Waterfox

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Waterfox
開発元 Browserworks Ltd.[1],Alex Kontos
初版 2011年3月27日
リポジトリ https://github.com/BrowserWorks/Waterfox
プログラミング言語 主にC++,javascript,HTML,C言語[2]
ライセンス MPL v2.0[2]
対応OS GNU/Linux,macOS,Windows
対応プラットフォーム x86-64
サポート状況 開発継続中
種別 Webブラウザ
公式サイト https://www.waterfox.net/
テンプレートを表示

Waterfoxは、Firefoxからフォークされたフリーオープンソースブラウザ。2020年にSystem1に買収された後は、[3]System1の傘下にあったが、[3]2023年にSystem1から独立した。[4]既定の検索エンジンがBingであったりと、プライバシー上問題のあるブラウザである。[5][6]

脚注[編集]

注記[編集]

出典[編集]

  1. Fast and Private Web Browser - Waterfox”. 2025年2月20日確認。
  2. a b GitHub - BrowserWork/waterfox”. 2025年8月23日確認。
  3. a b Waterfox has joined System1 - Waterfox”. 2025年2月20日確認。
  4. Waterfox Browser cuts ties with System 1 to celebrate independence - gHacks Tech News”. 2025年2月20日確認。
  5. Bing - Spyware Watchdog”. 2025年8月23日確認。
  6. Waterfox Classic - Spyware Watchdog”. 2025年8月23日確認。

関連項目[編集]

Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちがWaterfoxの項目をおカタく解説しています。