Rest:第3回エンペディアン総選挙
ナビゲーションに移動
検索に移動
息抜きの場 > 第3回エンペディアン総選挙
毎年恒例の人気企画(自称)が今年もやってきました!ぜひみなさん積極的にご参加ください!
エンペディアのコミュニティイベント |
レギュレーション[編集]
- 趣旨
- 熱心に活動しているエンペディアンの功績を賞揚するイベント。
- 投票権
- 投票資格は 自動承認された利用者 あるいは 承認された利用者 であるすべてのエンペディアンが有する。
- IPユーザーや、まだ承認されていないユーザーは投票権を持たない。
- 投票受付開始時点でまだ承認されていなくても、投票時に承認されていれば投票は有効とする。
- 投票は1ユーザー30票以内。30票を突破していた場合は全ての票が無効となるので、各自注意すること。
- 特定の利用者に対しては最大3票まで投票可とする。
- エンペディアの登録利用者ならば、誰に投票しても可とする。
- 必ずしも、すべての票を使い切る必要はありません。
- 投稿ブロック期間中の投票は不可。
- 投票期間と投稿ブロック期間が重なっていても、投票時点で投稿ブロック中でなければ不問。したがって、投票後に投稿ブロックを受けても票は無効にはならない。
- 特定のページや特定の名前空間のみを対象とする投稿ブロックの場合、このページがブロック対象でなければブロック期間中でも投票可とする。
- 不正行為が発覚した場合、主催者判断で相応の措置を取ります。
- ここでは「1=2」の適用は無効とします。
- 投票期間
- 2025年5月1日 00:00 から 2025年5月31日 23:59 までの1ヶ月間とする。
- 期間中は何度でも、自票の修正ができる。ただし、期間終了後の変更は、理由の如何を問わず全て無効とする。
- 投票書式
- # 一言コメント --~~~~
- 投票に際して、投票相手へコメント(日頃の感謝や愛のメッセージなど)を書くことができます。
- なお、コメントは任意です(無くてもOK)。
- その他
- 他人が見て不快になる行為は厳に慎んでください。
- 票の多少を問わず、すべての仲間への敬意をもちましょう。
投票箱[編集]
利用者名は敬称略。
まだですよ。
投票コメント[編集]
投票に際してなにかコメントがあれば、どうぞこちらへ。