縦続接続

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

縦続接続とは、回路などで、一方の出力が他方の入力に接続するような接続の方法のことである。

直列接続との関係[編集]

縦続接続と直列接続は、図や概念が似ているが厳密には違うものである。 直列接続は入出力に関係に依らず単に2つのブロックを直列に接続することで、 縦続接続は一方の出力が他方の入力に接続することである。

関連項目[編集]