野島常盤
ナビゲーションに移動
検索に移動
野島常盤(のじまときわ)は、兵庫県淡路市にある地名。郵便番号は656-1276。
地理[編集]
淡路市の北部に位置する。
河川[編集]
- 野島川
- 常盤川
湖沼[編集]
- 常盤ダム
- 戸ヶ鼻池
- 源八池
海洋[編集]
- 無し
歴史[編集]
地名の由来[編集]
沿革[編集]
津名郡上山村をルーツとする。徳島藩の領地であった。
交通[編集]
鉄道[編集]
駅は存在しない。舞子公園駅、舞子駅が最寄。以下に詳細を示す。
駅名 | アクセス | 路線 | 列車の主な到達地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
舞子公園駅 | 高速バス | 山陽電車 | 二見、高砂、滝の茶屋、神戸 | |
舞子駅 | 高速バス | JR神戸線 | 明石、須磨 |
バス[編集]
観光地を中心に停留所があり、ニジゲンノモリ方面や東浦方面への路線がある。パソナなど各社が、以下の各系統を運行している。()内は運行事業者を示し、詳細は後述。
系統番号 | 停留所 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|
ニジゲンノモリ方面 | |||
北(a) | 農家レストラン陽・燦燦 → | ニジゲンノモリ、岩屋ポート | 1時間に1本運行。運賃無料 |
10(b) | あわじ花さじき-淡路CG-景観園芸学校-ANLR → ※CG:カントリーガーデン ※ANLR:Awaji Nature Lab & Resort |
淡路島公園、岩屋PT | 休日運行 |
東浦方面 | |||
10(b) | 県立淡路景観園芸学校-ANLR → ※ANLR:Awaji Nature Lab & Resort |
東浦経由 岩屋PT | 休日運行 |
系統番号 | 停留所 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|
ニジゲンノモリ方面 | |||
北(a) | はじまりの島海神人の食卓 → | のじまスコーラ、としまスコーラ | 1-2時間に1本運行。運賃無料 |
北(a) | はじまりの島海神人の食卓-禅坊靖寧 → | ニジゲンノモリ、岩屋ポート | 毎時2本運行。運賃無料 |
10(b) | グリナリウム淡路島 → | 淡路島公園、岩屋PT | 休日運行 |
東浦方面 | |||
10(b) | グリナリウム淡路島 → | 東浦経由 岩屋PT | 休日運行 |
※運行事業者詳細
- (a):北淡路周遊バス(パソナ)
- (b):あわ神あわ姫バス(淡路市生活観光バス)
道路[編集]
各方面からの行き方[編集]
- 轟木から
- あわ神あわ姫バス2系統(志筑方面行)に乗車、蟇の浦で下車、徒歩25分。
- ニジゲンノモリから
- 北淡路周遊バスまたはあわ神あわ姫バス10系統(のじまスコーラ行など)に乗車、野島常盤の各バス停で下車。
- 東浦から
- あわ神あわ姫バス10系統反時計回り(岩屋PT行)に乗車、野島常盤の各バス停で下車。バスは休日のみ、冬期運休。
施設[編集]
淡路島の中でも山岳地帯であり、観光施設が多数作られている。
- 兵庫県立大学 淡路緑景観キャンパス
- 淡路カントリーガーデン
- 農家レストラン陽・燦燦 - パソナ系施設
- GREENARIUM
- 海神人の食卓 - パソナ系施設