2024年4月の神姫バスダイヤ改正
ナビゲーションに移動
検索に移動
本ページでは、2024年4月1日実施の神姫バスダイヤ改正について記述する。
凡例:
- 改善(増便、区間延長など)
- 改悪(減便、区間短縮、廃止など)
- 停車数減少
- 停車数増加
姫路・北条・山崎[編集]
加古川・大久保[編集]
明石・西神[編集]
1-3系統[編集]
- 1系統
- 平日は西行2便、東行2便減便。西行のうち2本が、土山駅行から大久保駅行に変更。
- 休日は西行1便、東行2便減便。
- 2・3系統
- 明石駅 - 大久保駅間廃止。
10番台[編集]
- 13系統
- 平日は、北行がカワサキ前行1便増便。南行がカワサキ前発明石駅行直行便1便増便。
- 平日は、北行が明石駅発西神中央駅行2便減便。若宮団地発西神中央駅行1便減便(10月改正かもしれない)。
- 休日は、北行が若宮団地行1便減便。
- 14系統
- 平日は、北行が小学校回り・和井取回りとも2便ずつ減便。小学校経由伊川谷駅行1便を、伊川谷出張所まで短縮。南行は小学校回り3便、和井取回り1便減便。
- 休日は、北行が小学校回り2便、和井取回り1便減便。北行のうち小学校経由伊川谷駅行1便を、伊川谷出張所まで短縮。
- 16系統
- 休日のみ、循環1便と赤羽平池発明石駅行1便を減便。
- 18系統
- 平日・休日とも、北行1便減便。これにより休日の運行がなくなる。
20,30,40番台[編集]
- 20系統
- 平日は、大道町東行2便減便。
- 休日は、帰路のみ市民病院を経由する循環便1便、明石駅発大道町東行1便減便。
- 21系統
- 平日は、往路のみ市民病院を経由する循環便1便減便。
- 休日は、大道町東発明石駅行1便減便。
- 22系統、22A系統
- 平日は、東行の22系統が1便増便。
- 平日は、西行の22A系統が1便減便、
- 休日は、毎時1.5本から毎時1本に減便。
- 23系統、25系統
- 平日のみ運行の25系統廃止。上下とも3便中2便は、リハビリセンター以南のみ23系統で代替される。
- 26系統
- 平日の北行1便減便。
- 29系統
- 平日は、上下とも1往復を中村発着から出合中野住宅発着に短縮。
- 休日は、上下とも1往復を中村発着から出合中野住宅発着に短縮した他、出合中野発明石駅行が1便減便となる。
- 37A系統
- 廃止。他に、30系統か43系統で平日の上り1便減便あり。
50,60番台[編集]
- 55系統
- 平日は、北行1便減便。
- 休日は、北行2便減便。
- 56系統
- 平日は、神陵台行1便減便。伊川谷駅行1便を長坂まで短縮。
- 休日は、神陵台行4便減便。神陵台発明石駅行7便減便。
- 57系統(上脇経由)
- 平日は、神戸学院大学発伊川谷駅行直行便を2便新設。
- 平日は、北行が2便を伊川谷駅から学園都市駅まで延伸。南行が上脇始発2便を伊川谷駅、および伊川谷出張所始発に変更。
- 休日は、伊川谷駅以東で減便し、学園都市駅行が毎時1.5本から1本に変更。南行1便減便。
- 57系統(池上中央公園経由)
- 平日は、北行が神戸学院大学始発伊川谷駅行を2便減便。南行の上脇行を2便減便。上脇発伊川谷駅行を1便減便。(10月改正かもしれない)
- 休日は、南行1便減便。
- 57系統特急「ユニティエクスプレス」
- 平日は、北行7便、南行6便減便。
- 休日は、北行6便、南行7便減便。これにより休日の運行がなくなる。
- 66系統
- 休日は、北行が南別府行1便増便。南行が南別府発5便増便。
- 平日は、北行が出張所行1便、南別府行3便減便。南行が南別府発1便減便。
- 休日は、伊川谷駅発着便が2往復減便。
- 68系統
- 平日は、北行が2便減便。
- 休日は、南行が2便減便。
70番台[編集]
- 70系統
- 平日は、西行が2便減便、東行が1便減便。
- 休日は、西行が3便減便、東行が2便減便。
- 71系統
- 平日は、1便増便。
- 72系統
- 平日・休日とも、西行が2便減便により廃止。休日の東行のみとなる。
80番台[編集]
- 80系統
- 平日は、毎時5本から6本に増便。松が丘3丁目止まりも一日2便増加。
- 平日は、市役所始発が一日1便減便。
- 休日は、一日あたり3便減便。
- 84系統
- 平日は、東行が4便減便。上脇行が全て廃止され、神戸学院大学行のみとなる。
- 休日は、東行が5便減便。上脇行が全て廃止され、神戸学院大学行のみとなる。
- 85系統
- 平日は、循環便が1便減便。
- 88系統
- 廃止。これにより、朝霧2丁目 - 朝霧駅前間から神姫バス撤退。
90番台[編集]
- 90系統
- 平日・休日とも、北行1便減便。
- 91系統
- 平日は、北行が平野八幡神社行1便減便。
- 休日は、平野八幡神社発着便が1往復減便。南行も1便減便。
高速バス[編集]
- 伊川谷・白水・宮下・高丘線
- 平日は、東行の通勤特急1便を快速に変更。玉津・伊川谷各地から利用可能になる。
- 平日は、高丘6丁目発のうち2便を宮下1丁目発に変更。
- 平日は、東行のうち北別府3丁目発ポーアイキャンパス行1便減便。上脇発三宮行2便減便。
- 平日の神戸学院大学口発ポーアイキャンパス直行便2便を廃止。
その他[編集]
- 玉津曙南口バス停が、リハビリセンター東バス停に名称変更。