LINK!LINK!FEVER!

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

LINK!LINK!FEVER!とは、TAITOのアーケード音楽ゲーム、グルーヴコースターのオリジナル楽曲である。

概要[編集]

グルーヴコースター3 リンクフィーバーで追加された新ナビゲーターであるリンカのテーマ曲であり、多くの音ゲーに収録されている。Full Styleは4分46秒であり、アマゾンミュージックにゲームと同じだけのサイズと共に収録されている。そして、なぜか上がっているFull Styleの動画の長さが均等でなく、微妙に2秒~4秒違っていることがある。BPMは182と、割と速く歌唱はリンカ役の声を担当している豊田萌絵がしている。作曲・編曲はMASAKI(ZUNTATA)がしている。

難易度[編集]

グルーヴコースター[編集]

LINK!LINK!FEVER!
EASY2
NORMAL5
HARD8
MASTER10

難易度が上がるほどにAD-LIB[1]の位置が分かりにくくなり、初見だと殆ど叩けない。しかも、MASTER10のくせにデュアルスライドが多く、角度や方向が微妙に違うこれもうMASTER11に昇格でいいだろ。AD-LIBをVISIBLE[2]を使わずにFull Chainを取るならば歌詞通り、音にのらなければならない。

チュウニズム[編集]

LINK!LINK!FEVER!
BASIC3
ADVANCED6
EXPERT9+
MASTER11+

MASTERの難易度が11+と公式よりもまともなほど高難易度である。因みに、EXPERT譜面は原作のHARD譜面を基にしてチュウニズム用にリメイクされたものであるらしい。

関連項目[編集]

音楽ゲームの楽曲
太鼓の達人 神竜~Shinryu~ - ドンカマ2000 - 彁_(太鼓の達人) - !!!カオスタイム!!! - そつおめしき - 23時54分、陽の旅路へのプレリュード - 黄ダルマ2000 - The_Future_of_the_太鼓ドラム - 憎悪と醜悪の花束 - Calculator - ゴーゴー・キッチン - ラブリーX - 風雲!バチお先生 - クラシックメドレー(ロック編) - 太鼓侍 - サタデー太鼓フィーバー - エリンギのエクボ - Emma - KAGEKIYO
IIDX SOFT LANDING ON THE BODY - Daisuke - - GOLD RUSH - RED ZONE - Second Heaven
pop'n neu
BMS KIRBY-CHAN'D_CANYON - MARENOL - もぺもぺ
プロセカ 化けの花
オンゲキ - LAMIA - Don't Fight The Music - And Revive The Melody
グルーヴコースター Groove High - テッテーテレ!ゲーミングデイズ! - LINK!LINK!FEVER!

脚注[編集]