熱伝導率

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

熱伝導率(ねつでんどうりつ)とは物質がどれだけを伝えやすいかを示す物質定数である。単位はW/m・Kで表される。

求め方[編集]

熱伝導率の求め方は以下の通り

λ=熱伝導率
q=熱流束
L=物質の厚さ
ΔT=温度変化

主な熱伝導率[編集]

物質 熱伝導率
アルミニウム 230W/m・K
400W/m・K
ガラス 1W/m・K
空気 0.024W/m・K

関連項目[編集]