都営バス王55系統

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

王55系統(おう55けいとう)とは、池袋駅東口~王子駅前~新田一丁目を結ぶ都営バス北営業所の路線である。

王55の方向幕

概要[編集]

方向幕にハートマークがあるため、変わった行先のバスとして有名である。このハートマークはハートアイランドを経由することを表している。

元々は王子駅前始発のみ存在したが、後に池袋駅東口始発が新設された。2025年4月現在でも半数程度は王子駅前始発である。

沿革[編集]

  • 2004年(平成16年)4月1日 - 都市基盤整備公団主導による東京都足立区新田地区の再開発事業“ハートアイランドSHINDEN”の進捗に伴い運行開始。
  • 2007年(平成19年)4月1日 - 新豊橋の開通に伴い豊島八丁目~ハートアイランド入口間の経路を変更・停留所を新設及び改名し、ハートアイランド入口~新田一丁目間を延伸する[1][2]
  • 2008年(平成20年)8月30日 - 池袋駅東口~王子駅前間を延伸する[3]

運転区間[編集]

  • 王子駅前 - 新田一丁目
  • 王子駅前 - 新田二丁目(平日のみ)
  • 王子駅前 - ハートアイランド東循環(平日のみ)
  • 池袋駅東口 - 王子駅前 - 新田一丁目

停留所一覧[編集]

この節は執筆の途中です この節はまだ執筆途中です。加筆、訂正して下さる協力者を募集中!

運行頻度[編集]

  • 池袋駅東口~王子駅前 - 毎時2~3本程度(王55のみ)
  • 王子駅~新田一丁目 - 毎時3~5本程度
  • ハートアイランド東循環 - 平日朝および夕方~夜のみ。

脚注[編集]