美都くらら
ナビゲーションに移動
検索に移動
美都 くらら(みと くらら、9月24日[1] - )は、元宝塚歌劇団星組の娘役。
兵庫県神戸市[1]、市立本山南中学校出身[1]。身長162cm[1]。血液型O型[2]。愛称は「くらら」、「みとくら」、「くらみー」[1]。
来歴[編集]
- 2010年4月、宝塚音楽学校入学。
- 2012年3月、宝塚歌劇団に98期生として入団。入団時の成績は13番。宙組公演「華やかなりし日々/クライマックス」で初舞台。
- 2013年2月、組廻りを経て星組に配属。
- 同年、組配属後1作目となる「宝塚ジャポニズム/怪盗楚留香外伝/Étoile de TAKARAZUKA」で、早くも台湾公演の選抜メンバーに選ばれ、最下級生として参加。
- 2016年11月20日、北翔海莉・妃海風退団公演となる「桜華に舞え/ロマンス!!」東京公演千秋楽をもって宝塚歌劇団を退団。
宝塚歌劇団時代の主な舞台[編集]
初舞台公演[編集]
- 2012年4月~5月、宙組『華やかなりし日々/クライマックス-Cry-Max-』(宝塚大劇場のみ)
組廻り[編集]
- 2012年6月~9月、月組『ロミオとジュリエット』
- 2012年11月~2013年2月、星組『宝塚ジャポニズム~序破急~/めぐり会いは再び 2nd~Star Bride~/Étoile de TAKARAZUKA(エトワール ド タカラヅカ)』
星組時代[編集]
- 2013年3月~4月、『宝塚ジャポニズム~序破急~/怪盗楚留香(そりゅうこう)外伝-花盗人(はなぬすびと)/Étoile de TAKARAZUKA(エトワール ド タカラヅカ)』(中日劇場・台北国家戯劇院)
- 2013年5月~8月、『ロミオとジュリエット』
- 2013年9月~10月、『REON!!Ⅱ』(東京国際フォーラム・博多座)
- 2014年1月~3月、『眠らない男・ナポレオン-愛と栄光の涯(はて)に-』新人公演:アンナ・パヴロヴナ(本役:城妃美伶)
- 2014年5月~6月、『太陽王~ル・ロワ・ソレイユ~』(東急シアターオーブ)
- 2014年7月~10月、『The Lost Glory-美しき幻影-/パッショネイト宝塚!』新人公演:7歳のオットー(本役:城妃美伶)
- 2014年12月、『アルカサル~王城~』(バウホール)侍女エレナ
- 2015年2月~5月、『黒豹の如く/Dear DIAMOND!!-101カラットの永遠の輝き-』新人公演:テレサ(本役:妃白ゆあ)
- 2015年6月~7月、『大海賊-復讐のカリブ海-/Amour それは…』(全国ツアー)
- 2015年8月~11月、『ガイズ&ドールズ』
- 2016年1月、『鈴蘭(ル・ミュゲ)-思い出の淵から見えるものは-』(バウホール)民衆女、侍女
- 2016年3月~6月、『こうもり…こうもり博士の愉快な復讐劇…/THE ENTERTAINER!』
- 2016年7月、『歌声をひとつに… One Voice』(バウホール)
- 2016年8月~11月、『桜華に舞え-SAMURAI The FINAL-/ロマンス!!(Romance)』三郎、新人公演:別府ユキ(本役:白妙なつ) *退団公演
脚注[編集]
- ↑ a b c d e 『宝塚おとめ 2016年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2016年4月16日、120頁。ISBN 978-4-908135-67-5。
- ↑ 『ザ・タカラヅカⅥ 星組特集』 阪急コミュニケーションズ、2014年3月14日、51頁。ISBN 978-4-484-14519-8。