2024年10月の神姫バスダイヤ改正
ナビゲーションに移動
検索に移動
2024年10月の神姫バスダイヤ改正では、2024年10月1日実施の神姫バスダイヤ改正について記述する。
凡例:
- 増便、区間延長など
- 減便、区間短縮、廃止など
- 停車数減少
- 停車数増加
姫路・北条・山崎[編集]
加古川・大久保[編集]
- 18系統
- 平日朝に南行1便増便。
- 13系統
- 東加古川駅〜土山駅南口間を休止。休止間には、かこバスミニを設定。
- 西谷・平岡小学校前・高畑・城の宮・野添城3丁目・野添北公園前・蓮池小学校前・西野添1丁目・北野添2丁目を廃止。
- 12系統
- 新設。本数は2時間に1本。
- 別府駅南を新設。
ご利用状況に合わせて運行本数や時刻、行先を見直し。[編集]
- 2系統:土山駅~上新田北口
- 6系統:加古川駅北口~刑務所前~加古川営業所
- 7系統:加古川駅北口~近畿安全衛生技術センター前~県立加古川医療センター
- 8系統:加古川駅北口~刑務所前~県立加古川医療センター
- 41系統:加古川駅~加古川西団地~加古川駅
- 12系統:大久保駅~天郷~上岩岡~西神中央駅
- 19系統:大久保駅~山手台~大久保駅
- 49系統:高丘循環
明石・西神[編集]
- 12系統; 大久保駅~上岩岡・西神中央駅前
- 利用状況に合わせて時刻、行先を見直し。
- 13系統; 明石駅~若宮団地/カワサキ前/西神中央駅前
- 平日は若宮団地発明石駅を1便減便。
- 休日は明石駅 - 西神中央駅の系統を1往復減便。
- 18系統; 明石駅~西神工業団地(興亜池公園南)
- 利用状況に合わせて時刻、行先を見直し。
- 26系統; 宮下 1 丁目~ベルデ玉津~明石駅
- 27系統; 宮下 1 丁目~がんセンター~明石駅
- 利用状況に合わせて時刻を見直し。
- 36系統; 明石駅~三木営業所~社(車庫前)
- 利用状況に合わせて時刻、行先を見直し。
- 快速38系統; 押部谷栄~白川台~神戸駅南口
- 利用状況に合わせて時刻、行先を見直し。
- 56系統
- 平日は、伊川谷駅行2本のうち1本を長坂まで、1本を神戸学院大学まで短縮。
- 57系統
- 平日は、池上中央公園経由伊川谷駅方面行1本を上脇行に短縮。
- 休日は、上脇経由学園都市駅行1本を減便。
- 休日は、池上中央公園経由伊川谷駅行1本を増便。
- 66系統
- 平日は、南別府車庫行1本を増便。
- 80系統
- 平日は、明石駅行1本を明石市役所まで延伸。
- 82系統; 西神中央駅~養田~三木営業所
- 利用状況に合わせて時刻、行先を見直し。
- 92系統; 西明石駅~西神中央駅前
- 利用状況に合わせて時刻を見直し。
- 明石市内各線(山手台・高丘・明舞団地等)
- 利用状況に合わせて時刻、行先を見直し。
- 明石市~神戸市西区内各線(黒橋~学園都市駅線、西明石駅~王塚台線等)
- 利用状況に合わせて時刻、行先を見直し。
- 宮下・水谷~神戸学院有瀬キャンパス~三宮~ポーアイキャンパス
- 利用状況に合わせて時刻を見直し、本数変更なし。神戸行のうち1便のみ、三ノ宮での降り場を阪神三宮東口から三宮駅前に変更。
神戸[編集]
高速バス[編集]
- 淡路島方面
- 淡路IC・北淡IC・津名一宮ICに2便を増便
- 神戸空港延伸便を8便に4便増便。