都営バス王45系統

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

王45系統(おう45けいとう)とは、王子駅北千住駅を結ぶ都営バス北営業所の路線である。

概要[編集]

1950年代から存在する路線である[1]。運転当初は、王子駅足立区役所(現・千住一丁目)循環であったが、足立区役所の移転に伴い終着点変更。現在の運転区間に落ち着く。新田東~千住桜木間は、隅田川西岸の堤防道路(東京都道449号新荒川堤防線)を走る。ちなみに、移転した足立区役所へは2003年より王49折返が運行されているが、環七通りを経由するため、王子駅~王子五間より先は運転経路が大幅に異なる。

王55とは異なり新豊橋開通後も経路は変更されず、狭隘区間を通過するままとなっている。これは王41も同様である。

運転区間[編集]

  • 王子駅~新前橋~北千住駅

停留所[編集]

運行頻度[編集]

  • 平日 - 30分~1時間に1本
  • 土曜 - 30分~1時間に1本
  • 休日 - 1時間に1本

脚注[編集]

関連項目[編集]