH&LOW 〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜 |
作品 | テレビアニメ | jawp | |
| HiGRIP | 製品 | ミドリ安全の作業用安全靴のシリーズ名。 | [62] | |
| HiKARiE | 作品 | miwaの楽曲『ヒカリヘ』の英語バージョン | ||
| HiKOKI | 工機ホールディングスの工具ブランド | |||
| HiME | メディアミックス作品『舞-HiME』の作中用語。Highly-advanced Materializing Equipment〈高次物質化能力〉の略。 | |||
| HiMERU | 人物 | 『あんさんぶるスターズ!!』の登場人物 | ||
| HiPPY CHRiSTMAS | 作品 | 日本の音楽バンド「ノーナ・リーヴス」の楽曲 | [63] | |
| HiRAPARK | 人物 | DJ | ||
| HiROKi | 人物 | 映像ディレクター | ||
| HiSE | 鉄道 | 小田急10000形ロマンスカーの愛称 | ||
| Hi-STANDARD | 団体 | ロックバンド | ||
| Hi-STEP | 企業 | 神奈川県に約20校を展開している学習熟 | [64] | |
| HiTECH | 音楽ジャンルの一種「ハイテック」は、このように表記することがある。トランス系のEDMの一種。必ずしもこの表記とは限らず「Hi-tech」「HiTech」と表記することも多い。 | |||
| HiTECH NINJA | 人物 | 作曲家lapixの別名義 | ||
| HiTNEX TRAX | Kobaryoによる音楽レーベル | |||
| HiTOMiexit | 人物 | かつて活動していたDJ。現在は消息不明。 | ||
| HOBiRECORDS | ゲーム・アニメ系の音楽レコードレーベル | |||
| HOLY SHiTS | 団体 | WACK所属ユニット | WACK関係 | |
| HOTEi | 企業 | 缶詰の製造で知られる「ホテイフーズ」のロゴマークに見られる表記 | [65] | |
| HOTEL LiVEMAX | 企業 | 日本の大手ビジネスホテルチェーン | ||
| H.U.T GiGAR | 人物 | 作曲家 | ||
| iAEON | 製品 | イオンのトータルアプリ | ||
| i-ATS | 鉄道 | 静岡鉄道で20007年より導入された連続制御ATS | ||
| i BEER LE SUN PALM | 東京都世田谷区の商業施設「二子玉川ライズ」館内に位置する欧風料理店の英字表記。各種ウェブサイトでは「アイビアー・ルサンパーム」と表記される | |||
| iBook | 製品 | Apple製品 | Apple関係 | |
| iBOOP | スペインのEコマースサイト | [66] | ||
| iCARE | 企業 | 産業保健・健康経営ソリューションサービスの開発・提供を行っている企業 | [67] | |
| iCarly | 作品 | アメリカのティーン向けシットコム | [68] | |
| iCEBERG | 製品 | iYoYoのヨーヨー | iYoYo関係 | |
| iCloud | 製品 | Appleが提供するクラウドサービス | Apple関係 | |
| iCOM | 企業 | [69] | ||
| i-CVT | スバルが開発した無段変速機の名称 | |||
| iD | NTTドコモが運営する決済サービス | |||
| iD | OpenStreetMapの編集のための自由ソフトウェア | [70] | ||
| iD* | 作品 | 南條愛乃の楽曲 | ||
| iDC | 「インターネットデータセンター」の略称 | |||
| iDESIGN | レーシック手術の iLASIK で用いる解析装置 | |||
| !DESIGN | 優れたプロダクトデザインを紹介するX(旧Twitter)アカウント。1.6万フォロワー。 | [71] | ||
| iDOL CLiMAX | 行事 | アイドルイベント | ||
| IDOLiSH7 | 製品 | バンダイナムコのアプリゲーム | ||
| i DOLL | 団体 | アイドルグループ | [72] | |
| iDOL Street | エイベックス・エンタテインメントのレコードレーベル。「SUPER☆GiRLS」と「わーすた」の2組が所属する。 | |||
| iDRAC | 製品 | Dell社のサーバ製品に搭載されている特殊な半導体チップ。遠隔操作ができるようになる。「アイドラック」と発音することが多い。 | [73] | |
| iFan | 製品 | エレス株式会社が販売するファン。 | ||
| i-FILTER | 製品 | 未成年者向けのインターネットフィルタリングソフトウェア | ||
| iFLYER | 音楽ニュース・フェス・クラブ・コンサート情報を発信するウェブメディア。 | [74] | ||
| i-Four | トヨタ自動車の4WDシステムの一種であり同社が保有する商標 | |||
| iFデザイン賞 | ドイツ・ハノーファーの組織が運営するデザイン賞。世界3大デザイン賞のひとつに数えられ、「デザイン界のオスカー賞」と呼ばれることもある。 | [75] | ||
| iGi | 読みは「イギ」。「indie Game incubato」の略、株式会社マーベラスが運営する、インディーゲーム開発者へのサポートサービス。 | [76] | ||
| iGrow | 楽天証券の資産づくりアプリ | [77] | ||
| iGUCA | 岩手県北バスが発行する交通系ICカード | |||
| iHA | エバーライフとファーマフーズが共同で開発した食品新素材 | jawp | ||
| iHerb | オーガニック化粧品やサプリメントなどを販売する通販サイト | [78] | ||
| iHighway | NEXCO三社と本四高速のハイウェイ情報提供サービス | jawp | ||
| iHostage | 作品 | Netflixで配信されている映画。アムステルダムのライチェ広場にあるアップルストアで実際に発生した人質事件を基にしたもの。 | ||
| iKidsStar | 企業 | バイリンガル教育を目玉にした幼児園。宮城・東京・神奈川・栃木・愛知に展開。 | [79] | |
| iKON | 団体 | 韓国のアイドルグループ | jawp | |
| iL | 鉄道 | 近鉄23000系電車の電算記号 | ||
| iLASIK | カスタムメイドのレーシック手術。商標登録 | |||
| iLife | 製品 | macOSに標準搭載されている統合ソフト。iPhoto・iMovie・GarageBandを同梱 | Apple関係 | |
| iLIFE! | 団体 | imaginate所属の5人組アイドルグループ。『会いにKiTE!』などの楽曲を発表している。 | [80] | |
| iMac | 製品 | Apple製品 | Apple関係 | |
| i-MiEV | 製品 | 三菱自動車工業が発売していた電気自動車 | ||
| iMMERSIVE JOURNEY | 企業 | VR旅行を体験できる横浜市の施設 | [81] | |
| iMPREA | 製品 | 化粧品ブランド | ||
| iMUSE | 製品 | 読みは「イミューズ」。キリンが販売する、プラズマ乳酸菌を含んだ健康食品シリーズ。 | [82] | |
| iN2X | AIキャラクターチャットアプリ | |||
| iNaturalist | アメリカのSNS | [83] | ||
| iNKODE | 企業 | 韓国の芸能プロダクション。「SAY MY NAME」などが所属する。 | [84] | |
| INGENiOUS | 製品 | ボードゲーム | [85] | |
| iNSPiC | 製品 | キヤノンのプリンター | ||
| INSRiA | 団体 | 女性アイドルグループ | [86] | |
| i-O(修理のうた) | 作品 | スピッツの楽曲。2023年からAmazon Prime Videoで配信されているドラマ『1122 いいふうふ』の主題歌。タイトルの「i-O」は、アルバム『ひみつスタジオ』のジャケットに映っているロボットの名前。 | [87] | |
| iOS | 製品 | AppleのOSシリーズ | Apple関係 | |
| iOU | 団体 | 男性アイドルグループ[注 4] | [88] | |
| iPad | 製品 | Apple製品 | Apple関係 | |
| iPadOS | 製品 | Appleが開発したOS | Apple関係 | |
| iPAQ | 製品 | かつてヒューレットパッカードが製造・販売していたPDA | ||
| iPASS | 台湾で使用されているICカード | |||
| iPhone | 製品 | Appleのスマートフォン | Apple関係 | |
| iPod | 製品 | Apple製品 | Apple関係 | |
| iPot | 製品 | 象印マホービンの電気ポット。iPodよりも前に発売 | ||
| iPPON | 製品 | iYoYoのヨーヨー | iYoYo関係 | |
| iPSアニメーションスタジオ | 企業 | アニメ制作会社 | ||
| iPS細胞 | 人工多能性幹細胞 | |||
| iQ | 製品 | トヨタ自動車がかつて販売していた自動車 | ||
| iQiYI | 企業 | 中国の企業、および同社が展開する動画配信プラットホーム | jawp | |
| iQOS | 製品 | 加熱式たばこ。現在は「IQOS」表記となっている。 | ||
| iQue | 企業 | 中国のゲームメーカー「神游科技」の英語表記 | ||
| iRC TIRE | 製品 | 井上ゴム工業株式会社が展開するタイヤのブランド | [89] | |
| i☆Ris | 団体 | アイドルグループ | ||
| iRobot | 企業 | ルンバをはじめとした家庭用掃除ロボットを生産・開発しているアメリカ合衆国の企業。 | [90] | |
| iROHANA | ゲームアプリ『青空アンダーガールズ!』のユニット・Remuageの楽曲。小文字のiは「ちっぽけな存在の私」を意味している。[2] | |||
| iScream | 団体 | LDH所属の音楽グループ | ||
| i Selection | 製品 | MAZDA(マツダ)の自動車ブランド | [91] | |
| iSiD | SIerの「電通国際情報サービス」の略称 | |||
| iSPEED | 製品 | 楽天証券の株アプリ | [92] | |
| iSPEED FX | 製品 | 楽天証券のFXアプリ | [93] | |
| iStock | 企業 | オンライン画像マーケットサイト | [94] | |
| iText | Javaのライブラリ | |||
| ITmediaビジネスONLiNE | IT情報を扱うウェブメディア | [95] | ||
| iTOMIC | 企業 | [96] | ||
| iTSCOM | 企業 | イッツ・コミュニケーションズ株式会社の通称 | ||
| iTTLE DEW | 製品 | インディーズゲーム | [97] | |
| iTunes | 製品 | Appleのソフトウェア | Apple関係 | |
| i-VTEC | 本田技研工業が開発した可変バルブ機構の名称および同社が保有する商標 | |||
| iWARK | 製品 | 中国発のスマホアクセサリーブランド | ||
| I WiSH | 団体 | 音楽グループ | ||
| iYoYo | ドイツのヨーヨーメーカー、および機種名 | iYoYo関係 | ||
| iZoo | 伊豆半島の静岡県河津町にある動物園 | |||
| iZotope | アメリカのオーディオテクノロジー企業 | |||
| iバス | 東京都稲城市が運行するコミュニティバスの名称 | |||
| iパス | ITパスポートの愛称 | |||
| iモード | 製品 | かつてNTTドコモが提供していた携帯電話IP接続サービス | ||
| JAKAZiD | 人物 | トラックメイカー・DJ | ||
| JEANASiS | ファッションブランド | |||
| JiCA | 製品 | 「青年海外協力隊」の派遣で有名な独立行政法人「JICA(国際協力機構)」の広報誌 | [98] | |
| JiLLA | 団体 | 「日本イラストレーション協会」の略称 | [99] | |
| JPRiDE | オーディオブランド | |||
| JU!iE | 人物 | シンガーソングライター | ||
| jURiERi | 団体 | アイドルユニット | ||
| KAiTO | 人物 | 歌手・タレント・モデル | ||
| KESHiMAS | 『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』のコーナー | |||
| KiB | キビバイト(=1024バイト) | |||
| KiCKSTART | 製品 | iYoYoのヨーヨー | iYoYo関係 | |
| KiD | 人物 | ミュージシャン | [100] | |
| KiKi | 人物 | ゴスペルシンガー | ||
| KiKURAS | フェイスネットワークが手掛ける木造アパートのブランド名 | |||
| KiLLER KiNG | 団体 | メディアミックス作品『B-PROJECT』に登場する、架空の男性アイドルユニット | [101] | |
| KiLLiNG ME | 作品 | SiMの楽曲 | SiM関係 | |
| KiNGONS | 団体 | パンクバンド | ||
| KINOKUNIYA POiNT | 紀伊國屋書店のポイントシステム。ときおり「i」だけ小文字の表記が使われることもある。 | [102] | ||
| KiNOME | 企業 | エンタテインメント事業を展開する企業 | [103] | |
| KiPS | 製品 | 近鉄グループが提供するポイントカード。正式な名称は恐らく「KIPS」だが、ロゴマークの表記は「KiPS」。 | [104] | |
| KiSSES | 作品 | KiSS KiSS の楽曲 | WACK関係 | |
| KiSS KiSS | 団体 | アイドルグループ | WACK関係 | [105] |
| KiSS KiSS KiSS | 作品 | KiSS KiSS の楽曲 | WACK関係 | |
| KiTARA | 施設 | 愛知県豊田市の商業施設 | ||
| KITCHEN CRiSiS | 作品 | Nintendo Switch や Steam で販売されているお料理ゲーム『Kitchen Crisis』のロゴマークの表記 | [106] | |
| KOiZUMi | 作品 | 小泉純一郎写真集(双葉社刊)のタイトル | [107] | |
| LABYRiNTH | 作品 | キャラクター音楽プロジェクト「HANDEAD ANTHEM」の楽曲 | ||
| Lapis Re:LiGHTs | 作品 | メディアミックス作品『ラピスリライツ』の英語表記、およびアニメタイトル | ||
| LAQUAN STUDiO | 企業 | [108] | ||
| LAZiCON | タイで放送されたオーディション番組 | |||
| LETiBUS | インディーズのゲームメーカー | [109] | ||
| LET iT END | 作品 | SiMの楽曲 | SiM関係 | |
| LiANGSTAR | Amazonでノートパソコン用の冷却パッドを販売しているブランド | |||
| LiAR | 作品 | ポルノグラフィティの楽曲 | ||
| LiC-GiO | 企業 | デイサービスや就労支援を行う、岐阜県の一般社団法人。 | [110] | |
| LiD | 聞き取り困難症 | |||
| LiDAR | レーザを利用した計測技術の一種。「Light Detection and Ranging」の略。iPhoneの一部モデルにも搭載されている。 | |||
| LIGA.i | 2022年に新設された、日本のブラインドサッカーのトップリーグ。「i」には、競技性(”I”ntensity)、興行性(”I”nfluence )、組織性(”I”ntegrity)という3つの意味が込められている。 | [111] | ||
| LiGHTIA | 八景島シーパラダイスで行われているイルカショー | [112] | ||
| LiGHTs | 団体 | 『ラピスリライツ』に登場するユニット | ||
| LiKE | 作品 | マカロニえんぴつのアルバム | ||
| LiLA'c Records | 団体 | 東方アレンジを主とした同人音楽サークル。「リラレコーズ」と読む。 | [113] | |
| LiPPS | 団体 | 『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』に登場するユニット | ||
| LiSA | 人物 | 歌手 | ||
| LiTA | 企業 | 歌舞伎町のホストクラブ。Abema TVで話題の「軍神」がプロデュースしている。 | [114] | |
| LiVE MAX | 企業 | [115] | ||
| LOVE Re:MiND | 団体 | アイドルグループ | [116] | |
| LUMi | 製品 | VOCALOIDキャラクター及び製品名 | ||
| LUNARiA -Virtualized Moonchild- | 作品 | Keyのキネティックノベル作品 | ||
| LUNCH-Ki-RATT | 団体 | スリーピースバンド | ||
| MADiSON | 作品 | サイコホラーゲーム | ||
| MAD MEDiCiNE | 団体 | アイドルグループ | ||
| MAGiCAL PUNCHLiNE | 作品 | アイドルグループ「マジカル・パンチライン」のデビューアルバム | ||
| MAGIC OF LiFE | 団体 | ロックバンド | ||
| MAHiTO | 人物 | BiTE A SHOCK のメンバー | WACK関係 | |
| MAHO EMPiRE | 人物 | WACK所属 | WACK関係 | |
| MAiD | カナダで実施されている安楽死の制度。「医師の支援による死亡」という意味の「Medical Assistance in Dying」の略。 | |||
| MAiDiGiTV | 株式会社MANTAN(旧称 毎日新聞デジタル)が運営する動画ニュースサイト | [117] | ||
| MAID iN HEAVEN 〜愛という名の欲望〜 | 作品 | 1998年にPILより発売されたアダルトゲーム | ||
| maimai でらっくす BUDDiES | 2023年9月から稼働している音楽ゲーム『maimai』最新シリーズ | |||
| MAiSHiMA | 2023年開催の「舞洲24時間リレーマラソン」の記念Tシャツに見られる表記 | [118] | ||
| MAKE A MiRACLE | 作品 | LiSAの楽曲。ボートレース2024 TVCMタイアップソング。 | ||
| MAMESHiBA NO TAiGUN | 団体 | WACK関係 | ||
| MARiA | 人物 | 女性歌手。音楽ユニット「GARNiDELiA」のボーカル。 | [119] | |
| MARiA麻莉亜 | 人物 | 登山系YouTuber | [120] | |
| MASMiX | 製品 | 川本産業が製造販売するマスクのブランド | [121] | |
| MEDiC | 企業 | 大阪市にある医学部専門予備校 | [122] | |
| MEGOiDOL | 団体 | 2024年結成の女性アイドルグループ | ||
| MELiSSA | 団体 | ダンスボーカルロックユニット | ||
| MEMRiSE | 製品 | 外国語学習アプリ。Google Play や Apple Store での登録名は「Memrise」だが、ロゴマークでは「MEMRiSE」と表記されている。 | [123] | |
| METiS Ⅲ | テレビドラマ『相棒』season11 第8話「棋風」に登場する、架空の「将棋AI」 | |||
| MFi | Appleが定める規格。Made for iPhone/iPad/iPod touchの略。 | Apple関係 | ||
| Mi | 鉄道 | 近鉄6400系電車の電算記号 | ||
| MiG | 企業 | ロシアの航空機製造会社 | ||
| MiKi HOUSE | 企業 | 子供服メーカー。ロゴマークではこの表記。 | [124] | |
| MiKi MARiE | 人物 | シンガーソングライター | ||
| MiLB | 「マイナーリーグベースボール」の略称 | |||
| MiLK / MiLK PLUS | 作品 | 音楽ゲーム『maimai』のバージョン名 | ||
| MiMiKO | 人物 | 占い師「彌彌告」の別名義・別表記。『突然ですが占ってもいいですか?』への出演歴あり。 | [125] | |
| MINiPLA | 企業 | プラザスタイルが運営する輸入生活雑貨店 | ||
| MiRAI | 作品 | THE LOCAL ARTのアルバム | ||
| MiRZA | 製品 | 株式会社NTTコノキューデバイスが製造する、眼鏡のような形のARデバイス | [126] | |
| M!SATO | 人物 | 作詞家。アイドルやアニメ関連に歌詞を提供する。 | [127] | |
| MiSTY MORE | 団体 | アイドルグループ | jawp | |
| MiSUMi | 企業 | 自動車の部品などの精密機械を扱っている東証一部上場企業。 | [128] | |
| MiSURA(ミズーラ) | 製品 | イタリアの全粒粉ビスケット | ||
| MiT | ||||
| MiTUMiNEGUCHi STATiON | 鉄道 | 秩父鉄道秩父本線三峰口駅の看板にあるラテン文字表記 | ||
| MiYA | 人物 | TiiiMOのメンバー | [129] | |
| MiYAZAKi | 企業 | 資源のリサイクル事業を行う「株式会社宮崎」のロゴマークにおける表記。 | [130] | |
| MiZ | 企業 | 鎌倉市にある科学研究を行う企業 | ||
| MOKiN | 企業 | 2011年に設立された、USB-Cハブなどを製造するメーカー。 | [131] | |
| MOLE HiLL | 団体 | 日本の男性ロックバンド。 | ||
| MOMiLUX L | 製品 | 2016年に株式会社ドウシシャが発売したふくらはぎマッサージャー。2万円という価格の高さもあり、あまり売れなかった。ちなみに、ドウシシャは後に5千円前後のマッサージャー「ゴリラのひとつかみ」を開発し、大ヒットとなっている。 | [132] | |
| MOMIZizm MUSiC | フリーBGMを公開するサイト | [133] | ||
| MT-ViKI | 企業 | 中国・広東の電機メーカー。オーディオ/ビデオ スイッチング機器を製造している。 | [134] | |
| MURASAKi / MURASAKi PLUS | 作品 | 音楽ゲーム『maimai』のバージョン名 | ||
| MUSiC | 作品 | 私立恵比寿中学のアルバム | ||
| MUSiC | 作品 | KANA-BOONの楽曲 | ||
| NAKATOMi | 企業 | [135] | ||
| NAMiDA | 作品 | KANA-BOONのアルバム | ||
| N-CLiCK | 製品 | ニトリが販売するカラーボックス。ネジを使わずに板を組み合わせるだけで簡単に完成することが売り。 | [136] | |
| NEGiFES | アイドルグループ「Negicco」が主催するライブフェスイベント | |||
| NESiCA | タイトーのアーケードゲーム認証用ICカード | |||
| NEXiCONN | 企業 | ゲーミングPCを扱う企業・ブランド | [137] | |
| NGiC | 団体 | 一般財団法人国土地盤情報センターの略称。 | [138] | |
| NiCE | 企業 | 横浜市に本社を置く住宅事業・建築資材事業を扱う会社。本社ビルのてっぺんにも、「小文字のi」が目立つロゴが大きく掲示されている。 | [139] | |
| NiCOMS | 製品 | 日本調剤が展開するオンライン薬局サービス | [140] | |
| NiEW | 企業 | 音楽や映画などのカルチャーを扱うウェブメディア。および、それを運営している株式会社。 | [141] | |
| NiGHT ENCOUNTER | 団体 | 『アイドルマスター シンデレラガールズ』のユニット | ||
| NiGHT MOVES X | 製品 | iYoYoのヨーヨー | iYoYo関係 | |
| NiGHTS into Dreams... | 作品 | 1996年7月発売のゲーム。またはゲーム内で登場するキャラクター名。『ChristmasNiGHTS』『NiGHTS 〜星降る夜の物語〜』などの番外編・続編もあり。 | [142] | |
| Nintendo DSi | 製品 | 任天堂の携帯型ゲーム機 | ||
| NiTRo | 企業 | 日本テレビの関連会社「日テレ・テクニカル・リソーシズ」の略称 | ||
| NOCCHi | 人物 | Perfumeのメンバー・のっち(大本彩乃)の英字表記 | ||
| NOiSE | 企業 | 東京都町田市のジャズ喫茶「町田ノイズ」の看板 | [143] | |
| NOW DRAMATiC | 団体 | アイドルグループ | ||
| NOW EMPiRE | 人物 | WACK所属メンバー | WACK関係 | |
| NOZOMi | 人物 | グラフィックデザイナー | [144] | |
| ODAKEi | 人物 | 音楽家 | [145] | |
| OSAKA GENKi PARK | 2020年10月に大阪万博記念公園で開催された芸術フェス | |||
| OPTiM | 企業 | IoT技術に強みのあるベンチャー企業。 | [146] | |
| PALiT | 企業 | グラフィックスカードメーカー | [147] | |
| PANDORiA | 製品 | ボードゲーム | [148] | |
| PARANOiA | 作品 | Dance Dance Revolutionのボス曲シリーズ | ||
| PARiPiA | 団体 | アイドルグループ | [149] | |
| PASSiON | 製品 | iYoYoのヨーヨー | iYoYo関連 | |
| PATi・PATi | 音楽雑誌 | |||
| PeepSiLL! | 団体 | ロックアイドルグループ | ||
| PEGiDLE | 製品 | Steamで配信されているパチンコゲーム | [150] | |
| PESTRiCA | 団体 | 大道芸などを行うアーティスト/パフォーマー | [151] | |
| PiDEA X | 製品 | パチンコ業界誌 | ||
| PiGGiES | 団体 | パワーポップバンド | ||
| PiKUNiKU | 作品 | Nintendo Switch や Steam で遊べるアクションアドベンチャーゲーム。 | [152] | |
| PiLAF | 企業 | 映像制作スタジオ。『地面師たち』のオープニング・エンディング映像などを手掛けている。 | [153] | |
| PiNK / PiNK PLUS | 作品 | 音楽ゲーム『maimai』のバージョン名 | ||
| PiO | 施設 | 大田区産業プラザ | ||
| PiPPiN@ | 製品 | Appleとバンダイが共同開発したマルチメディア機 | ||
| PiS | ポーランドの政党 | |||
| PiT | 製品 | トンボ鉛筆が製造するスティックのり | [154] | |
| PiTiiY | 人物 | TiiiMOのメンバー | [155] | |
| PiXMiX | 団体 | アイドルグループ | ||
| PLiCO | JR西日本系列ショッピングセンター | |||
| POLARiSNAUT | 作品 | 音楽ゲーム『太鼓の達人』の楽曲 | ||
| PREMiL | 製品 | 森永乳業が販売した牛乳 | ||
| PRiSiLA | 企業 | ウィッグ専門店 | [156] | |
| PRiVACE | 鉄道 | 2024年夏に阪急京都線に導入される座席指定サービスの名称 | ||
| PROMiSE | 作品 | MiChiの楽曲 | ||
| RAiLAGE | 製品 | 鉄道をテーマにしたボードゲーム。2024ゲームマーケットなどで頒布。 | [157] | |
| RECiPEO | 製品 | コーセーとマツキヨココカラ&カンパニーが共同開発した、スキンケア製品のブランド | [158] | |
| RECLAiM | 製品 | ボードゲーム | [159] | |
| REDALiCE | 人物 | 日本の作曲家・編曲家・DJ[注 5] | jawp | |
| REEi | 人物 | TiiiMOのメンバー | [160] | |
| RELiC | 団体 | Web3とNFTをコンセプトにした名古屋にある会員制バー | [161] | |
| REXi | 企業 | 2007年設立のゲーム会社 | [162] | |
| RHYTHM RABBiT | 製品 | インディーズゲーム。オープニング画面での表記が「i」だけ小文字になっている。 | [163] | |
| RiBORN | 団体 | アイドルユニット | ||
| RiCO | 人物 | ロックマンX DiVEに登場するキャラクター | ||
| RiEMUSiC | 作品 | 村川梨衣のアルバム | ||
| RiKKYY | 団体 | 音楽グループ | ||
| RiNA | 人物 | BiTE A SHOCK のメンバー | WACK関係 | |
| RiNCENT. | 団体 | アイドルグループ | ||
| RiNG | 施設 | アプリ『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』に登場する架空のライブハウス | ||
| RiNG A BELL | 作品 | 上記『RiNG』の収録曲であり、2023年3月16日以降のオープニング曲。 | ||
| RiTTER | 製品 | iYoYoのヨーヨー | iYoYo関連 | |
| RiUP | 製品 | 育毛剤「リアップ」の英字表記 | ||
| RoccoGiRL | ウェブサイト | |||
| RUN WiTH YOU | 団体 | アイドルグループ | ||
| RURUDiA | 団体 | アイドルグループ | [164] | |
| RUUSEi | 人物 | BiTE A SHOCK のメンバー | WACK関係 | |
| SAHAJi | 団体 | 日本の兄弟ロックバンド | [165] | |
| SAORi | 人物 | BiTE A SHOCK のメンバー | WACK関係 | |
| SCHiM | 作品 | SteamやPlayStationで遊べるインディーズゲーム。小さな精霊を操作し、影のある場所だけを移動していく。スキムは、オランダ語で「精霊のようなもの」「目の端に見えるチラチラしたようなもの」を意味する。 | [166] | |
| SCiENSLEEP | 製品 | グンゼの子会社である「株式会社SEESAY」が手掛ける、リカバリーウェアのブランド | [167] | |
| SCiP | インターネット上のSFホラー創作プロジェクト「SCP財団」の世界観において、「自然法則に反した異常な物品や存在」のことを指す用語。 | |||
| SENOBIRU | 製品 | 株式会社エメトレが展開する子供用サプリメント。ロゴマークでは「i」が小文字。 | ||
| SHALiLi | 製品 | 井村屋が製造するカップアイス。2つの味が存在しており、カフェラテアイス味のほうは普通の大文字の「I」であるが、クリームブリュレ味のほうは小文字の「i」を意識したデザインになっている。 | [168] | |
| SHiN | 人物 | かつて吉本興業に所属し、ゴスケとともに「アセチルサリチル酸」というコンビを組んでいた芸人(参考リンク)。2024年現在、同じ名前、あるいは同じ誕生日の人物は、吉本興業公式ウェブサイトのプロフィール一覧に見当たらない。消息不明。 | ||
| SiLENT←NOiSE | 団体 | アイドルグループ | [169] | |
| SiM | 団体 | 日本のロックバンド | SiM関係 | [170] |
| SiRIUS | 施設 | 2025年に東北大学が設立した医学イノベーション研究所 | [171] | |
| SiRiUS | 施設 | 神奈川県大和市の公共施設「大和市文化創造拠点シリウス」のロゴマーク | [172] | |
| SiSSY.Japon | 企業 | 東京都国立市にある、ブランド品のファッション専門店。 | [173] | |
| SiTECH 3D | 製品 | 建設システムが制作する3D施工データ作成ソフト | [174] | |
| SKiP | 企業 | 新横浜駅前にあるパチスロ店。ビル外壁にも大きく、「i」だけ小文字のロゴマークが描かれている。 | [175] | |
| SKYLiNER | ||||
| SPRiNG | 製品 | 宝島社の女性向け月刊ファッション雑誌 | ||
| SQLi | サイバー攻撃の一種「SQLインジェクション」の略称 | |||
| STAiNY | 団体 | 2021年から活動している FreeK-Laboratory 所属の女性アイドルグループ | [176] | |
| STi | 企業 | スバルの子会社であるスバルテクニカインターナショナルの2005年4月までの表記。現在はSTIに統一 | [177] | |
| STR!KE | 製品 | ボードゲーム | [178] | |
| STRiKER | 製品 | 昭和技研が製造するアナログゲーム。スマートボールのようなルールで、古いゲームセンターなどに置いてあることがある。 | [179] | |
| STUDIO ViV | 企業 | アニメ制作会社 | ||
| SUGiTORA | 企業 | 京都のお菓子屋さん | [180] | |
| SUMiTAS | 企業 | 北海道の不動産会社 | ||
| SUNSHiNE AIRPORT | ゲーム『マリオカート8』に登場する空港。看板での表記が「i」になっている。(参考画像) | |||
| SUPER☆GiRLS | 団体 | アイドルグループ | [181] | |
| TAiSEiKAN | 企業 | ハンズコーポレーションが運営する整体・リラクゼーション店 | [182] | |
| TAiTO | 企業 | スクエニ傘下のアミューズメント系企業。最新の会社ロゴマークでは「I」が小文字表記となっている。 | ||
| TAKiO BAND | 団体 | 伊藤多喜雄が1983年に結成した音楽バンド。 | ||
| Tamagotchi iD | 製品 | 2009年発売。 | [183] | |
| Team WiZ | 日本のイリュージョンエンターテインメントチーム | [184] | ||
| TECH-UNLIMiTED | 便利なウェブツールを集約したサイト | |||
| TETRIS 99 | ゲーム。ロゴでは「I」が小文字の「i」表記である。 | |||
| TGI FRiDAYS | 関東地方などにあるワタミ系列の洋食店。 公式サイトでは大文字の「I」だが、実店舗の看板では「i」表記も見られる。 |
|||
| THE iDOL | 作品 | 2025年発売の三宅健の写真集 | ||
| THG !NGENUiTY | 企業 | イギリスのEコマース企業 | [185] | |
| THEJiT | 英語圏のブログメディア | [186] | ||
| THE PEDESTRiAN | 製品 | SteamやNintendo Switch向けに販売されているパズルゲーム。ロゴマークにおける表記。 | [187] | |
| THE POLiCY | 作品 | アニメ『IDOLiSH7』第3期・第1クール・オープニングテーマ曲 | ||
| THE RiSiNG SALE | 東京都世田谷区の商業施設「二子玉川ライズ」にて不定期で開催されるセールイベントの名称。 | [188] | ||
| THERMOS QUiC CHARGE | 製品 | サーモスが製造する、スポーツドリンク携帯用ボトル。数多くのデザインが存在しており、一部商品では「QUiC CHARGE」という表記が見られる。(→ 参考) | [189] | |
| TiDB | SQLデータベースの一種。「Ti」は「Titanium」(チタン)の意。 | [190] | ||
| TiERMAKER | アニメやゲームなど、あらゆることについてのランキング・強弱表(TIER)を作って、他の人と共有することができるウェブサービス。 | [191] | ||
| TiiiMO | 団体 | エンタメガールズグループ | [192] | |
| TiMELESS | 株式会社MIBが商標登録している、コーヒー豆や青果物の運送に適した包装フィルムや紙の加工技術。 | [193] | ||
| TIMELiE | 製品 | インディーズのパズルゲーム。ロゴマークの表記では「i」のみ小文字。 | [194] | |
| TMEiC | 企業 | 東芝三菱電機産業システム株式会社の略称。ロゴマークでは「i」が小文字になっている。 | ||
| TOCOViX | 製品 | Steamで販売されている、オンラインボードゲーム。 | [195] | |
| TOEFL iBT | 英語能力を測定する試験 | |||
| TOHRU MiTSUHASHi | 人物 | 映像制作やグラフィック制作を行う日本人。偽名。 | [196] | |
| TOQ i | 鉄道 | 東急7500系電車の愛称。総合検測や回送車両の牽引に使われる東急電鉄の事業用電車。 | ||
| TPGi | 企業 | イギリスのコンピュータテクノロジー企業 | [197] | |
| TRiANGLE | 団体 | 『プリパラ』シリーズに登場するチーム | ||
| TRINITYAiLE | 団体 | メディアミックス企画の『IDOLY PRIDE』に登場する、架空の新人アイドルグループ | [198] | |
| TRiP | 株式会社SCRAPの謎解きキット『ひみつのグルメBOX』の中に含まれているグルメマガジン | [199] | ||
| TRiP EDiTOR | 旅行情報を扱うウェブメディア | |||
| U-CHiM | 人物 | TiiiMOのメンバー | [200] | |
| UDEX-i | 製品 | |||
| UNiDAYS | 大学生向けショッピングアプリ | |||
| UN!R!TA | 企業 | IT系の企業「株式会社ユニリタ」の企業ロゴにみられる表記 | [201] | |
| UNiSONSHIFT | 企業 | アダルトゲームのレーベル | [202] | |
| Vα-LiV | 『アイドルマスター』の派生プロジェクト。ライバーのアイドル候補生を育成する。読みは「ヴイアライヴ」。 | [203] | ||
| ViANKiE | 人物 | バーチャルシンガー | [204] | |
| ViNAFRONT | 施設 | 海老名駅前にあるショッピングモール | ||
| ViNA GARDENS | 施設 | 神奈川県海老名市にある小田急グループの複合施設 | ||
| ViNAWALK | 施設 | 神奈川県海老名市にある小田急グループの大規模商業施設 | ||
| ViVi | 製品 | 講談社が発行している雑誌 | [205] | |
| VOiCE | 作品 | ラヴリーPによる楽曲 | [206] | |
| VOODOO PRiNCE | 製品 | ライナー・クニツィア考案のカードゲーム。パッケージのタイトル表記において「i」のみ小文字である。 | [207] | |
| VVT-i | トヨタ自動車が開発した可変バルブ機構 | |||
| VZ-600i | 製品 | RIEGL社の地上型レーザスキャナ。 | ||
| Wii | 製品 | 任天堂のゲーム機 | ||
| WiiU | 製品 | 任天堂のゲーム機 | ||
| WiLL | 製品 | 月刊雑誌 | [208] | |
| WiLL Vi | 製品 | トヨタ自動車がWiLLブランドとして販売していた自動車 | ||
| WiZ | 企業 | SESを中心としたIT企業[注 6] | [209] | |
| WiZ | 企業 | 京都駅前のカードショップ | [210] | |
| WiZ | 国際情報工科自動車大学校の略称 | [211] | ||
| WiZ | 製品 | 香港発祥のスマート照明ブランドおよびアプリの名称。 当初同名のベンチャー企業があったが、2019 年に照明大手 Signify に合併。 |
[212] | |
| WiZ | 企業 | 横浜にあるパーティーラウンジ。正称は「Party Lounge WiZ」。 | [213] | |
| WONDER LiGHT | 作品 | IDOLiSH7のアニメ第3期第2クールオープニングテーマ曲 | ||
| WORLD END ECONOMiCA | 作品 | ラノベ作家・支倉凍砂が手がけたビジュアルノベルゲーム | [214] | |
| WiSH VOYAGE | 作品 | IDOLiSH7のアニメ第1期オープニングテーマ曲 | ||
| XOXO PAiN | 作品 | Roots.の楽曲 | ||
| XXXHOLiC | 作品 | CLAMPの漫画 | ||
| YURiCa/花たん | 人物 | 女性歌手・歌い手 | [215] | |
| YURiKA | 人物 | 女性歌手。アニソンを多数担当。「YURiCa/花たん」とは別人。 | [216] | |
| @WIK! | レンタルウィキサイト「@Wiki」のロゴマークにおける表記 | [217] | ||
| アリエールMiRAi | 製品 | P&Gが販売する洗剤 | [218] | |
| ウェザーニュースLiVE | ウェザーニュースの天気配信番組 | [219] | ||
| 楽団V!VO | 団体 | にじさんじに所属するVTuber演奏ユニット | [220] | |
| 真SHiN | 製品 | メガネスーパーのオリジナルブランド | [221] | |
| ソフィーナiP | 製品 | 花王のスキンケア用品ブランド | [222] | |
| ダイヤモンドZAi | ダイヤモンド社が発行する初心者向けの投資情報誌 | [223] | ||
| ドラマDiVE+ | 読売テレビの深夜ドラマ枠 | [224] | ||
| ビタミンiファクトリー | 企業 | ブレイブボードの会社 | [225] | |
| 平田ショッピングセンター ViVA | 島根県出雲市にあるスーパーマーケット | [226] | ||
| ほぐしや本舗 RiRAKU | 企業 | 都心に約10店舗を展開するリラクゼーションサロン | [227] | |
| 舞-HiME | 作品 | メディアミックス作品 | ||
| ミスiD / Miss iD | 講談社が主催しているオーディションプロジェクト | |||
| ミンティア+VOiCE | アサヒグループが販売するミントタブレット「ミンティア」シリーズの一商品。 | [228] | ||
| 麺.SUZUKi | ラーメン店 | [229] | ||
| わがままHOLiC | 団体 | アイドルグループ | [230] | |
| ワガママHOLiDAY | 作品 | MyDearDarlin'の曲 |
番外編[編集]
- CHRiSTMAS & PARTY MENU - スーパーマーケット「三徳」が配布する小冊子に見られる表記。「i」をろうそくに見立てている。
- HAMAZUSHi - 回転寿司チェーン「はま寿司」で、2021年まで使われていたロゴマークの表記。「i」の部分が水しぶきになっていた[3])
- HiNATA - 日向坂46のバラエティ番組『日向坂で会いましょう』のスタジオセットには、この表記が多数見られる。
- i'm lovin' it - マクドナルドのキャッチコピー。文法的な正しさからいえば主語の「I」は大文字で書かれるべきだが、俗っぽさを演出するためか小文字の「i」になっている。
- it's LIKE A PiECE OF HOME, BUT WiTH A SPECIAL SAUCE - マクドナルド店内の壁に書かれていることがあるフレーズ(右上の画像参照のこと)
- JACQUES ZEiMET - ボードゲーム『おばけキャッチ』のパッケージには、開発者ジャック・ゼメの名前が「i」のみ小文字で表記されている。(参考)
- JEiS - JR東日本情報システム(JEIS)のロゴ上での表記。
- JOiN THE HAPPiEST CRUiSE THAT EVER SAiLED 'ROUND THE WORLD - TDLのイッツ・ア・スモールワールドのポスター[4]。
- PARiS 2024 - 2024年パリオリンピックのロゴマークに見られる表記(参考)。
- 「PRACTiCE START」「OPTiON」 - ゲーム『東方地霊殿』のタイトル画面にあるメニュー。
- RiNNE - 『プリティーリズム・レインボーライブ』のキャラクター、りんねが使用する「プリズムレインボーギター スターモデル」に見られる表記。
- TiS - Tokyo Innovation Baseのロゴマーク上での表記。
とあるスナックの看板。小文字の「i」を表現しているとも、大文字の「I」に冠がついただけともいえる曖昧なデザインである。
結論[編集]
世界は i にあふれてる。
蛇足[編集]
蛇足だが、「n」だけ小文字で表記しているブランドロゴも多い。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ↑ トルコ語には「İ」という文字があり、これを使えば「l」や「1」との区別はできる。しかしこの例は滅多に見ない。
- ↑ Apple製品の頭文字「i」が小文字なことが多いので、そのイメージに乗っかっておこぼれを貰おう的な意味もあるかもしれない。知らんけど。
- ↑ 一応小文字が正しいらしく(参考)、ロゴもそうなっているが、実際には公式文書などでもかなり混同している。
- ↑ ロゴは大文字っぽいが、SNSの利用者名等ロゴ以外は殆どiを小文字で表現している。
- ↑ 同人サークル「ALiCE'S EMOTiON」([1])を主宰しており、アルバム名も『SELECTiONS』だったりと小文字の i にこだわっている。
- ↑ jawp:Wiz(Zが小文字)とは別企業。