2024年春の中小私鉄・第三セクター鉄道のダイヤ改正

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ここでは、2024年春(2月~5月)に実施の中小私鉄第三セクター鉄道のダイヤ改正について紹介する。
なお、日付のない事業者は3月16日にダイヤ改正を実施。

トピック[編集]

IGRいわて銀河鉄道[編集]

  • 盛岡駅22:25発滝沢行きを盛岡駅22:36発に繰り下げ、東北新幹線からの乗り換えを可能とし、接続を改善。土休日運休から毎日運転に変更。
  • 時刻が小変更する列車もある。

仙台空港鉄道[編集]

  • 仙台駅10時台の一部列車の時刻を変更。

会津鉄道[編集]

  • 会津田島発「お座トロ展望列車」の運転体系変更。
  • 夕方1本の会津高原尾瀬口駅行普通の快速化。
  • 午前の上下1往復の快速を各停化。

埼玉高速鉄道[編集]

  • 一部列車の運転時刻、行先を変更。

東葉高速鉄道[編集]

  • 一部列車の運転時刻、行先を変更。

しなの鉄道[編集]

えちごトキめき鉄道[編集]

北越急行[編集]

  • 越後湯沢駅への到着時刻を早め、上越新幹線への接続を改善。
  • えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインからほくほく線最終列車への接続を改善。
  • 通勤・通学時間帯の十日町駅でのホーム上の混雑緩和や、六日町駅での乗り換え時間確保のため、列車時刻を修正。

あいの風とやま鉄道[編集]

  • 富山高岡間でパターンダイヤを導入。(10時台~13時台)
  • 朝通勤・通学時間帯の高岡発富山行き537M列車を新規設定。
  • 一部列車の運転区間を延長。
  • 通勤・通学時間帯の2両編成の列車を4両編成に増車。
  • 大型連休や休日等の増車を引き続き実施。
  • ワンマン列車を拡大。

IRいしかわ鉄道[編集]

  • 西松任駅が開業。
  • 朝夕の通勤・通学時間帯の一部区間で延長・増発。
  • 北陸新幹線との接続を考慮したダイヤに設定。
  • 日中時間帯(10時台~14時台)の金沢駅小松駅加賀温泉駅での発着時刻を揃えたパターンダイヤを導入。
  • 福井~金沢間でハピラインふくいとの相互直通運転を開始。
  • 金沢駅での同一ホームでの乗り換えを増加。
  • 富山発金沢行き438M列車[1]の両数を2両編成から4両編成に増車。
  • 全区間でワンマン運転を開始。

愛知環状鉄道[編集]

  • 一部列車の時刻を変更。

京都丹後鉄道[編集]

  • JR特急との接続時分修正。
  • 宮福線の午前の快速列車の停車駅増。

大阪市高速電気軌道[編集]

凡例:

  改善(増便、区間延長など)
  改悪(減便、区間短縮、廃止など)
  停車数減少
  停車数増加

御堂筋線(3月23日改正)[編集]

  相互乗り入れ先の北大阪急行電鉄南北線が箕面萱野駅へ延伸。
  千里中央 - 江坂間は、平日の場合、一日あたり、平日6往復、休日北行2本増発。ただし休日南行は1本減便。
  江坂 - 新大阪間は、一日あたり、平日6往復、休日2往復増発。
  新大阪 - 中津間は、一日あたり、平日5往復減便。ただし休日は2往復増発。
  中津 - 天王寺間は、休日のみ、一日1往復増発。
  天王寺 - 我孫子間は、一日あたり、平日17往復、休日6往復増発。
  我孫子 - 新金岡間は、一日あたり、平日14往復、休日6往復増発。
  新金岡 - 中百舌鳥間は、一日あたり、平日北行10本、平日南行4本、休日北行6本、休日南行2本増発。

四つ橋線(3月23日改正)[編集]

  北加賀屋 - 西梅田間で、平日2往復、休日7往復増便。ただし休日日中は、御堂筋線との接続のため、運転間隔を7.5分から8分に延長。
  住之江公園 - 北加賀屋間で、休日北行が3本、平日・休日とも南行が1本増加。
  住之江公園 - 北加賀屋間で、平日北行が2本減便。
  各駅での停車時間が5秒または10秒延長。これにより、南行の終電が1分早くなる。
  逆に、南行の始発は1分早くなる。

南港ポートタウン線(3月23日改正)[編集]

  平日は一日3往復増発した他、中ふ頭行1本がコスモスクエアまで延伸。休日は一日5往復増発し、中ふ頭発コスモスクエア行が1本増加。
  終電が、北行11分、南行2分遅くなる。

智頭急行[編集]

  • スーパーはくとを8往復に増発する代わりに、6往復を大阪発着に変更。
  • 特急時刻改正と連動し、普通上下8本で始発・終着駅を入れ替え。

土佐くろしお鉄道[編集]

中村・宿毛線[編集]

  • 古津賀停車の特急「あしずり」1往復減便

出典[編集]

脚注[編集]

  1. 改正前は436M列車

関連項目[編集]