稲城駅

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
稲城駅バス停留所から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
稲城駅
画像募集中.png
読みいなぎえき
路線京王相模原線
駅番号KO38
所在地東京都稲城市東長沼3108
公式サイト京王電鉄

稲城駅(いなぎえき)は、東京都稲城市東長沼にある京王相模原線の駅。

概要[編集]

駅に直結して京王リトナードがある。多摩ニュータウンの向陽台・長峰地区の最寄り駅。地域外にあり向陽台の入口まで徒歩10分。駅から南側はスカイテラス南山の大規模な造成が進んでおり、入口までは駅から徒歩10分ほど。

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 KO 相模原線 下り 京王多摩センター橋本方面
2 上り 調布新宿S 都営新宿線方面

バス路線[編集]

乗場 系統 経由地 行先 運行事業者
1 羽田空港 京王(南大沢) リムジンバス
成田空港 京王(調布) リムジンバス
新05
稲02
駒沢学園・平尾団地 新百合ヶ丘駅 小田急(新百合ヶ丘)
稲02 平尾団地
稲03 駒沢学園
柿24 駒沢学園 柿生駅北口
読06 読売ランド前駅 寺尾台団地 小田急(登戸)
2 iバス Aコース、Bコース、Dコース、Eコース 小田急(新百合ヶ丘)
3 新05 稲城市立病院
稲11 向陽台 長峰 京王(多摩)
小田急(新百合ヶ丘)
稲12 向陽台・長峰 若葉台駅
稲22 稲城市立病院 聖蹟桜ヶ丘駅 京王(多摩)

沿革[編集]

  • 1974年(昭和49年)10月18日 - 京王多摩センター駅まで延伸開業。
  • 1988年(昭和63年) - 多摩ニュータウン向陽台地区街びらき。
  • 1995年(平成7年) - 多摩ニュータウン長峰地区街びらき。

所在地[編集]

  • 東京都稲城市東長沼3108

外部リンク[編集]

KO 京王相模原線の駅一覧
新宿方面<<)調布 - 京王多摩川 - 京王稲田堤 - 京王よみうりランド - 稲城 - 若葉台 - 京王永山 - 京王多摩センター - 京王堀之内 - 南大沢 - 多摩境 - 橋本